
猫脚、3本目 制作中。
やっと円筒状になった。
装飾の大きさと位置が 前の 2本と違っていたが、この段階なら修正可能。
気がついて良かった。
細かいことを言えば
裏面の形状も 1本目と違っているのだけれど、許せる範疇。
後で調整する。
- 2017/02/28(火) 12:42:08|
- 木工・猫脚
-
-
| コメント:2

猫脚、3本目 制作中。
ようやく丸みを帯びてきた。 あと少し頑張れば彫りやすくなる。
前回は
彫っている時にアタマの内でずっと妙なイメージが浮かんでいて困惑したのだが
今回は不思議と何も浮かんでこない。
今回の彫刻材が小さいのと、進め方が分かっているからだな。 多分。
そろそろ、上物のことを考えよう。
- 2017/02/27(月) 12:12:14|
- 木工・猫脚
-
-
| コメント:2

2月、最後の休日になってしまった。
朝から集中して地植えの薔薇の剪定している。 お天気が良くて有難い。
剪定した枝の後処理も結構大変なので、夕方までにどの程度作業できるのかによって
鉢植えの土替えもしよう。
お天気の良い 3月並みの気温が続いていると
芽が動き始めてしまって、不織布を外す時に新芽を傷めてしまう。
太い枝を切るのもツラいけど
自分の不注意で芽を傷つけてしまうのもツラい。
- 2017/02/26(日) 12:12:09|
- 薔薇
-
-
| コメント:2

3本目、スタート。
順調だ。 歯肉炎以外は。
昨年からの疲れが一気に出てきたのだろう。
歯肉炎の影響なのか、実は右の耳も ヘンだった。
一ヶ月半ほど前から右耳に違和感があって、内科で胃薬を処方してもらった時に相談したら
耳鼻科に行くように言われて ( そりゃそうだ )
耳鼻科の診療時間を調べて仕事のスケジュールを調整しているうちに
今度は右上の歯が イヤ ~ な感じになってきて
たまたま歯のクリーニングの予約を入れてあったので、ついでに治療をしてもらおうと
歯科医に歯の痛みを話したら、レントゲンを撮ることになって
「 内で炎症が起きてますね ~ よく顔が腫れませんでしたね ~ 」 と言われた。
歯の治療を始めたら 右耳の違和感が無くなった。 隣といえば隣だ。
頭部の異変はイヤだな。 目とか耳とか口の中とか。
- 2017/02/25(土) 12:12:11|
- 木工・猫脚
-
-
| コメント:2

2本目が 1本目に追いついた。
若干 ラインが違っているけれど、あとで調整する。
4本揃った時に、一番出来の良いモノを選んで合わせる。
夜間作業が続いていて疲労が溜まってきたのか、歯肉炎を起こしている。
仕事の方のストレスもあるのだろう。 来週末には、仕事の区切りもつくだろうから
少し のんびりしたいな。
- 2017/02/24(金) 12:07:15|
- 木工・猫脚
-
-
| コメント:2

New メンバーが増えたので剪定作業を急ごうと思う。
現在のメンバーのお世話をきちんとして、新しい花壇を造る計画を立てたい。
来月になれば
気温も上がって屋外の作業もしやすくなる。
花壇のブロックを運んだり穴を掘ったり、アクティブ ( 肉体労働 ) な作業が楽しくなるだろう。
花粉症が悩みの種だけど。
残り 12本。 先週、西側のトゲの多い品種を中心に頑張ったし
あと 1日で終わりそうだ。
- 2017/02/23(木) 12:23:06|
- 薔薇
-
-
| コメント:2

猫脚、2本目。
角材から、この状態にするまで時間が掛かる。
装飾部分を維持しつつ、一番細くなる位置を常に確認しながら彫り進める。
角が取れて丸みを帯びてくると作業がしやすくなるので、一気にカタチが出来てくるだろう。
右手の状態も安定している。
ケガをしないよう注意して作業する。
- 2017/02/22(水) 12:03:13|
- 木工・猫脚
-
-
| コメント:2

2本目・スタート。
1本目を横目で見ながら作業する。
油断するとラインが違ってしまうこともあるから、注意して進める。
この状態から、ある程度カタチになるまで時間が掛かる。
2本目も、そこそこ硬い。
でも、硬さよりも木目の向きの方が厄介な場合がある。
彫り始めに木目を見て 上下と正面を決めるのだが、向きを間違えてしまうと最後まで苦労が続く。
根気よく コツコツと頑張る。
- 2017/02/21(火) 12:08:08|
- 木工・猫脚
-
-
| コメント:2

1本目を それらしいカタチにして、2本目を始める。
前回の彫刻材より小さいので、あまり大胆に彫れない感じ。
それより、上物をどうするか決めていないのに 脚だけ彫るってどうなのよ。 (笑)
脚が出来てからでないと、大きさやバランスが決められないけどね。
2本目の彫刻材も硬いのかなぁ … 。
- 2017/02/20(月) 12:07:06|
- 木工・猫脚
-
-
| コメント:2

今回ゲットしてきた薔薇たち。
一番欲しかった品種は、在庫が無く予約もできなかった。
ナーセリーまで来て収穫無しなのか !? と 微かに苛立ったが
大量の薔薇苗に囲まれているうちに至福というか … ウットリしてきて
気になった品種を連れて帰ることにした。
2、3 本増えたくらいではお世話が大変になったと感じないけれど
地植えにして数年後に大きくなると、ボディーブローのように効いてくるだろう。
でも … 新しい薔薇と出逢えて 幸せだ。
ウチに来たことを後悔させないよう 立派に育てる。
- 2017/02/19(日) 12:02:06|
- 薔薇
-
-
| コメント:2