5月の失業率16年ぶりの3.5%に低下、求人倍率21年ぶりの1.09倍
総務省が27日発表した5月の完全失業率(季節調整値)は、前月比0.1ポイント低下の3.5%に改善し、1997年12月以来、16年5ヶ月ぶりの低水準になった。
厚労省が同日発表した5月の有効求人倍率(同)も、前月比0・01ポイント上昇の1.09倍と18ヶ月連続で改善し、バブル末期の92年6月の1.10倍以来、21年11ヶ月ぶりの高水準になった。
人手不足感から企業の採用意欲が強まっており、雇用情勢改善の動きが続いていることを示した。春闘の賃上げや好調な夏のボーナスと併せて、消費税増税後の個人消費や景気を下支えしそうだ
以上、報道
増加したのは契約社員や派遣などの非正規雇用ばかりではシャレにもならないが、人材が不足すれば当然、採用賃金は増加する。すでに、3K過労死の飲食チェーン業界では、人手不足で店舗を閉鎖している企業もある。会社は人が動かすもの、労働環境を良くしなければ、ますます人手(人財)は回ってこないだろう。賃金だけではない。その賃金もろくに支払わず、過労死させたしっぺ返しが始まっている。
[ 2014年6月27日 ]
モバイル向けURL http://n-seikei.jp/mobile/
コメント