Togetter - 「@crusing21氏衆議院法務委員会つぶやき5-31「ウィルス作成罪」」
http://togetter.com/li/142425
衆議院法務委員会。採決に入り、全員賛成で可決しました。 crusing21 2011/05/31 11:48:59
本日、午前に開催された衆議院法務委員会で、コンピュータ監視法案が可決された。全員が賛成した。衆議院法務委員会には共産党も社民党も委員を出していない。 crusing21 2011/05/31 11:51:22
コンピューター監視法案(サイバー刑法)が衆議院法務委員会で可決した模様。
大民主党バッシング、自民党の事はスルーする国士様達とそれに乗せられた人達。
指摘されてた通りの結果と予想通りの反応。
唯一の望みは参議院ですが、おそらく無理でしょうね。
自民党が過半数ですから・・・。
ちなみに、この法案の施行は公布から20日経過後だそうです。
■りずさんのTwitterからメモ。
samayouriz samayou riz
参院で止まる訳がないし、本当不信任案次第って所だろうな、もう。(自民は民主以上に成立を望んでいる) でも自民が政権をとるとより悪化した共謀罪や児ポ法等が出てくる訳で、どちらにしろ詰んでるなぁ。
りずさんの仰るとおりですね(このツイート拡散希望)。
改正都条例可決の時も言いましたけどね。
それでも落ち込んでる暇はないし、我々のやる事は変わりません。
いずれにしても規制派官僚の目的はわかっている訳です。
その「最悪の状況」を阻止する事を最優先に考えて行動するだけです。
まあ、今のままだとそれすら無理そうですがね(苦笑)。
おそらく冷静に考えてる人は少数でしょうし「やっぱり自民党だ」の流れになるでしょう。
そちらの方が頭痛いですわ。
■甲賀志さんTwitterからメモ。
hiroujin 甲賀志
そして自公も賛成した。自民の稲田朋美は共謀罪まで要求した。 RT @25jikanpc 民主だらけだな。RT@CHIHYA_P @crusing21 参考 馬鹿な法案をこのドサクサに通した衆議院法務委員会の皆さん。
kyonokimiko 衆議院議員 京野きみこ hiroujinがリツイート@
@yonathan0122 委員会では、採決に際し、退席しました。本会議場では、起立採決でしたので、座ったままで反対しました。反対者の民主党員は、皆、退席しました。
kyonokimiko 衆議院議員 京野きみこ hiroujinがリツイート@
@tutinoue 委員会退席は、相原しのさん、橘秀徳さん、私、本会議退席は、橘さん、反対は、相原さんと私だと思います。
kyonokimiko 衆議院議員 京野きみこ hiroujinがリツイート
掛かっていても反対です。RT“@sansaku: @kyonokimiko 明日の法務委員会で、コンピュータ監視法案が可決されないか心配なさっている弁護士さんがいらっしゃいますが党議拘束かかってますか? http://t.co/Aa922Kn @crusing21”
hiroujin 甲賀志
コンピューター監視法案に反対し、衆議院法務委員会を退席したのは京野きみこ議員(民主)、相原しの議員(民主)、橘秀徳議員(民主)の三名か。覚えておこう。こういう人達は大事だ。
nihonjintamasii たかすぎ しんさく hiroujinがリツイート
大事件発生!「コンピューター監視法案」が、今日5月31日の衆議院法務委員会で可決!付帯決議や修正もなく、全員起立で賛成!審議入りは5月25日、たった3回の会議。反対質疑もあったのに。国民を監視する法案。令状もなしに強制捜査!稲田朋美は、国籍法改悪時にも「DNA鑑定」は不要と発言!
京野きみこ氏、相原しの氏、橘秀徳氏、この民主党議員3名は覚えておきましょう。
こういう人達すら見捨ててしまったら終わりです。
というか、早くも「民主党のみ」を叩いてる馬鹿が居ますな。
理由は簡単です、民主党を生かしておかないと最悪の状況を阻止できないからです。
それ以外に方法があるなら、是非、お聞かせ願いたい(苦笑)。
しかしまあ、民主党もアホな選択ばかりしますね。
自分達がどういう所に期待されてるかすら理解してません。
都議会もそうですが中堅議員は比較的まとも、上層部がクズの集りだ。
今回の件と都条例の件、「仏の顔も三度まで」ですよ。




