fc2ブログ

ちきちきの「かあさん日記」

ピュアピュアな長男Ⅱ

今日は堆肥まきをしようと思っていたら風が強く、断念して、玉ねぎの草取り追肥をしました。取引先に野菜リストを送るのを忘れてたと居間に戻って前回のを参考にしようと見た。一番最後の行に長男の書いた文字。何か書いてるなと見てみると、、、、品目の欄に「久保田泰千郎」規格の欄に「48kg」と書いてた。私思わず大笑い。以前このブログに書いてましたね。○○ホテル(取引先)に行きたいを連発するので朝やんが「宅急便の荷物...

続きを読む

気持ちの浮き沈み

次男がギャーと暴れて、玄関のガラスを割っては、、、気持ちが沈み、おかあちゃんプレゼントとストレスが軽減するパワーストーンを娘からもらっては、、、気持ちがウキウキ。最近の私です。そんな中でもあれもこれもとすることはたくさんあって忙しそうにしていても、わが長男はマイぺース。「おかあさんに来て下さい、次のお出かけ?」「ごはんをください」「ふりかけをください」と全く空気を読めません。「はあー全く少しは空気...

続きを読む

バレンタイン

バレンタイン、楽しいことありましたか。我が家は娘が手作りチョコ。先日近所の6年生のみきちゃんから予行練習で教わっていたので、ひとりで楽しそうに作りました。夜、お兄ちゃんたちにプレゼントしてました。一口で食べてしまった長男に苦笑い。。。。。おかあちゃんは特別と立派な箱に入ったのをくれました。昨日1個食べてさっきもう1個を頂きました。主人がこれをもらったら喜んだろうなあ、、、何日も食べずにとっておいたか...

続きを読む

おかあちゃん占有率

おかあちゃん占有率=1おかあちゃん占有率=1/2おかあちゃん占有率=1/3今日の昼間、娘はおかあちゃん占有率=1長男次男がデイサービスに行っていたから。今日は私も掃除したりでゆっくり過ごしましたからなおさら。「たいちゃんとりゅうちゃんがいないとこんなに静かなんだねえ、たいちゃんの鼻歌くらい聞こえてきてもいいねえ」と娘。午後からは竹田の街に散策に出かけました。夜、次男はおかあちゃん占有率=1/2長男が朝やん(...

続きを読む

ちんこ対策

受賞おめでとうとメールや電話をいただきました。その余韻に浸るひと時もなく、私は次から次に目の前に立ちはだかる壁と戦わなくてはいけません。大変だったから誰かに言いたいのでここに書きます。あなたは運転をしています。信号待ちです。歩道に目をやると、中学生くらいの男の子。ちんこを出して叫んでいます。さてどう思いますか。今日わが次男坊はまさしくその状況でした。私思わず涙目。今日は次男坊の歯科検診を予約してい...

続きを読む

千の風になったあなたへ贈る手紙

9月5日私の誕生日の朝日新聞に募集をしていました。夏の農作業も何とかこなし、ほっとした時でしたので応募してみました。娘も誘い二人で応募しました。2月12日朝日新聞の朝刊にあるように「俵万智賞」を頂くことになりました。ありがとうございます。主人も喜んでくれていると思います。以下に投稿した文章を載せます。既定の文字数をオーバーしていて、実際はこれを削って900文字くらいになっているそうです。親愛なるいそちゃん...

続きを読む

もう1年、まだ1年

主人の一周忌を2月6日にしました。親族とお友達20人くらいで法要をしました。もう1年です。でもまだ1年。友人が主人の映像を1枚のDVDにまとめてくれました。以前このブログに相談したあの件です。ご希望の方にはお送りします。ご連絡くださいね。「おかあちゃんは心が狭いよ」って娘。「嫌いな人にはとことん嫌いとしか示せないいだよね」という娘の言葉が頭に残っています。そうなんだよねえ、変えられないんだよ。...

続きを読む

一歩ずつ

土曜日に主人の一周忌をします。お寺様に読経をお願いした後簡単な会食をします。その時にお出しするビールを今日買い出しに行きました。地元の焼酎も。おつまみも。夕食時、ごめんなさい飲んでしまいました。1本。またあした買い足しておきます。すみません。(誰に謝っているんだろう?主人にかも。)次男はうちのペットのカメちゃんよりもっとのんびりの一歩ずつ、一歩ずつ我が家に馴染んできております。この調子で少しずつ落...

続きを読む