あるだけ迷惑、ソフトバンクのWi-Fi。
Tetsuya Isozaki - Google+ - (追記あり ver2)ソフトバンク「Wi-Fiつかえます」の裏側
https://plus.google.com/113608543412821664532/posts/U4sduUjSbn1
さて、いい加減書かないとなーと思ってたソフトバンクのWi-Fiについて書きましょうか。
設置も回線もセキュリティも、何もかもがあるだけ迷惑なんですよね。
スポンサードリンク
--
さて、貧弱回線(電波ではない)を誤魔化すために、真っ先にWi-Fi設置に躍起になってたソフトバンク。
始めてから随分経ちますし、さぞかし素晴らしい機器と回線を設置なさってる事と
!?
おや、
回線がどう見ても有線じゃないですね。これなら取り回すのも楽・・・って違う!
これ、ソフトバンクの1.5GHz帯の無線回線を使ってるようです。
1.5GHz帯と言えば、UltraWiFiと銘打って高速回線をウリに販売してるポータブルWi-Fiルーターで使われていますね。
これを「ソフトバンクWi-Fiスポット」として店舗に置いていってるみたいですが・・・
はーい、ここで問題点。
UltraWiFi 007Zのメイン回線(ソフトバンクの1.5GHz帯)は最大42Mbpsの高速回線、実測でも速いと7~8Mは出るようで概ね好評。もちろん動画サイトもサックサク~・・・
ではなく、動画はほとんどマトモに観られないほど読み込みが遅いとの書き込みが多数。
つまり動画の閲覧は思いっきり規制されているのでした! ちゃんちゃん。
しかもこれ、店頭のデモ機では動画がサクサク観られるとのこと。ニュースサイトに配った物も規制無し設定で配ってる模様です。
CMでもこれ使って動画とか見てますけど、実態とは違うようです。
詐欺やん。
そもそも、それだけ帯域に余裕がある回線なのに動画を規制する理由はあるでしょうか?
これ、ずっと疑問に思っていたのですが・・・ようやく可能性に行き当たりました。
前述のWi-Fiスポットの帯域を空けるために動画などの大容量ファイルを規制してるとすると辻褄が合うのではないでしょうか。
というか、元々この1.5GHz帯を整備してサービスを開始する、というのは次の帯域割当(700/900MHz帯)の必須条件だと言われていました。
つまり、エリア整備だけではなく何らかのサービスは開始しなければいけません。
という事で開始したサービスがULTLA SPEEDです。
ソフトバンクの1.5GHz帯と2GHz帯が2年縛りで4935円/月にて使えるという超誰得かつ本気で使ったら超迷惑な法人向けのデータ通信USB 004Zから始まり、イーモバがサブ回線として付いてるけど結局これがメイン回線扱いされていて、ソフトバンク1.5GHz帯の回線は動画のような大容量ファイルはモロに規制されている007Zと。
あとローカル周波数である1.5GHz帯に対応したスマートフォン(ULTRA PHONE)とか。
よくよく話を聞くと実はマトモではなかろうが何だろうが、とりあえず何らかのサービスを始めて既成事実を作っておいて、裏では3G回線のトラフィック逃がしに使おう、と。
こう考えると辻褄が合っちゃうんですよね。
「高速回線とか言ってるけどWi-Fiスポットのために動画は規制するよ、その代わり007Zはイーモバの高速回線付けてるし見た目安くしといたから文句言うな、ついでに言うと機械がすぐフリーズするけどウチは知らん」
と。さて、今後Ultra speedに対応したスマホが出た後にどうなるか。
大体予想が付くと思いますけどね。結局マトモに繋がらない、と。
では、Wi-Fiスポットに話を戻します。
「じゃあ帯域空けた1.5GHz帯がバックボーンなら、Wi-Fiスポットの回線は十分速いよね!」という話かと言うと、それもまた違うわけで。
実効速度は大体ADSLよりちょっと速いぐらいのようです。最大7Mbpsぐらい。9月頃の話。
接続するのが1台2台ならまだ速度は出ると思います。が、それ以上となると当然速度は低下するでしょう。
一応これ公衆Wi-Fiなんで、何人も繋ぐ可能性があります。店の中だけではなく、電波さえ届けば外からも繋げますし。
例えば常時8Mbps出てるとしても、何人も繋いだら一気に速度もレスポンスも低下します。
つまり、基地局と同じ。この場合はバックボーンが混雑するわけですが。
当然これはバックボーンが有線だろうと起こる事です。
ソフトバンクは無料でWi-Fiスポット用のADSL引いてる(多分。無料でもまた特約で後から有料になったりするかも知れない)わけですが、これでは多人数になった時に支えきれないでしょうね。
そして、この速度が出るのは1.5GHz帯端末の電波が良好な場合。
少しでも電波が悪ければ速度は当然ダウンします。
1.5GHzは2Ghzよりはマシですが、回折しにくいのであまり建物内には置けないですよね。
・・・あ、勘違いしないでくださいね?
建物内までしっかり入るような基地局配置をしていれば問題ありません。
この1.5GHz基地局に関してはどうですかねぇ。
9000ほど基地局があるようですが。
また、その置くまで届きにくい1.5GHzを使うという事は、設置場所は間違いなく限られるわけで。
https://twitter.com/#!/Kssy/status/119613022640672768
とてもステキなソフトバンクのアクセスポイント(と思しきモノ)。ココ(入り口の階段上)にあってもお店が地下だからWi-Fiの電波が中まで届いてないと言う雑っぷりに惚れる! #softbank http://yfrog.com/klofkxfj
・・・こうなりますわな。
お店で使えない時点で終了です。まあ地下って800MHzとかでも厳しいけど。
そして、恐ろしい事にこれがWi-Fiスポットにカウントされてるんですよ。どう思います?
何か10万箇所突破とか言ってますけど、マトモに使えるのってその内何個でしょうね。
あとこんなのも。
http://twitpic.com/6ln4p0
@tukanana氏より。
わあ、かたむいてるね!
あと、床にあるアダプタのコードは足に引っかけそうとのこと。
ハッキリ言って、こういった美意識無くしたら終わりだと思います。人として、企業として。
まあこれはバイトに設置させてるんだろうけど、あまりに質が酷い。
さらにさらに、Wi-Fiはテキトーに設置されると非常に迷惑です。
街中でいきなりWi-Fiを掴み、しかし電波強度が弱く繋がらないという事が多々あります。
また早く3G回線に復帰したいのに、なかなかWi-Fiを離してくれないとかも多々あります。
Wi-Fi邪魔なんじゃボケ。
置けば置くだけ迷惑なんですよ。
・・・こういうのは実際にソフトバンク使わないとわかんないよね。
ちなみにauはこういう事態に対応するためのウィジェットをAndroid端末に搭載しており、Wi-Fiと3Gの切り替えがかなりシームレスに行えるようです。
まあiPhoneが出たら同じ事になるかも知れませんが、あとはWi-Fiの配置次第かなと思います。
・・・そうそう、これはジャーナリストの本田雅一さんが言っていた事であり、この間の新機種発表会でも孫正義に質問していましたね。
http://gigazine.net/news/20110929_question_period_sbm_2011_winter/
フリーほんだ:
Wi-Fiの基地局を急増させたということですが、その一方、自動接続させる場合に、エリアにつながっているようで通信できない状態になってしまって困っている方もいるのですが、こういったケースに対策を行った上で基地局を増やしていったのでしょうか?
孫:
基本的には、(基地局の)数が少ないと、なおさらエリア外の途切れが多くなるので、数が増えると電波が強くなります。喫茶店などの中で、強いWi-Fiの電波を直接受けることができますので、必ずしもフリンジの具合が悪くなるわけではありません。
技術的なことで言いますと、セキュリティの面で、たとえばニンテンドーDSなどの比較的セキュリティが弱いものと、PCやスマートフォンのようなセキュリティに強いものが同時につながっていると、PCやiPhoneまでセキュリティの弱い方に引きずられるという問題がありました。しかし今回は技術的に対応して、この部分は随分と改善できています。われわれがWi-Fiの先駆者としての経験値を生かし、他社に先立って改善していきます。
「数を増やせば問題無い」だそうです。マトモに質問に答えてるように見えません。
ソフトバンクはそういった状況はどうでもいいみたいです。
Wi-Fiも、あまり増やすと干渉します。
http://wnyan.jp/2353
・・・もしかして、他社の邪魔をしようとしてるだけ?
まだ問題点があります。
ソフトバンクのWi-Fiにはセキュリティがかかっていません。
Wi-Fi通信は暗号化する事が出来ます。
これにより通信内容を保護する事が出来るのですが、ソフトバンクのWi-Fiにはセキュリティは一切掛かっていません。
Noneという暗号化方式ではありません。無いんです。
ノーガードとかありえねぇだろ。
ちなみにmobilepoint(マクドとかにあるアレ)はWEPってあるじゃん!と思うかも知れませんが、WEPには脆弱性があるので無いのと同様です。
今年だったかな・・・摘発された通称「無銭LAN」機器は、このWEP暗号を解除するものですし。
暗号化無しやWEPだと、WPAやWPA2に比べて通信速度が落ちにくいというメリットがあるようですが、当然データ盗聴の危険があります。
いくら調べても「ソフトバンクのWi-Fiスポットはノーガードだけど安全!」なんて情報は出て来ませんねぇ・・・
最近は「偽fon」仕様なWi-Fiスポットによりソフトバンク関連の機器しか繋げないようにしてるようですが、だから安全という話ではありません。
他社はというと。
au Wi-Fi SPOTはWPA2-PSKを利用。
ドコモのMZONEはWEPとIEEE802.1X(ユーザ、時間毎に暗号鍵を変化させる事で、他人の通信傍受を防止)。
まあこれぐらい普通ですよね。
そして、ソフトバンクのセキュリティの無さも普通です。
YahooBBの無線LANパックは暗号化無しがデフォルトなせいで、今でも「YBBuser」というSSIDを突然掴んで自動的に繋いだりしますし。
これ、本当に最低です。ちなみにセキュリティはわざわざユーザーが掛けないといけませんし、掛けられてもWEPなので無意味だし。
で、無銭LANに乗っ取られる、と。
皆さん、ソフトバンクのWi-Fiスポットなんて使ってはいけませんよ。
あと、ここまで書いた事も含め、ソフトバンクWi-Fiスポットの問題点をまとめましたのでこちらもご覧ください。
ソフトバンクのWi-Fiスポットがなぜダメなのか?
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-156.html
- 関連記事
スポンサードリンク | |