fc2ブログ

ツーリングカー カーマニアのくるまなび

『カーマニアのくるまなび』 ミニカーで60年代の名車からモータースポーツまで面白おかしな情報を提供します。

ホーム > カテゴリー - ツーリングカー

スバル WRX STI 2012年ニュル24H クラスウィナー #133

2014年で7年目となるSTI(スバルテクニカインターナショナル)のニュルブルクリンク24時間レースへの挑戦。2011年と2012年は、クラス(SP3T)優勝を果たしたが、2013年は2位(アウディTTRSが優勝)と3連覇を果たせず、2014年は、仕切り直しとなった。

マシンは新型WRX STIをベースとしたSUBARU WRX STI NBRチャレンジ2014、エンジンは2.0リッター水平対向4気筒DOHC16バルブターボエンジン(EJ20型)、6速シーケンシャルトランスミッションを採用、空力面でも改良がなされた。予選は、FF駆動のアウディTTRSに次ぐ2位だったが、アウディTTRSのペナルティで、AWD駆動のWRX STIは決勝をクラストップからスタートしたが、結果は総合32位(クラス4位)に終わった。

  スバル WRX STI 2012年ニュル24H クラスウィナー #133

スバルとSTIは、ワールドプレミアして間もない新車をベースに開発したレースカーで参戦することで、新型WRX STIのAWDスポーツパフォーマンスが「究極の一般公道」とも言われるニュルブルクリンク・サーキットにおいても高次元で発揮されることを実証することだった。

ドライバーは、吉田寿博/佐々木孝太/マルセル・ラッセー/カルロ・ヴァンダム組、辰巳英治総監督は、「マシンの性能向上は確認できたが、耐久性に問題が残った」と語り、クラス優勝は、来年に持ち越しとなった。


カーマニアのくるまなび おすすめのミニカー
ミニカーShop P-4  ニュルブルクリンク シーケンシャル ミニカー
[ 2014/10/14 20:00 ] ツーリングカー | トラックバック(-) | CM(0)

ポルシェ997 GT3 CUP No.3/2013年カレラカップ マカオ セバスチャン・ローブ

ポルシェ911カレラを使い世界13カ国で開催されるワンメイク(全世界イコールコンディション)レースがポルシェ・カレラカップ。日本では、ポルシェ・カレラカップ・ジャパンが、2001年に初めて開催され、F1やスーパーGTのサポートレースとして全9戦開催される。

参戦マシンはポルシェ911 GT3 Cup、996型から2006年997型に、2014年からは991型を投入。2010年モデルより、3.6リッターから3.8リッターへ排気量アップ。3.8リッター水平対向6気筒DOHC24バルブエンジンは、460ps/7,500rpmを発揮、6速パドルシフトを備える。タイヤは、ミシュラン1社から提供される。

  ポルシェ997 GT3 CUP No.3/2013年カレラカップ マカオ セバスチャン・ローブ

2015年シリーズへの参戦用911 GT3 カップ(タイプ991)の購入申込み受付を8月1日より開始され、購入者はフル参戦が義務付けられる。申込み多数の場合は、Porsche Carrera Cup Japan(PCCJ)委員会の選考で購入者を決定される。ポルシェ・カレラカップは、1990年、ドイツ本国で誕生し、「世界最速のワンメイクレース」と呼ばれている。


カーマニアのくるまなび おすすめのミニカー
ミニカーとF1の店FORZA  ワンメイク パドルシフト ミニカー
[ 2014/10/10 20:00 ] ツーリングカー | トラックバック(-) | CM(0)

フォード カプリ MK1 RS2600 2013年ニュルブルクリンク

1969年ブリュッセルモーターショーで初公開、ロングノーズ、ショートデッキ、セミファストバック、クーペスタイルの欧州フォード(英独共同生産)製初代カプリ(Mk1)は、カプリⅡ(1974年)、Mk3(1978年マイナーチェンジ)とモデルチェンジ。初代Mk1のボディサイドのプレスラインがデザイン上の特徴。搭載エンジンは、イギリスとドイツでは異なり、イギリスでは、1.3/1.6リッター直列4気筒、2.0リッターV型4気筒、3.0リッターV型6気筒が設定された。

Mk1カプリは、1971年スパ・フランコルシャン24時間耐久レースでの優勝など、モータースポーツにも積極的に参戦。2.6リッターV型6気筒OHVエンジンを3.0リッターにスケールアップしたRS2600や3.0リッターV型6気筒エンジンの排気量をスケールアップしたRS3100のホモロゲーションモデルがBMW3.0CSLとツーリングカーレースで競い合った。

  フォード カプリ MK1 RS2600 2013年ニュルブルクリンク

1970年ジュネーブショーでプロトタイプが発表されたカプリRS2600は、ヨーロッパ・ツーリングカーレース選手権(ETC)への参戦のため、ドイツ・フォードが開発したホモロゲーションモデル。FRP製ボンネット/ドア/トランクリッド、アクリル製サイドウィンドウ、前後バンパーを外し、車重は900kgにまで軽量化された。BMW3.0CSLに対抗するため、1973年、英国フォードは、カプリ3000GT用エンジンを3091ccまでボアアップしたRS3100を投入。


カーマニアのくるまなび おすすめのミニカー
ファイン プロジェクト  BMW ホモロゲーション ミニカー
[ 2014/10/09 20:00 ] ツーリングカー | トラックバック(-) | CM(0)

トヨタ スポーツ 800 No.17 船橋CCC 1965年

浮谷東次郎生沢徹が激戦を繰り広げた1965年全日本自動車クラブ選手権(船橋サーキット)。浮谷東次郎は、トヨタスポーツ800でGT-1クラスに参戦、トラブル後の鬼神の追い上げで優勝した。

当時、ホンダで技術者だった川本信彦や入交昭一郎らがチューニングした生沢徹のホンダS600、会社の倉庫から無断でワークスチーム用のパーツを持ち出し、プリンスのワークスドライバーだった生沢徹のマシンに組み込むなど、懲戒解雇寸前となったという。

  トヨタ スポーツ 800 No.17 船橋CCC 1965年

ヘッドライトにテープが貼られているのは、レース中のクラッシュ等でレンズが割れた場合に、破片が飛び散らないようにするためで、サーキットによって違いもあるが、テープを貼る事が義務付けられている。透明テープを貼ったりもしている。


カーマニアのくるまなび おすすめのミニカー
カーホビーショップ アンサー  浮谷東次郎 生沢徹 ミニカー
[ 2014/09/28 18:00 ] ツーリングカー | トラックバック(-) | CM(0)

アルファロメオ 155 V6 TI DTM 1993年 #8(開幕戦・ゾルダー優勝)ニコラ・ラリーニ

アルファロメオ・155 V6 TI(Turisomo Internazionale)は、1993年ドイツツーリングカー選手権(DTM)参戦のため、DTMのレギュレーションに沿ってアルファロメオ・155 GTAをベースに開発された。フロント部分のシャシーはパイプフレーム化され、バンク角60度の2.5リッターV型6気筒エンジンが搭載された。

ドライバーには、F1にも参戦したアレッサンドロ・ナニーニとニコラ・ラリーニを起用。1993年DTMでは、全20戦中12勝し、メイクスタイトルとともにニコラ・ラリーニがドライバータイトルを獲得。

  アルファロメオ 155 V6 TI DTM 1993年 #8(開幕戦・ゾルダー優勝)ニコラ・ラリーニ

1994年シーズン、11勝を挙げたがメイクスタイトルだけでなく、ドライバータイトルも逸した。DTMITCが併催された1995年シーズンも低迷。DTMが廃止され1996年シーズンも、メーカー最多の10勝を挙げたが、メイクスタイトルも、ナニーニが最多の7勝を記録したが、ドライバータイトルも獲得できなかった。


カーマニアのくるまなび おすすめのミニカー
Joshin web 家電とPCの大型専門店  DTM ITC ミニカー
[ 2014/09/25 20:00 ] ツーリングカー | トラックバック(-) | CM(0)

ホンダ NSX GT1 1995年 ル・マン24時間耐久レース

ホンダがNSXを投入して戦った3年間のル・マン24時間レース挑戦の初年、1994年、3台のNSXは数々のトラブルに見舞われたが、全車完走(総合14、16、18位)した。グループCカーが禁止された1995年のル・マン24時間レース公式ポスターには、ホンダNSXが掲載され、注目された。

1995年、3台のNSXが投入され、2台はGT-1クラス、1台はGT-2クラスに参戦。GT-1クラスの2台は、IHI製タービン(左右バンクタービンは逆回転)を2基装着した600psのRX-306 E5 IT型ターボエンジン(47号車)と410psのRX-306 E51型自然吸気エンジン(46号車)を搭載。フレキシブルマウントからリジッドマウントに、横置きから縦置きに変更され、エンジン全高は約30mm下げられ、低重心化が図られた。

 ホンダ NSX GT1 1995年 ル・マン24時間耐久レース

1995年、47号車はスタートから7周でリタイア、フィニッシュした46号車はクラッシュ後の修復に時間を要し、規定周回不足で完走扱いとならなかった。チーム国光から出場の84号車(高橋国光/土屋圭市/飯田章組)は、総合8位、GT-2クラス優勝。390psのRX-306 E5型エンジンは、量産車と同じ横置きマウント。チーム国光から1台、GT2クラスに参戦(クラス3位)した1996年が最後の挑戦となった。


カーマニアのくるまなび おすすめのミニカー
ポストホビー厚木店  タービン バンク ミニカー
[ 2014/09/24 20:00 ] ツーリングカー | トラックバック(-) | CM(0)

ポルシェ 935

ポルシェ935、グループ5(シルエットフォーミュラ)規定に合わせて製作され、1976年、レースに投入された。アクセルオフ時には、ブローオフバルブからアフターファイアを噴き出し、数々のレースに常勝する圧倒的な強さが大人気となった。

市販社車の形状をできるかぎり残す事を念頭にされたグループ5のレギュレーションでは、ドアパネルを含むコクピット周囲、ボンネット、ホイールアーチラインの変更は許可されていなかった。935試作モデルでは、1974年型カレラRSRターボを模したようなボディシルエットだったが、空力特性向上のためシーズン当初からフラットノーズ化され、丸型ヘッドライトはフロントチンスポイラーに移された。

 ポルシェ 935 1976年 ヴァッレルンガ 優勝

ポルシェ911のヘッドライトは、フロントフェンダーに取り付けられていてフロントフェンダーの形状変更は可能だったため、フラットノーズは、レギュレーション違反には問われなかったが、ポルシェは、初めの数戦をベース車両と同じ形状のノーズで出走した。 ターボのビッグパワーを受け止めるため、リアタイヤはオーバーフェンダーとともに大型化された。

  ポルシェ 935 LM 1976年

エンジンは、ポルシェ934と同じカレラ3.0RSRの2,993cc水平対向6気筒エンジン(911/75型)がベース。ターボ係数1.4を掛けて4.0リッターになるよう、ボアを3mm細くして排気量を2,857ccとし、ターボチャージャーで1.5bar過給、560psを発揮。ル・マン24時間レース、デイトナ24時間レース、セブリング12時間レース、シルバーストーン6時間レース、DRM、IMSA、ニュルブルクリンク1000kmなど多くのレースで活躍した。


カーマニアのくるまなび おすすめのミニカー
カーホビーショップ アンサー 航空機模型TopGunトップガン  ル・マン ニュルブルクリンク ミニカー
[ 2014/09/14 18:00 ] ツーリングカー | トラックバック(-) | CM(0)

シボレー クルーズ 1.6T 2011年 WTCC 日本ラウンド #31 新井敏弘

スバル・インプレッサWRX STiで、1998年から世界ラリー選手権 (WRC) に日本人ラリーストとして参戦した新井敏弘、アライモータースポーツ㈱の代表でもある。 2000年ヨーロッパラリー選手権 (ERC)ツール・ド・ルクセンブルクを優勝。2001年、スバルとワークス契約。2002年からプロダクションカー世界ラリー選手権 (PCWRC)に参戦、2005年と2007年には、念願の年間チャンピオンを獲得。

2011年、WRX STi R4でインターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ (IRC) に参戦、デビューしたその年、プロダクションカップのチャンピオンに輝いた。一方、ラリーだけでなく、2011年、鈴鹿サーキット(東コース)で行われた世界ツーリングカー選手権(WTCC)日本ラウンドにシボレーRMLチームからシボレー-クルーズ 1.6Tでスポット参戦し、レース1を13位、レース2を15位で終えた。

  シボレー クルーズ 1.6T 2011年 WTCC 日本ラウンド #31 新井敏弘

横浜ゴムからのオファーから始まり、スバルが了解したことから参戦できたWTCCレース。レース結果は、レース1をアラン・メニュ(シボレー・クルーズ1.6T)が、リバースグリッド(逆スタート)を採用するレース2をトム・コロネル(BMW・320TC)が優勝。2012年は、シボレー-クルーズ 1.6Tを駆るロバート・ハフが年間チャンピオンとなったが、シボレーは、この年を限りにWTCCから撤退した。


カーマニアのくるまなび おすすめのミニカー
ポストホビー厚木店  WTCC スバル ミニカー
[ 2014/08/22 20:00 ] ツーリングカー | トラックバック(-) | CM(0)
プロフィール

クルマ好きパパ

Author:クルマ好きパパ
『カーマニアのくるまなび』へ
ようこそ!

子供の頃欲しかったクルマをミニカーで集めています。
単なる移動の道具ではなくかっこいいクルマ!
『カーマニアのくるまなび』では、60年代名車からモータースポーツまで面白おかしな情報を提供します。

QRコード
QRコード
楽天市場!
お気に入りグッズ!


E-2C ホークアイ

ボーイング727

ボーイング747SR

エアバスA320

YS-11A

EF65

489系

新幹線0系

新幹線0系初期お招増

F-4J ファントムⅡ

ハリア

F-117 ナイトホーク

コンコルド

ツポレフTu144

鉄腕アトム

鉄人28号

ウルトラマン

あしたのジョー

スーパーマン

スーパーガール

バットマン

ワンダーウーマン