figma ブラック★ロックシューター 開封編

だっから初音ミクじゃねえって言ってんだろ!
figma ブラック★ロックシューター、いよいよ開けて遊ぶの巻。

会社行きたくない病とかいろいろ意識が混濁してたせいで、
開けて遊ぶまで2日ぐらいかかったぞな。ま、そんな事はいいんだよ!
フードつきコートの下はビキニという、冷静に考えたら痛い格好だが、
なぜか説得力がある。説得力というか、おしゃれ。

顔パーツ3種、前髪パーツ2種で、計6種の表情が楽しめる。
これは叫び顔プラス、目から炎verの前髪。
あと持ってる剣はブラックブレードっていうらしい。直球なネーミング。

召喚獣よぶときのポーズ。(アニメには召喚獣は出てきません)

ほんでこれがロックキャノン。
すごく…でかいです…
これを支えるために、いつものfigma台座がも一つオマケに付いてくる!
どんだけ!それでもかなり、決まったポーズをとるのは難しい…。
どうしたものか。

そこで台座を魂stage ACT5(2個づかい)に変えてみたぞ!

たまたま注文していた魂stage。あってよかった。
これで保持力ばっちり。
キャノンのデカさ、その見た目に圧倒される訳ですが、
元々一枚のイラストから出発したキャラクターってこともあって、
アクションフィギュアじゃなくてスタチューの方が相性がいいのかなあ、なんて思ったり。
でもでもやっぱりfigmaはいいな、痒いところに手がとどく、
考え尽くされた遊びやすさ。
ケレン味溢れるデザインのブラック★ロックシューターはまさに
2010年のヲタ文化のアイコンですな!
お宅にも一個いかがすか?
- 関連記事
-
- figma 真希波・マリ・イラストリアス
- figma けいおん!中野梓(制服ver)
- figma ブラック★ロックシューター 開封編
- figma ブラック★ロックシューター 速報編
- figma ブラック★ロックシューター


