fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「神話に出てきそうだ」 江戸時代に作られた超巨大な日本刀に外国人が衝撃

今回ご紹介する写真は、新潟県の彌彦神社の宝物殿に展示されている大太刀で、
越後国高田の刀工、三家正吉が天保14年(1843)に鍛えて奉納した一品です。

彌彦神社には国の重要文化財である「志田大太刀」も展示されていますが、
写真の大太刀も刀長が224cm、茎(なかご)が93cmと、
「志田大太刀」とほぼ同じ大きさになっています。

規格外の大きさを誇るこの一口に、外国人から様々な声が寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

海外「架空の世界の国みたいだ」 三種の神器の存在に外国人ワクテカ

13343085_1073439009410144_8016908884427328550_n.jpg




翻訳元




■ なんだよこれ、最高にカッコイイじゃん……。 +4 インドネシア




■ あの日本刀を1人で持つなんて不可能だよね??? セルビア




■ あの剣は実際に使われてたものなの?
  写真を見る限りその痕跡はないようだけども……。 ポーランド




■ 剣としてはあまりにも巨大だね。
  調べてみたら、通常は騎馬武者が装備してたみたい。 +20 国籍不明




■ これ使ってた人、初陣で天に召されただろうね -[]- +3 タイ




■ これは冗談でしょ……?
  架空のキャラクターが使う剣みたいじゃん。 +4 国籍不明




■ こんなにクールな剣、どこ探しても他にはないだろ!!!! シンガポール



   ■ あれがあればゾンビも真っ二つに出来そうだね。 シンガポール



■ うわー、これ作った人凄すぎ……。 +12 ハンガリー

海外「日本刀を超える刀はない」 CNNの日本刀を特集した記事が話題に




■ これ、絶対モンハンの剣のモチーフになっただろ……。 +10 台湾




■ 普通の人間がどうやってあの刀を振るんだよ。
  誰か頼む、納得のいく説明をしてくれ。 マレーシア



   ■ 実際に戦場で使われたとは思えないなぁ。
     ダイミョウ、ショウグン、天皇への献上品でしょ。 アメリカ



■ FF7のセフィロスが使ってたマサムネみたい。 +18 アメリカ

13346993_2047909642101288_337320346118471528_n.jpg



■ これさ、まずどうやって剣を抜くの? 2人がかりとか?? 香港




■ 日本の文化に巨人の話ってよく出てくるよね。
  誰かこの刀についてもっと教えてくれよ。 +7 アメリカ

海外「今後の作品に影響を与える」 進撃の巨人の海外人気が物凄い



   ■ 巨人の話は何も日本だけじゃなくて、
     世界中にあるものだよ。 +1 アメリカ



■ サノスケが使ってたザンバトウのモデルかな?? +5 トリニダードトバゴ

13406850_10209254293219662_6306875675927605435_n.jpg



■ 模造刀でいいからあのタイプの刀が欲しい! +104 タイ




■ 1人で鞘に収められた人に名誉が与えられるとか……? +8 リトアニア




■ ミフネなら高速で振り下ろせただろうな。しかも片手で。 +1 アメリカ




■ 完全にモンスターハンターの世界。
  でも冗談抜きで、どんな変人が使ってたんだろう? +6 メキシコ




■ 神話にネフィリムの剣として出てきそうだよね。 +3 国籍不明

海外「どの剣も格好良すぎる」 日本からは2本 世界の伝説的な刀剣7選




■ 戦象に乗る人が使ってた刀なんじゃないかと思ったけど。 ポーランド




■ 実際問題、あれは戦場で使ったら役に立つのかねぇ? アルジェリア



   ■ 振り回せないように近づいちゃえばもうそれで終わりよ。
     まぁでも戦いの時には使われてないでしょ。 +1 アメリカ



■ 俺の記憶が正しければ、あれはササキ・コジロウの刀だ……。 フィリピン



   ■  いや、違う。
      あの刀は1400年代に作られたものだから。
      (1415年に作られたのは「志駄の大太刀」)
      実戦用じゃなくて、ショウグンや天皇に献上されたもの。
      ササキ・コジロウはミヤモト・ムサシと同時代の人で、
      1500年代末期から1600年代初期の頃だよ。 +2 国籍不明

海外「俺のヒーローだ!」 武蔵と小次郎の決闘に外国人がワクテカ



■ あの刀は敵の馬の脚を斬る時に使われてたんだよ。 ベネズエラ




■ 隠された歴史に関係してそう。
  おそらくあの刀は巨人が使ってたものだろう。
  普通の人間があれを振り回せるはずがない。 +1 アメリカ
 



■ オオダチが巨大だってことは知ってた。
  にしてもこれはさすがにデカすぎだろ。 国籍不明




■ これは実戦とかで使われてたものじゃないね。
  お寺とか神聖な場所に安置されてたものじゃないかな。 +1 ハンガリー



   ■ あれで聖域に現れるベヒーモスを退治したのかもよ。 ハンガリー



■ エド期の技術で作られた、あの時代の遺産ともいうべき刀だね。 レバノン

海外「日本人が怖い」 江戸時代に作られたカラクリ人形の性能に外国人が驚愕




■ 他の人も言ってるけど、馬の脚を狙う刀だと思う。
  そうすれば馬に乗ってる人も一緒に崩れるから。 +3 国籍不明




■ 何にせよ、こんな刀が実際に作られたなんて凄い! +36 アイルランド






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2016/06/10 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング