<

![endif]-->

モスラ?

9/30
figma 泉こなた(冬服)

らき☆すたと言えばチョココロネ。その正しい食べ方を巡って、どうでもいい論争が劇中では
繰り広げられましたが、おれは太いほうから食べます。理由は特にないけども。

実物チョココロネ、モスラみたい。竜宮城とか行っちゃいそう。 ブログランキング参加中! 押してもらえると嬉しいです。 Micro Macro
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

需要と供給。

9/29
リボルテック エヴァ零号機(新劇場版•序ver)

一年前ぐらいに、これと初号機とヤシマ作戦武器セットが投げ売りされている時期があって、
合わせて1500円ぐらいだったかな?破格の安値で買った。
でもこの後リボルテックは販売元が変わったために写真の零号機も絶版になってしまったため、
今ではそこそこの高値になっている模様。

でも株の取引じゃないんだから、価格上がった下がったで一喜一憂したってそれは違う。
おもちゃ自体に罪はないのです。
この零号機、ガシガシ遊べてポーズもキリリと決まる。
山吹色の零号機はダサイ、って昔から思ってたけど、このおもちゃの前でだけは別。

欲しいものがレア化して手に入らないような状況にはしない、いつでも買えるような流通にする。
ってのがリボルテックのマニフェストだったのに、オトナの事情ってのが許さなかったんだね。

販売元が変わってからのリボルテックはまだ一つも手に入れてないですが、
とりあえず今後のラインナップとして
ガオガイガーを強く、強く希望します!
ブログランキング参加中! 押してもらえると嬉しいです。 Micro Macro
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

柊つかさの憂鬱

過去記事 わきゃわきゃ の続き。

柊つかさは落ち込んでいた。
ある日、左手の手首がポキッと折れてしまったのだ。

9/28-1

骨粗鬆症だったのだろうか。バルサミコ酢ばかり飲んでいたからだろうか。
つかさの落ち込み具合は激しく、
こぼれ落ちる涙で普通のせんべいがぬれせんべいになるほどだった。

そんな時。

9/28-2

「つかさぁぁぁぁぁ!」
グレンラガン先生がおおきくふりかぶっている。
「新しい腕だ!受け取れ!」

9/28-3

ブンッ!!

花巻東の菊池雄星くん並みの投げっぷり!
スペア腕が、つかさ目がけてスッ飛ぶ!

9/28-4

「もう泣くのはやめるわ…」


9/28-5

「スペアの腕、受け取ったもの」


ガキィィィィン!!

9/28-6

こうしてつかさは再び笑顔を取り戻した。
だが、その陰にはグレンラガン先生のスーパースローがあったのだ。
我々はその事を忘れてはならない。
そう、忘れてはならないのだ…。

という訳で、一度壊れたfigmaつかさの腕でしたが、グッドスマイルカンパニーさんにメールを送ったところ、新しい腕を無料で送ってくれました。
さすが、伸びる会社はサポートが厚いね!
(まあ、元から素材が丈夫なのが一番なんだけど。)
ブログランキング参加中! 押してもらえると嬉しいです。 Micro Macro
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

消費者惑星

9/27
ここは消費者の惑星。
お客様は神様なので、どんなわがままでも通ります。
バイパス沿いは全国どこでも同じ風景。
ギラギラはしない。プラスティックな明かりでピカピカ。

とか考えて作った訳ではないですが、
コンビニの明かりだけでこんな画像を作ってみました。
面白いのでもっとやります。ファーストフード編、飲み屋編、色々できそうです。 ブログランキング参加中! 押してもらえると嬉しいです。 Micro Macro
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

きゅーじつ

普通に休みなこの土日。

9/26-2
県立美術館へ、若沖展を見に行った。
書道のような鶏の掛け軸がカッコよかった。
墨一発!alt+Zとかでグズグズしない潔さ。それでいて文句無しに上手い。

珍しく訪ねてみた常設展に、すごい山の絵があった。ジーンときた。
これからは企画展だけじゃなく、常設展もちょくちょく訪ねてみるべし。


9/26-1
最近は材木町よ市で、一週間分の野菜を買う。
だってキュウリ5本で100円とかですよ?ナス6本100円ですよ?トマト大が4個で150円。
しこたま買い物して、かまぼこ屋でチーズ巻を買って食べながらぶらぶらしていたら、
赤いきつね早食い大会やってた。
材木町の稲荷神社のお祭りなんだって。稲荷→いなり→赤いきつね。
勝者には赤いきつね12個入り1ケースがもらえたようだが、
できたての、ほぼ熱湯に近いスープを飲み干すのが大変そうだった。


9/26-3

今日のその他のお買い物。今更!いまさらダークナイトのDVD!
劇場で2回見て、レンタルでも1回見たぐらい好きな、2008年の大傑作。
やっぱり手元においておくべきだろうと思い、ツタヤに向かったのだが、行ってびっくり。
同じ作品のブルーレイが、2500円でやんの。DVDが2000円、ブルーレイが2500円…。

悩んでもしょうがない、うちにはブルーレイ機器ないし。そもそもテレビがアナログだし。
でもぼちぼちブルーレイも普及価格になってきたのだな、と実感したのでした。
欲しいっ!
ブログランキング参加中! 押してもらえると嬉しいです。 Micro Macro
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

わきゃわきゃ

9/25
figma 柊つかさ 冬服。

何か後ろにわきゃわきゃいますが…
とりあえず俺が一番最初に買った美少女フィギュアはfigmaの柊つかさである。
それまでは、god of warのクレイトスやmatrixのモーフィアスをはじめとするハゲのおっさん、
もしくはロボ系のフィギュアしか持っていなかったのだけど、美少女フィギュアも
所有してみると結構楽しい。色々偏見を持っていた自分に反省。

この写真を撮ったのは9/16。
数日後、彼女の身に災難が降りかかろうなぞ、知る由もなかった…
(つづく) ブログランキング参加中! 押してもらえると嬉しいです。 Micro Macro
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

臼井儀人先生、逝く

9/24
報道されている通り、クレヨンしんちゃんの作者である臼井儀人先生が亡くなったわけですが。
正直言って、コミック全巻揃えて持ってるわけでもないし、
アニメも最近は殆ど見ていなかったのでコアなマニアではないけれど、
それでもクレしんには色んな思いでがある。

テレ朝でアニメが始まる前からコミックを持っていたのが自慢だった。
小学校2年生の時だったか、初めてひとりで新幹線に乗る前にキオスクで買ったのだ。
表紙が子供向けっぽかったから買ったのに、中身は子供向けではなかった…。
小2の俺は下ネタの大部分を理解できなかったが、それを差し引いてもその漫画は面白く、
新幹線の中で読みながら、笑いをこらえるのに必死になったのを覚えている。

写真は、先週の土曜に地元デパートの物産展でたまたま買った飴の中に入っていたしんのすけ。

臼井先生のご冥福をお祈りします。 ブログランキング参加中! 押してもらえると嬉しいです。 Micro Macro
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

ソリティア

9/23
ホットトイズ コスベイビー アイアンマン マーク1と。

やらなきゃならない事が、夢に出てくるぐらいに山積しているというのに、
やったのはソリティア!しかも久方ぶりにクリアしてしまった。

ソリティアの恐ろしいところは、最初の手札でクリアの可否が決まっているのに、
プレイヤーの立場としてはやってみないと分からないというところ。
う~ん、人生というか哲学ですなぁ。

実はiMacでソリティアやったの初だったのだけど、Windowsのアクセサリのソリティアより
クリアしやすいような?いい感じのところまで持って行ける回が、何度か続いた。
気のせいかもしれないけれど。

いまさら始める

9/22
リボルテック初号機F型装備。
Hさん宅前にて、9/21。
エヴァTVシリーズ全話+旧劇場版イッキ見 の会が開かれる前に撮った。
この時はまだ、12時間後にとんでもなくダウナーになるとは知らず、
そこそこテンションは高かったのだ…。
イッキ見の会については別記事で書く。

という訳でいまさらブログを始める事にしたのだ。
おもちゃの事とか中心に、半分備忘録みたいな感じで細々とやっていきたい。
そのうち連続企画というか、写真でネタを連載する構想もある。
お付き合いいただければ幸いでありんす。 ブログランキング参加中! 押してもらえると嬉しいです。 Micro Macro
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

About

takumi00

Author:takumi00
亥年で獅子座の猪突猛進型。
気づけば全身ユニクロの日が多い。

ブログの中身はおもちゃ7割、
映画とか飯とかチラシの裏的内容が3割。
レビューっぽく書いてますが、
発売されたばかりの商品とかは少なめです。
どうぞまったりして行ってください。

購入予定
画像の説明
プレイアーツ改 ジョーカー
画像の説明
プレイアーツ改 キャットウーマン
画像の説明
特撮リボ アイアンマンmark1
画像の説明
プレイアーツ改 雷電
画像の説明
超像可動 空条承太郎
画像の説明
MAFEX バットマン
セール品
おもちゃのベストセラー
レビュー

プレイアーツ改 サイボーグ忍者

プレイアーツ改 ソリッド・スネーク

リボルテック ダンボー・ミニ 企業コラボ

一番くじプレミアム 美樹さやか

SR超合金 撃龍神

ワーコレ 7/29救出品

Dual Solid Heroes 仮面ライダーメテオ

ワーコレ ワイルドタイガー

一番くじ まどか☆マギカ D賞

DXフィギュア 暁美ほむら

DXフィギュア 佐倉杏子

FMC 仮面ライダーメテオ

プレイアーツ改 バットマン

ワーコレ 6/26救出品

ワーコレ 6/25救出品

ワーコレ 6/24救出品

MGF ワイルドタイガー

ねんぷち まどか☆マギカ

プレイアーツ スネーク バトルドレス

wave柊かがみ&つかさ 制服Ver.セット

フォーゼ DXハイクオリティフィギュア

WCF フォーゼ

フィギュアーツ フォーゼ ベースステイツ

DXフィギュア 巴マミ

DXフィギュア 美樹さやか

DXフィギュア 鹿目まどか

スタチューレジェンド ヴァニラ・アイス

特撮リボルテック ウォーマシーン

仮面ライダーキッズ フォーゼ登場編

figma 鹿目まどか

GUNDAM CONVERGE SP01

リボルテックダンボーミニ Amazonボックスver

ex:ride ride.003

超像可動 ザ・ワールド

超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 DIO

仮面ライダーキッズ オーズコンボ大集合!!

SR Nintendo HISTORY COLLECTION

figma 柊かがみ コスプレver

figma 柊かがみ 夏服
画像の説明
特撮リボルテック アイアンマンMARK6
画像の説明
らき☆すた×マクロスF C賞柊つかさ
画像の説明
ガンダム コンバージ 1&2
画像の説明
フィギュアーツ オーズ タトバコンボ
画像の説明
figma 真希波・マリ・イラストリアス
画像の説明
らっきーぐらんぷり F賞
画像の説明
フィギュアーツ 仮面ライダーW CJ
画像の説明
サイクロンメモリ
画像の説明
サウンド戦士 仮面ライダーオーズ
画像の説明
仮面ライダーW ちびコレバッグ2
画像の説明
仮面ライダーオーズ 指人形
画像の説明
figma けいおん!中野梓 制服ver
画像の説明
仮面ライダーオーズ ソフビ人形
画像の説明
バットマンビークルコレクション
画像の説明
HDM創絶 仮面ライダーW
画像の説明
ハーフエイジ マクロスF
画像の説明
figma ブラック★ロックシューター
画像の説明
god of war2 クレイトス
画像の説明
figma ファイアボール ドロッセル
画像の説明
エヴァ メモスタンドフィギュア
画像の説明
PLAYARTS改 SNAKE Sneaking Suit Ver.
画像の説明
HGUCユニコーンガンダム デストロイモード
画像の説明
アッシマー蒐集の旅
画像の説明
god of war2 クレイトス
画像の説明
HGUC クシャトリヤ
企画モノ
シリーズっぽいもの

2012年に旭山動物園に行ってきた。(全8回)

2010年に猫の島「田代島」に行ってきた。(全13回)
月別記事
カテゴリー
アクセス数
リンク
RSS
QR
QRコード