« XP上のVirtualboxでPuppyLinuxの開発環境を整える(その2) | トップページ | windowsのSubversionでコミット時に名前をつけかえる »

2008年9月16日 (火)

puppy linuxにtracインストール(その1)

軽い気持ちでやりだし、インストール、ちゃんと動作させることまで
できたんですが、なんかすっきりしないんです。

かなり無理やりなんで、もっといい方法とかあるんじゃないかと、
わかる方がいらっしゃればご意見いただければ。

とりあえず何回かに分けて、作業をまとめたメモを書いていきたいと思います。

作業はvirtualbox(host xp,guest puppy)で行い、
共有フォルダ(puppyは/mnt/hostfs,xpはc:\testのように設定)にダウンロードしたものをおいて
XP上のVirtualboxでPuppyLinuxの開発環境を整える(その1)参考)、
やり直しが楽にできるようにしました。

○前準備
まず必要なもののダウンロード
(インストール作業を始めた当時のもの)

sqlite3
http://www.sqlite.org/download.html
sqlite-3.6.0.tar.gz

python
http://www.python.org/download/releases/2.5.2/
Python-2.5.2.tgz

apache
http://httpd.apache.org/download.cgi
httpd-2.2.9.tar.gz、

swig
http://www.swig.org/download.html
swig-1.3.36.tar.gz

subversion
http://subversion.tigris.org/getting.html#source-release
(http://subversion.tigris.org/servlets/ProjectDocumentList?folderID=260&expandFolder=74)
subversion-1.5.0.tar.gz

subversion-deps
http://subversion.tigris.org/getting.html#source-release
(http://subversion.tigris.org/servlets/ProjectDocumentList?folderID=260&expandFolder=74)
subversion-deps-1.5.0.tar.gz

mod_python
http://httpd.apache.org/modules/python-download.cgi
mod_python-3.3.1.tgz

setuptools
http://pypi.python.org/pypi/setuptools/0.6c3
setuptools-0.6c3.tar.gz

pysqlite
http://pypi.python.org/pypi/pysqlite/2.4.1
pysqlite-2.4.1.tar.gz

pygments
http://pypi.python.org/pypi/Pygments/0.10
Pygments-0.10.tar.gz

genshi
http://genshi.edgewall.org/wiki/Download
Genshi-0.5.tar.gz

trac
http://www.i-act.co.jp/project/products/products.html
Trac-0.11.ja1.zip
(changeset_r7407.diffをもとにPYTHON_EGG_CACHEのパッチを当てた)

あと、puppy linuxでコンパイルしようとするときは
devx_400.sfsを使うと思いますが、
subversionとpythonがもともとはいっており、
特にsubversionはかなり古いです。
これらがあると新しいsubversionとpythonのコンパイル・インストールに
支障がある(動かしてみると古いバージョンの方が動作)ので、
どうにかする必要があります。

私は、devx_400.sfsをunsquashfsして削除、devx1_400.sfsと
いう名前でmksquashfsしてこれを使うことにしました。
puppy上のHDDにdevx_400.sfsを適当に置き、そこに
端末(urxvtやxterm)を起動してcd(チェンジディレクトリ)、

unsquashfs devx_400.sfs

でその場にsquashfs-rootディレクトリができ、中に展開されます。
squashfs-rootをdevx1_400のようにリネームし、削除作業した後、

mksquashfs devx1_400 devx1_400.sfs

として、subversion・python抜きのコンパイル環境を作りました。
削除内容を簡単に書いておきます。ファイル検索はpfindで行いました。

「svn」でファイル検索し、ひっかかったものは全部削除できるものはする。
「python」でファイル検索し、ひっかかったものは全部削除。
「sqlite」も探したらあったので、必要なさそうだけど削除。

このdevx1_400.sfsも共有フォルダにおきました。
今回はここまで。

|

« XP上のVirtualboxでPuppyLinuxの開発環境を整える(その2) | トップページ | windowsのSubversionでコミット時に名前をつけかえる »

trac」カテゴリの記事

VirtualBox」カテゴリの記事

Puppy Linux」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: puppy linuxにtracインストール(その1):

« XP上のVirtualboxでPuppyLinuxの開発環境を整える(その2) | トップページ | windowsのSubversionでコミット時に名前をつけかえる »