fc2ブログ

Entries

中森明菜 気力充実でいよいよ復帰へ TV各局が「初歌唱」争奪戦

2023年12月27日 05:00
東スポWEB

 歌手の中森明菜(58)の初歌唱をゲットするのはどの局になるのか。

 24日に自身の公式ユーチューブを開設。11月にリリースされた作曲家・林哲司氏のトリビュートアルバム「林哲司50周年記念トリビュートアルバム サウダージ」に収録された新録曲「北ウイング―CLASSIC―」のレコーディング風景を公開した。

 また、来年1月2日にはBS―TBS「中森明菜 女神の熱唱~新たな歌声&独占メッセージ~」で肉声インタビューとレコーディング映像が放送される。

 昨年8月末に個人事務所の設立を発表したものの、目立った活動を行うことはなかった。今年に入ってからも大きな変化はなかったが、ここにきて本格始動を思わせるような動きを見せている。

 あるテレビ局関係者は「明菜本人はやる気に満ちあふれているようです。いろいろな活動をしたがっているという話も業界には漏れ伝わっている。それだけに『明菜が動くかもしれない』と、今夏の大型音楽番組などが出演オファーをかけたこともあったそうです」。

 結果的にそれはかなわなかったが、いよいよ機は熟したということか。

 ある民放関係者も「もちろん音楽番組の担当者は興味津々です。やっぱり根強いファンがいますし、歌をうたうとなれば番組への注目度が違ってくる。当然、オファーをかける番組は今後増えるでしょう。さすがに生出演、生歌唱というのはハードルが高いかもしれませんが、〝明菜初歌唱〟をゲットするために躍起になっているテレビマンは少なくありません」と語る。

 来年、ついに明菜の歌声を聞くことができそうだ。

東スポ


出なくていい

還暦間近で
声も潰して久しい
老いた明菜の姿を

見せなくていい

北ウイング聞いたけど
低音が出ず
声の張りも無い
伸びも無い

ジャケットの姿は
面影残る目元だけで
肉とハリのない口元は
高齢者そのもの

そう考えたら

沢田研二とか
布施明とか

凄いよね

流石に数年前が限界かなと
沢田研二の最近の歌唱を聞いたら思ったけど
それでも
声がアレだけ出るのは凄い

松田聖子も松任谷由実も
表に出てはいるけど
声はもうかつてのような張は無く
伸びも無い

ましてや
とっくに声を潰した明菜は

出なくていいよ

私は生粋の明菜ファンだ
今でも
1987年と1988年のライブを聞いている
歌手としてピークの時代の歌唱力だと思う

高音低音ドンピシャでその音に声を出す

そんな明菜は
1980年代にいた

2024年にはいない

それが
現実

「小室圭」の名前が全米に知れ渡るかも…!日本製鉄の巨額買収劇に小室圭さんが野心を燃やす意外な理由

小室圭さんの専門分野
'24年は、敏腕弁護士ケイ・コムロの名が全米に知れ渡るかもしれない。

小室圭さん(32歳)が勤める「ローウェンスタイン・サンドラー法律事務所」の関係者が言う

「現在、アメリカの経済界で話題を集めているのは、12月18日に発表された日本製鉄によるUSスチールの買収劇です。買収額は141億ドル(約2兆円)。新たに誕生したこの巨大企業に、ケイが関与してくるのではないかと言われています」

安全保障の根幹に関わる分野として、アメリカ政府は鉄鋼業にさまざまな保護政策や輸入規制を行っている。日本製鉄は今後、連邦法に基づいて事業を行っていくが、実はこの分野こそ圭さんの専門なのだという。
「ケイが所属しているのは、『G-BRIDGE』というプロジェクトチーム。主な業務は、アメリカ政府の規定に抵触しないよう、企業に対しアドバイスやコンサルティングをすることです」(同前)

「ローウェンスタイン」では現在、アドバイザー契約や顧問契約を勝ち取ろうと営業部隊が積極的に日本製鉄にアプローチしているとされる。

ケイは野心に燃えている
「契約が取れた場合、連邦法に精通しているだけでなく日本の事情にも詳しいケイに、日本製鉄と米政府の橋渡し役として白羽の矢が立つ可能性は高い。ケイ自身も野心に燃えています」(同前)

圭さんにとって”有利な点”もあるという。

「『G-BRIDGE』のリーダーの専門が鉄鋼分野であること。さらに、日本製鉄の現地法人のオフィスは、ローウェンスタインの事務所と同じビルにあるんです」(同前)

本誌は日本製鉄との顧問契約について「ローウェンスタイン」に取材を申し込んだが、期日までに回答はなかった

弁護士としての仕事ぶりで、圭さんが注目を集める日は来るか。

「週刊現代」2023年12月30日・1月6日合併号より


ツッコミどころ満載過ぎてwww

敏腕って

敏腕って

仕事したことあるのか
弁当士kk

関係者って
おwdでしょ
皇室関係者
宮内庁関係者
東宮家をよく知る関係者
秋篠宮家をよく知る関係者

サンドラー法律事務所の関係者って
どんな関係者よwww

kk夫妻をよく知る関係者

どれをとっても
おwdとおwdの女たち以外にないじゃんね
こんな
マルチんるたーみたいな関係者ってwww

ジャニーズ潰し
宝塚潰し
吉本芸能潰し

それより
もっと前から

皇統乗っ取り

やってる
それがこれ

佳子様は
思いの外
テゴワカッタ

だから
あれやこれや
お一人暮らしの為に豪邸を建築しただの
皇室を出たがっているだの
海外公務先で眞子さんと面会するだの
根も葉もないことを書き立てるしかないおwdたち

このおwdたちの資金が乏しくなる、若しくは黙らざるを得なくなると
わーっと佳子様称賛記事が連日上がる
実際、ペルー訪問&帰国後はそうだった

池田大作死亡ニュースの時もそうだったしね

そういう資金の出どころ
そう
疑わしきは金を追え


内邸費何処へ?
スクリーンショット 2024-01-01 114847スクリーンショット 2024-01-01 115138

物価高とか
国民の気持ちって
全然関係ないんだけどね

だって
その為に税を新たに徴収するわけでもない
元々支給されている内邸費の中でやりくりする
それをしない
つまり
出来ないのは

誕生した時点で
20歳になるのがスケジュールとしてわかっているのに
その予算が準備出来ないほど

アレラが使いまくり
おwdがつけまくり
それだけではなく

国庫でも作成できるのに
118憶もある宮廷費で
生け花も飾る事も出来ず
国賓にペットボトル飲料を大衆食堂のグラスに注いで配りましたをやらかす

平成後半から
宮廷行事の予算が無いという噂が流れ出たのも
強ち嘘ではないだろう

眞子さん

働いていない夫
職業割り当てられても
まともな仕事もしていないし出来もしない夫
物価高の米NYで
あれだけの生活環境を手に入れられるのは
現地に居る新米名目弁護士の収入では無理

支援してくださる方々と認識されているという事は
それだけ
その人たちから
特別待遇を提供してもらっているという事を
自覚されていることになるわけで

国費で制作された使われていない8個あるティアラ

黒田清子さんのティアラは内邸費で制作されたので
国費ではなく、黒田清子の私物
それでも
針箱一つお持ちにならなかったという黒田清子さん

さて
愛子さんが黒田清子さんより受け継がれたもの
と勝手に記事にして言うおwdの女たちよ

借り物を
受け継いだとすり替えるのは
泥棒ですよ
ぽっけナイナイの癖が出たのね

人の物は自分の物
自分の物は自分の物
byアグネス陳美麗

私物だから
ぽっけナイナイしていいと?

如何にも
半島密入国子孫の
おwdらしい思想

話し戻して

kkは
毎日何やっているの?
ひらがなだらけの日本語訳?
そもそも
通勤ルーティンは継続中?

どんな大きな仕事があっても
実際に関わることが無いのは
誰の目にも明らか

名目NY州弁護士

他では出来ない資格

名簿買ってなんぼの肩書

結局、金

金が切れれば
縁が切れ

眞子さん

最後に残った可愛い人形
飾るお部屋が見当たらない

どんな扱いになるか
想像難くない

人身売買組織ベビーライフ解体

スクリーンショット 2023-12-26 234744
スクリーンショット 2023-12-26 234250
スクリーンショット 2023-12-26 234330
スクリーンショット 2023-12-26 234348
スクリーンショット 2023-12-26 234436
スクリーンショット 2023-12-26 234627
スクリーンショット 2023-12-26 234708

何一つ証拠がない
金欠詐欺集団の辻褄の合わない一方的な申し立てに
わざわざ
国連の方から来ました
雇われ外国人2名を使って

あったあった
ありました
ジャニー喜多川氏の性的虐待

即効回答で既成事実化し
メディアも政治家も

そうだそうだ
あったんだと

足並み揃えて騒ぎ出すのは

都合の悪いことがあるからだよね
口裏合わせ

って書いてきたけど
ホント
反論も
検証も
何もできない状況に陥れる手口

日本政府は
この
ベビーライフのことを
知らないわけがない

政治家
企業家
所謂社会的地位のある人たちは皆
殆ど

知ってるって
言われてる

プチエンジェル
芸能人売春斡旋

これらで
弱み握られている

気になるよね

娘の運動会に
嫁実家と一緒に
籍陣取って

望遠付きカメラで

娘の出番無いのに
パシャパシャ
写真撮りまくってた
父つぁん坊や

あの嫁を
後生大事にしている様は
そうせざるを得ない
弱みも
握られているから
とも
あくまで

妄想だけどね

東京タワーが倒壊する霊視
あれ
地震や災害というのではなく
テレビ、放送、メディアの終焉の象徴とも言われているよね

ディズニーランドの地下
銀行本店ビルの地下
その他、大企業ビル地下

色々噂は絶えない所よね

すみません、自分(羽生結弦)の言葉です!

 フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦さん(29)が26日、公式Xを更新。一部報道に対して「酷い“妄想”とか、“想像”や“嘘だけ”で記事になっててびっくりします すごいですね 訴訟して勝ってもなにも良いことないのでしませんが」と思いをつづり、その後、署名を入れていなかったことから「すみません、自分(羽生結弦)の言葉です!」と、説明した。

 そして「ファンの皆さん、いつもありがとうございます!これからもこちらやYouTube等でたくさん発信していけるように頑張ります!本当に、本当に、本当に、応援してくださりありがとうございます!涙 羽生結弦」と、ファンへの感謝をつづった。

 インスタグラムでは直筆の文章を写真で投稿。「10代の頃からずっと、嘘や妄想で出会ったことすらない関係者さんの話で記事が出ますが…面白いですね ありったけの体力と精神と技術と自分を、スケートに込めていきます」と綴られており、「ずっとずっと全力でスケートしていきます!」と結んだ。

 羽生さんは11月に一般女性との離婚を発表。その後は同件を巡る週刊誌報道などが続いていた。


言いたいことあるよね


羽生結弦official_Staff 公式
@YUZURUofficial_
酷い“妄想”とか、“想像”や“嘘だけ”で記事になっててびっくりします
すごいですね😊
訴訟して勝ってもなにも良いことないのでしませんが😊


羽生君のご家族について
あることないこと
書き立てて

羽生結弦の元妻が現在の心境を初告白 「本当にちゃんと離婚しましたので」「前向きに頑張ろうという気持ち」
2023年12月26日 12時2分 デイリー新潮

 2023年に起きた重大ニュースで、いまだ多くの謎と違和感を残すのが、プロフィギュアスケーター・羽生結弦(29)の「105日離婚」だろう。その渦中で沈黙を続けてきた元妻でバイオリニストの末延麻裕子さん(36)がついに重い口を開き、離婚について語った。

師走に入ってクリスマスの前後は、音楽業界に携わる人々にとってコンサートやディナーショーなどが相次ぐ繁忙期にあたる。結婚前から気鋭のバイオリニストとして活動してきた彼女は、現在都内に拠点を置き、バイオリンと重いキャリーケースを抱えて電車移動の日々を送っているという。

 結婚直後、そして離婚後も末延さんは沈黙を守り続けてきたが、「週刊新潮」の取材に対して現在の心境を明かした。

「前向きに頑張ろうという気持ち」
 クリスマスイブの朝、末延さんが楽器ケースをしっかり背負い、大きなキャリーケースを引きながら駅へと向かう姿をキャッチ。声をかけてみると、

「今は前向きに頑張ろう、頑張ろうという気持ちで進んでいるので……」

 思いつめたような表情で彼女はこう口を開いた。離婚については、一つ一つ慎重に言葉を選びながら、こう話してくれた。

「申し訳ないのですが、個人的なことですので……。本当に、本当に、私から何もお話しすることはできないんです……。それだけしかお伝えすることができず、本当にごめんなさい」

 それでも、“新たな道“へと進む覚悟を決めたかのように、

「本当に、あの、ちゃんと離婚をしましたので。今は、それぞれ別の未来に進んでいますから」

永ちゃんも絶賛した実力
 彼女を知る大手芸能プロ幹部は、羽生との結婚を知った時の驚きをこう振り返っている。

「名前を聞いた時、えっ、あの末延さんが結婚相手だったのかと驚きました」

 続けて、

「彼女は音楽業界でも知る人ぞ知る存在です。4歳の頃からバイオリンを始め、数々の著名な音楽家が輩出してきた桐朋音大を卒業後、クラシックの垣根を越えた活動に精を出すため、都内の芸能事務所にアーティストとして所属していました。X JAPANのYOSHIKIや相川七瀬といった人気歌手と次々に共演。かの矢沢永吉は“君はどこに隠れていたんだ”と絶賛、バックバンドのメンバーに加えたとの逸話の持ち主です」

 それだけに、人生の再スタートを切ることになった今、今後の活動に注目が集まるのは当然だろう。

 肝心のアーティストとして音楽活動を再開する考えはあるのかどうかについては、

「今、それもいろいろと考えつつ……あの、考えています。ハイっ」

 笑みを浮かべながらそうハッキリと答えてくれた。

 12月27日発売の「週刊新潮」では、羽生家の“特殊な事情”などと併せて詳しく報じる。

「週刊新潮」2024年1月4・11日号 掲載


あれだよね

皇室関係者
東宮家関係者
秋篠宮家をよく知る関係者
宮内庁関係者
皇室ジャーナリスト

いるよねー

自称、関係者、
自称、よく知る人
自称、ジャーナリスト

いるいる

結局、一人二人三人四人くらいだったりするんだけどね

愛子さま「新年祝賀の儀」での初ティアラ姿を披露へ


日テレNEWS NNN によるストーリー •
3 時間

来年1月1日に皇居で行われる「新年祝賀の儀」で、天皇皇后両陛下の長女、愛子さまがティアラ姿を初めて披露されることになりました。女性皇族方のティアラ着用は、4年ぶりとなります。
宮内庁は26日、来年の元日に行われる「新年祝賀の儀」で、女性皇族方がティアラを着用されると発表しました。
愛子さまが、ティアラを着けて新年の儀式に出席されるのは初めてです
女性皇族方は、天皇皇后両陛下の意向により、新型コロナウイルス感染拡大後の2021年から、ティアラの着用を控えられてきました。
来年の儀式では、4年ぶりにティアラを着用したローブデコルテの正装姿で並ばれることになります。
愛子さまがティアラ姿を披露されるのは、2021年の成年の儀式以来で、3年ぶりとなります。


おやおやおやや❓

ただ、新年祝賀の儀の参列皇族はまだ正式に発表されておらず実際にティアラを着用するかは国民感情を踏まえた両陛下の元日の気持ちによるところも多いとされています。

この間出た記事には
参列皇族の発表はまだで

ティアラ着用は
元旦の愛子さんのおむずがり具合による
ところも多いとされていたのでは
なかったのけ❓

並べるのかな

愛子さん

ところで

愛子さん

ローブデコルテで登場する

「即位後朝見の儀」には、皇后さまや女性皇族方も参列された。陛下が燕尾服に国内最高位の勲章「大勲位菊花章頸飾(だいくんいきっかしょうけいしょく)」などをつけた正装で臨席されたのにあわせ、皇后さまや女性皇族方も、最も格式の高い正装で臨まれた。


 こうした場でまとわれるのが、襟元のあいた袖の短いロングドレス「ローブ・デコルテ」だ。宮内庁によると、ドレスの色は、陛下のホワイトタイに合わせ白か淡色とされ、ティアラ、勲章、肘まで隠れる白く長い手袋も着用される。

 毎年元旦に宮中で開かれる「新年祝賀の儀」や結婚の儀式、成年式などでも着られるが、最高の格式とされる分、機会は少ない。

 ◆肌の露出が少なく

 一方、陛下がモーニングコートを着用される際に、女性皇族方がお召しになるのが「ローブ・モンタント」だ。「ローブ・デコルテ」との大きな違いは、長袖で肌の露出が少ないこと。4月30日の上皇さまの「退位礼正殿の儀」では、上皇さまがモーニングコートで臨まれたため、上皇后さまと皇后さま、女性皇族方も、首もとまで覆われ袖の長いローブ・モンタントをお召しになった。


愛子さんのローブデコルテって
成年皇族の儀の時の
白い奴?

スクリーンショット 2023-12-26 231104
スクリーンショット 2023-12-26 231130


ティアラ着用だけで
宮内庁が
22歳のおむずがり調整発表

うーん

並べない
被れない
喋れない

そもそも
元旦の気持ちって

どんだけ
無計画なんだって話

ティアラって
国庫で制作したら
宮内庁かどっかに
保管されているんじゃなかったっけ?

自分ん家の
引き出しにしまっているものなの?

敵を愛しなさい

聞いた話

開業内科医の院長家族の話
院長夫婦に娘が二人と院長の母親の5人家族
6年前、院長が死去。
開業医の為、法人格をもち役員は院長夫人と長女。
長女は専業主婦、次女は医師になったが今は専業主婦。
長女も次女も医師と結婚し、長女は男女の二児の母、次女は三人の男児の母となっている。

昔からある開業内科医だったので、地域の人は皆知っているような医院。
個人にしては入院病棟もある大きな医院で、奥には大きな庭もある自宅も併設された建物。

長女と次女の夫は、地元の医学部を出た医師。
院長は、長女夫のことは人格も努力家であることも褒めていたが
次女夫については、努力も勉強もしないと憤慨していたとのこと

長女夫は、その能力と人望を買われ、大学教授にと招かれて地元を離れることに。
院長夫妻は、医院の為にも残ってほしい希望はあったが、招かれたという事もあり
長女夫の意志を尊重して長女一家ごと大学のある都市に送り出したとのこと。
長女は、地元に残りたかったし、医院の跡継ぎのこともあるから残りたいと説得したとのこと。
しかし、離婚してでも?大学教授の道を選ぶという夫を止められず、結局、家族で転居することに。

その後、院長が病死。

すると、次女夫が院長に就任し、法人格から院長夫人と長女を解任。
病院の土地の権利を売却し、院長夫人と高齢の院長母が住んでいる自宅と連動したインフラ設備を停止。
たまたま院長夫人が入院したため、長女が世話の為に里帰りした時だったので、
高齢の院長母が自宅でテレビを見ている時に、

バツン

と電源が停止したと長女。

自分が里帰りしていた時でよかったけど
これ高齢の院長母一人でいた時なら、水道電気ガス全部止められて
院長夫人が入院して不在、若しくは病気で倒れた時だったら

気づかれないまま死んでたかもしれない

と怒りに震えていた
次女夫婦は、まるで自分の母親と祖母を殺そうとしていたと

自身が嫁いで不在になり、院長が亡くなった後、
家の中で、院長母と院長夫人を次女夫婦は虐待していたとも

そこで、仕方なく院長母と院長夫人を有料老人ホームへ入居を余儀なくされ
長女は、どんなことがあっても危険だから、院長夫人に決して一人で病院に通ってはいけないと釘を刺し
通院の時は、長女が帰省するか、他の親戚に付き添いを頼んで通院させるようにしたと。

自宅の改修に業者に依頼をしても、すぐに次女夫が駆け付け、業者を恫喝して追い払うとのこと

更に、故院長が、自分の妻の老後の為にと、メゾネットのマンションを生前j購入してくれたものを
次女夫婦が、院長が亡くなる前に権利を法人名義に書き換えさせ、
そのまま自分ら家族が住み、院長夫人からマンションを奪ったとのこと。

仕方なく、無人の自宅に荷物を取りに行くにも、次女夫が登場して妨害と嫌がらせをしてくると。

そして自分たちは、その売却益やらで新たにビルを建て、テナント入れて収入を増やし
患者も職員も取り込んで新たなクリニックを開業。
元の医院も自宅も建物はあっても、もぬけの殻の無人状態のまま。

不審に思った院長夫妻の知人や、患者たちが行方を尋ねるも
突然行方不明になったと、職員に緘口令をしいて口止めまでしていたと。

なんとか探し当ててくれた知人らが、施設を訪ねてくれたと

病気を抱えた院長夫人と高齢の院長母を気遣う長女は
アレクサを設置して、いざという時に対応できるようにしてくれたと
院長夫人は、このアレクサがよく働いてくれて、その後も脳梗塞で倒れた時に、
長女に連絡をとってくれて、長女が救急隊に説明できたのよと。

そして
何度か脳梗塞を患い
それもで回復して、歩いて話が出来るように。

院長夫人は、次女夫婦の仕打ちを話しながら
警察に行っても
自分の子供でしょうと言われるだけ
あの時、
長女夫婦の転勤を止めるべきだったと後悔しきり
それでも
人望ある院長夫人だったようで
知人が探し当ててくれたり
それからは、院長夫人が入院しても時々訪ねてくれて
誕生日には部屋の中を飾ってくれたり
長女はいつも助けてくれるしと

だんだん表情が和らぐ院長夫人

幸せな「今」に目を向けましょうと
次女夫婦にされたことに意識を向けると
自分の残された人生の貴重な時間を無駄にすること
後悔、無念、不幸、苦しみに時間を割いてしまうことになる
優しい長女のこと、訪ねてくれる知人のことに目を向けて
今の幸せを感じましょう

そういうと
長女も同じことをいうと

不幸の数より幸せの数を数えて
そういう知人さんがいることが
どんなに幸せか
こんなに思いやりのある長女がいることが
かけがえのない幸せであることを
意識を向けましょう

すると
院長夫人の表情が明るい笑顔に

それが
最後の院長夫人の姿

翌日、脳梗塞で倒れ
救急隊員が到着した時には
既に心肺停止

残された院長母は
皆私より先に逝く
私が先に逝きたかった

ずっと泣いていたと

長女は
これからが大変
追い出されたのに
院長夫人が払わされていた自宅の固定資産税を
今度は自分が払わされると

妹は昔から共感力が欠落していて、
サイコパス気質だった
友達も居ないし
結婚は無理だと思ってたけど
結婚できた時はよかったよかったと思ったけど
相手も妹に負けないサイコパスで
似たもの夫婦だったと

患者は父の後継者だと思っている
でも診察もろくに出来ないから
昔からの患者も亡くなっている方がいると聞く

それが次女夫の所為かどうかはわからないが

次女を恨んだり呪ったりはしないように
自分に跳ね返りますからというと

そうですよね、そんなことをすると
罪悪感が残りますよねと

優しい人とはこういう事なのだろうと

私はクリスチャンでも何でもないけど
聖書の中に

敵を愛しなさい
その人の幸せを祈りなさい

そんな言葉があるのを思い出す

AIに聞いてみたら
「敵を愛しなさい」というのは、イエス様が語られた言葉の一つです。ルカ福音書6章27節には、「敵を愛し、あなたがたを憎む者に親切にしなさい」とあります。この言葉は、自分たちを迫害する者に対しても、愛と慈しみを持って接するようにという意味が込められています。イエス様は、人々に対して、憎しみや怒りを捨て、愛と慈しみを持って接するようにと訴えられました。 この言葉は、現代社会においても、人々が互いに寛容であることの大切さを教えてくれる言葉として、多くの人々に愛されています。

これだけじゃ
わかんないし
出来ないしね

でもね
考えたら
気が付いたことがある

次女は、
母親の資産を乗っ取って自分等の物にして、
まるで自分たちのお金で建てたかのような顔で
テナント収入で不労収入を年間何千万か得ているのに

まだ欲しいんですよねと
長女は言う

亡き院長夫人は
沢山お金かけて色んな事してあげて
医者にしてあげたのに
プライドばっかり高くて
と嘆いていた

その話を聞いて

餓鬼

を連想

餓鬼は常に飢えと乾きに苦しみ、食物、また飲物でさえも手に取ると火に変わってしまうので、決して満たされることがないとされる

つまり
次女は不幸の中に居る
これでもかと飢えているから
まだまだ欲しいという欲求に縛られている

今の飢えた状態は不幸なんだから
次女の幸せを願うという事は
この飢えた餓鬼の状態から解放され
奪ってまで欲する行為をしなくなる

敵の幸せを祈るとは
している仕打ちと
逆のことになるように祈ることになると

奪う事をやめ
与えるようになる
欲することをやめ
手に入れたいという欲求を失くすことになる

次女がそういう人になるように祈る事

これが
敵を愛し
敵の幸せを祈る事

難しいけど
感情を制御できる能力こそ
魂レベルの高い証拠

長女なら出来るような気がする
そんな話

見えない世界①

スピ的な話ね

私自身の出来事の事

次女がまだ小学生だった時
会社で急に歯が痛くなったの
痛くて痛くて
どうにもならない位の痛みに昼過ぎに早退
2時半頃に帰宅
かかりつけの歯科に電話して痛み止めを出してもらうことに
地下鉄乗っていく距離だったので
長女が帰宅するのを待って、長女に歯科迄薬を取りに行ってもらった
確か、3時頃
そこで
次女は放課後保育の児童クラブに行ったのだろうか?

その時、、薬も取りに行けないほどの歯痛なのに
その歯痛の肉体から、自分の意識が少しズレて後方にはみ出たような感覚に

歯痛はココ、意識はココ
みたいな

特に何があるわけでもないのに
クラブに電話をしてみたら
「まだ来ていませんよ」と

普段は、これくらいの時間にはクラブに行ってる前提で生活しているので
気にした事なんかなかったのに

何故か
理由も何ないけれど

車を運転して、徒歩10分程度のクラブに向かった


【独自】愛子さまは初めて…新年祝賀の儀で女性皇族が4年ぶりティアラ着用

12/22(金) 10:01配信
テレ東BIZ
来年の「新年祝賀の儀」で女性皇族が4年ぶりにティアラを着用

来年1月1日に皇居で行われる国事行為「新年祝賀の儀」で参列の女性皇族が4年ぶりにティアラを着用されることで宮内庁が調整を進めていることがテレビ東京の取材で分かりました。
愛子さまがこの儀式でティアラをされるのは初めてです。
新年祝賀の儀では新型コロナで苦しむ国民がいることに配慮して2021年から女性皇族のティアラの着用を控えてきました。ティアラの着用は新型コロナの位置づけがこれまでと変わったことを印象付けるものとなります。
愛子さまは成年時にティアラを制作しておらず現在黒田清子さんのものを借用されていて、ティアラの着用は自らの誕生日行事を除いて初めてです。
ただ、新年祝賀の儀の参列皇族はまだ正式に発表されておらず実際にティアラを着用するかは国民感情を踏まえた両陛下の元日の気持ちによるところも多いとされています。


ティアラ着用の儀w

愛子さんのおむずがり次第ということなのね

出欠も当日次第❓

今年は公募したのかしら❓

来年2024年1月2日に皇居で行われる「新年一般参賀」は事前申し込みなしで開催されることになった。 「新年一般参賀」は毎年1月2日に天皇皇后両陛下が皇族方と共に宮殿のベランダに立ち、集まった人たちから祝賀を受けられる行事。 宮内庁によると、来年2024年は2020年以来4年ぶりに事前の申し込み無しで行われ、希望者が当日皇居に直接訪れる形で午前中に3回、午後に2回、合計5回開催する予定だという。

ああ
これはもうアレですね

愛子さん
出欠の儀w

2023年12月15日(金) 
皇嗣両殿下、賢所御神楽の儀に殿上にてご拝礼 
2023年12月15日(金)
佳子内親王殿下、賢所御神楽の儀にご参列

皇祖神の天照大神(あまてらすおおみかみ)に神楽を奉納する宮中祭祀(さいし)「賢所御神楽(かしこどころみかぐら)の儀」が15日、皇居・宮中三殿の賢所で営まれ、陛下と秋篠宮ご夫妻がご拝礼。皇族方も参列された。


午後からなのに
愛子さん
そして
mskも欠席の儀

ロケの無いところに
母子の姿無し

これからのイベント

卒業の儀

壇上に上がって
卒業証書受け取りの儀って
あるのかしら?

スクリーンショット 2023-12-23 175825

一般参賀の皇族並び順でさえ
覚えられず
出来なかった愛子さん

何百人という
大勢の学生に交じって
順序通り並んで
順序通り着席
順序通り卒業証書を受け取り
順序通り着席
順序通り退席
大勢に交じって
記念撮影の並びの儀

なんて
訓練すら無理

創価民かき集めても
無理

故に

卒業式は
インフルエンザにより
欠席の儀
卒業証書は
侍従が受取の儀

かな(^。^)y-.。o○

もしかしたら
号外は
再来年かな

今まで十分すぎるくらい
コロナに助けられたけど
これから
進学の儀と
成年皇族の公務の儀がある

何せ
高校三年生の悠仁親王殿下が
学業もご優秀で
論文も執筆して
成年皇族の儀
そして
再来年の一般参賀参列される

並べない愛子さん

どうするおwd

来年2024年から
本気の引きこもりを発表することになりそう

長い療養生活の始まりの儀

【女性天皇】反対する安倍派の空中分解で議論進展へ 岸田首相、総選挙での起死回生の一手となるか

NEWSポストセブン によるストーリー • 3 時間
 愛子さまが成年に際する会見で、両陛下と「これからも長く一緒に時間を過ごせますように」と述べられてから2年が経過した。愛子さまの将来と直結する安定的な皇位継承に関する議論が突如として本格化。支持率回復を狙う岸田首相が徐々に、しかし確実に、結論を急ごうとしている──。

中略

 当事者である愛子さまは、2024年3月に大学を卒業され、大学院に進学されるとみられている。

「引き続き日本文学をはじめとした日本の伝統文化を研究されるのでしょう。また、大学院に進学したあかつきには、留学も視野に入れられるのではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)

 安定的な皇位継承に関する議論の結論を政府が出さないことには、愛子さまの人生はいつまでも宙に浮いたままで、ご負担をかける状況が続く。現に、宮内庁長官も、11月22日の会見で「現時点の皇室全体を見渡すと、安定的な皇位継承という観点からは課題がある。皇族数の減少は皇室の活動との関連で課題がある」と言及した。

「一刻も早く議論を進めるべきで、タイミングとしては、節目である2024年春のご卒業までに、党内の意見をまとめるのではないでしょうか。今後、宮内庁も含め、懇談会の内外で、さらなる動きがあるでしょう」(前出・全国紙社会部記者)

 岸田氏は、最後の賭けに出るか。

※女性セブン2024年1月4・11日号


すんごい長いだけの記事だったけど
要点は冒頭3行と最後だけ

悠仁親王殿下の心身ともにご健康
そして御優秀さ

焦りに焦るおwdたち

安定的なだろうと
皇族数の減少と
そもそも愛子天皇論に結び付けるけど
何の関係もないのにね

愛子を天皇にしたところで
何がどうして安定的になる❓
愛子を天皇にしたところで
皇族数の増減に何の関係ある❓
悠仁親王殿下の代わりに、
愛子を天皇にしたところで
父系継承が絶つためでしかない
おwd王朝の為でしかない

理屈が破綻しているのを
岸田の賭けと言い切るおwd記事

ツナ缶さんだっけか
おwdが民主党時代
政治家の尻を叩きまわっていたのは
関係者が右往左往していたのは
偏に、mskが使えなかったため


mskはこちら側から見れば
超優秀なスパイ
これだけ
使えない女が皇后ですよ
超才女を蹴散らして入内さすも
親王を流す
↑これが凄い
生んだのは
短命で知的障害の内親王一人
↑これも凄い
東宮家を破壊
天皇家も破壊

優秀過ぎる

徳が流しびななら
子孫を絶つことが使命

それでも
皇祖神からは
兄、弟
どちらも平等に同じく決済されたのに
それを潰す
mskの使命

間もなく仕上げ

146 :本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 00:37:36 ID:07VNKycf0

いつもはROM専なのですが…打ち込むべきかどうか悩んでおりました。

皇祖神様達が怒っております。
時代ごとの異なった衣裳を身に付けられた方々が口々に『××が悪い』『××が始めの原因を作った』と。
十二単を着た女性が『今度こそ言葉を取ってやる、目と耳だけは残す。ゆえにしっかりと最後の悲劇を見届けろ。』と一番お怒りでした

231 :本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 14:09:20 ID:MTmhWQ/J0

詳細解らないのです。本当にゴメソ。

総檜の屋根付き門(?)のような素晴らしい所を出てくるご一家
夏のような眩しい暑い中を
愛子様だけいつものような感じで前を見て、殿下・妃殿下はうつむいています。
周りには沢山の昔の着物を着た人たちが
閉じた扇子のような物を持って、本当に沢山いるのです。
私は後ろの方の隙間から偶然目にした感じで
「何?何が起こったの?????」と驚いています。
するとすぐそばにいた女性が、先程書いたセリフを仰ったのです。
そして「かわいそうに」と。
周りはとーっても静かでした。

眠っていた訳ではなく、多分ほんの一瞬でしたが
はっきりと見えた(もう、バーチャルリアリティのように体験した感じ)映像でした。


寒波もあるけど
2023-2024年にかけての冬は
過去にないほどの
暖冬とのこと


【速報】愛子さま、淡い水色の装いに帽子姿で笑顔…お祝いの挨拶へ 上皇さま90歳卒寿の誕生日 歴代天皇で初の90代

上皇さまは23日、90歳=卒寿の誕生日を迎えられ、先ほど、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまがお祝いの挨拶のため赤坂御用地を訪問された。

23日午前11時頃、淡い水色の装いに帽子姿の愛子さまは赤坂御用地を訪れ、集まった人たちに笑顔で手を振り、お祝いの挨拶のため上皇ご夫妻のお住まいに向かわれた。

記録の残る歴代天皇の中で、初めて90代を迎えられた上皇さま。

90歳=卒寿の誕生日にあたり、去年より少し人数を増やした形でお住まいの仙洞御所で祝賀行事が行われている。

上皇さまは、上皇后美智子さまと共に天皇皇后両陛下、愛子さま、秋篠宮ご夫妻、次女の佳子さまなど皇族方、岸田首相をはじめとする三権の長などからお祝いを受けられる。


愛子が動いた
愛子が移動した
愛子が外出した
愛子が手を振った
愛子が・・・・

クララが立った

(´-ω-`)

速報

( ´ー`)フゥー...

ロケのある所に
雅愛速報

社会保険料、実は100億円増 政府、負担「軽減」と説明

 国民が負担する医療などの社会保険料は、2023~24年度に総額100億円程度増加する見込みであることが22日分かった。政府は歳出改革で「約3300億円軽減できる」と説明するが、実際は医療、介護従事者の賃上げなどに伴う保険料上昇分約3400億円を除いて計算した数字を公表していた。負担を意図的に少なく見せようとしたとの批判が出る可能性がある

 武見敬三厚生労働相が同日の記者会見で、こうした計算方法を認めた。

 武見氏は、鈴木俊一財務相との20日の閣僚折衝で、社会保障の歳出改革による保険料軽減を、23~24年度に約3300億円と見込むことで合意。直後の記者会見で発表した。

 この見込みは、医療機関の収入に当たる診療報酬や介護報酬の24年度改定に伴い、働く人の賃上げが進むなどし、保険料が上昇する影響額約3400億円を除いて算出していた。保険料負担は差し引きで約100億円増えることになる。


結局、歳出改革って歳出の何をどう改革したの❓

歳出改革=保険料が上昇する影響額約3400億円を除いて算出して負担を意図的に少なく見せようとした
ってこと?

これが
歳出改革❓

とんだ茶番そのものじゃないの

海外だったら
暴動ものね

日本人って
ほんと
大人しく飼いならされた民族よね

逆らわない
逆らうと
失うものが大きいから

二極化の
支配するものと
支配されるものの
される側は

与えられるのよ

豊かな環境
衣食住
娯楽

だから
逆らわない

これらを失う事こそ
恐怖と不安だから

そうよね
海外は
食い詰めて
極貧で
無職だったり
生活そのものが不安定で
経済的に破綻していたり

失う富が無いからね

そういうことなのよね
飼いならすには

豊かな環境を与えること

そういうことなのね


健康保険証、来年12月2日に廃止しマイナ保険証に「一本化」…閣議決定

© 読売新聞
 政府は22日午前、現行の健康保険証を来年12月2日に廃止する政令を閣議決定した。現行の健康保険証の新規発行が停止され、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に事実上、一本化する。

 同日以降は、すでに発行済みのもので、有効期限内であれば最長1年間は使用可能だ。マイナカードを持っていない人については、「資格確認書」を発行して対応する。


ポイントは三つ
①新規発行は停止⇒新社会人等で就職先及び、転職等で加入する健康保険組合が変わる人はマイナ保険証
②現行の健康保険証は最長1年間使用可能⇒有効期限切れても継続なら一年以内なら健康保険証は発行される❓

①②はわかる。健保組合と企業にマイナンバーカード発行を勧奨してきたし、今後は義務付け化するだろう

問題は
③マイナカードを持っていない人については、「資格確認書」を発行

↑有効期限は❓持ってないって、自分の意志で❓それとも持つことが不可能な人❓
どんな資格確認書?マイナンバーカードが無くても、当然!個人番号とは紐づけされたものですよね❓
特に中国人観光客が、日本の健康保険で受診外来ツアー組んで押し寄せている仕組み
あれ何なの?
入院ベッドを占領して、健康保険料を納めている日本人が入院できない現状、解消につながる❓打破できる❓

マイナンバーカードが危険だなんだって騒ぎになる根本的原因は

請負を独占した
公金チューチュー目的の
竹中平蔵@パソナ他関連企業下請け受注
バイト使って
安く使って
下請けロンダで
公金がっぽがっぽ
これだから

不手際続出

になったんだよね?

なんで
他人口座が紐づけされたかって

手続き代行アルバイトが
手続き完了させてログアウトしないまま
次のアルバイトが
次のお客のマイナンバーの内容で
引き続き手続したから
入力内容が上書きされたことが原因

って
高橋洋一先生が解説してた

でも
そんなログイン
あり得るの❓

作業している画面内用が分らないから
何とも言えないけど

個人番号氏名と口座名義人名が合致しているか否かを
自動照合、合致しなければエラー表示で登録できないシステムになっていないの????????

これ
システム開発そのものを

日本でやったのかな❓

もしかして
下請けロンダで
回り回って
表向きは日本でも
実際は
海外発注してないのかな❓

あり得ないよ
ログアウトしていないから
上書きされた
って理屈

名前とカードの読み込みから始めるべ?
途中から何て
やらんだろ?
カード読み込まないで
いきなり
口座登録からする?

おかしい

おかしいぜよ
高橋洋一先生

マイナ保険証は
医療機関のカードリーダーで認証する
精算し領収書発行で氏名確認できる=受信履歴、カルテは紐づけされる

違う人の領収書が出てきたら
紐づけがおかしいって即わかるしね

問題は
紐づけされた口座名義が
どうやって確認できる?

だって
マイナポータル
機器が揃ってないと
ログインできないよ?

私のスマホも対応してないから
見れないもの

銀行各社も口座開設時にはマイナンバーカードと紐づけしてる
生命保険会社もマイナンバーカードを各契約に紐づけしている

結局、紐づくんだけど

ちゃんと間違いなく自分のに自分のものが紐づいているかってこと
それを確認する手段が困難

そこなんだよね
肝心な事は




愛子さま 「中世の和歌」についての大学の卒業論文を提出

天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが、「中世の和歌」についての大学の卒業論文を提出されました。

愛子さまは現在、学習院大学文学部日本語日本文学科の4年生で、側近によりますと、論文の提出締め切りの日の今月20日に提出されたということです。

タイトルは明らかにされていないものの、テーマは「中世の和歌」についてで、A4サイズの数十ページの論文だということです。

愛子さまは、大学の学科の書庫や閲覧室で資料を集めながら執筆され、今後、大学の審査や口頭試験があるということです。
また両陛下は、「一生懸命書いていました」と話されていたということです。

愛子さまは22日で年内の授業を終え、冬休みに入られました。来年春、大学を卒業予定で、その後どうされるかが注目されています。


今時

書く

って(´-ω-`)

脚本家のymkが
昭和30年代臭

徳雅も昭和だし

だから

見てない
してない
ありえない

諸出ちゃってるんだね

ああ
そういえば

着袴の儀で
男児が行う
将棋盤からジャンプを

愛子さんも
将棋盤からジャンプしたって
ニュース記事にもなったっけね

儀式の日は
手を触れちゃいけない御髪なのに
サイドを後ろに束ねるという頭に
派手派手しい
超ドピンクな
如何にもチマチョゴリ的な衣装で
ぼんやりくねくね
舌を出して登場した愛子さん
しかも
母親はスーツ

記事も姿も
滅茶苦茶な
愛子さんの着袴の儀に
これは
間違いなく
撮影だけで
儀式そのものをしていない説が
飛び交ったっけね

その時からだっけ?

上皇陛下が
敬宮呼びをやめて
愛子呼びになったのは

悠仁親王殿下のトンボ論文に
何としてでも対抗したい
おwdたち

卒論

締め切り日に提出を喋る

側近

って( ゚Д゚)

愛子さんの
着袴の儀と
同じ臭いがする
愛子さんの
一生懸命書いていました
卒論は
言わずもがな

とにもかくにも
秋篠宮家に対抗心の塊の
ymk

論文には変わりない
とばかりに

大学四年生の
卒業のための論文と

国立科学博物館から発表された
専門家らを含めた3人の共著の筆頭執筆者としての論文

重なる言葉は

論文の二文字だけでも
対抗記事を書かせる
ヲチは

締め切り日に提出
一生懸命書いていました

まんま
小学生の宿題感覚

www

悠仁親王殿下は
昭和帝、上皇陛下、秋篠宮皇嗣殿下と
代々学者気質を受け継がれたと思う


ここまで書いてたら
今度は
悠仁親王殿下の冠制作の予算計上のニュース
ですわよ

悠仁さまご成年儀式の「冠」制作費など計上 宮内庁
1 時間
宮内庁は22日に閣議決定された令和6年度予算案に、同年9月6日に18歳の成年を迎えられる秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまの成年式関連費用を盛り込んだ。儀式は、悠仁さまが高校を卒業される7年春以降に行われる見通し。

6年度予算案には、成年式で天皇陛下が悠仁さまに授けられる冠の製作費用257万8千円を計上。また、ご成年に伴い増額される皇族費の来年9月以降の増加分約400万円も盛り込んだ。

このほか、今年11月に一部開館し、8年度に全面開館する予定の皇居三の丸尚蔵館と、皇居・東御苑内の休憩所の整備費用として計約37億円を計上。また、高齢となられた上皇ご夫妻の診察に当たる医師(上皇侍医)1人の増員も盛り込み、現在の上皇侍医長以下5人から6人に増強する。


そしたら

【独自】愛子さまは初めて…新年祝賀の儀で女性皇族が4年ぶりティアラ着用
12/22(金) 10:01配信
来年1月1日に皇居で行われる国事行為「新年祝賀の儀」で参列の女性皇族が4年ぶりにティアラを着用されることで宮内庁が調整を進めていることがテレビ東京の取材で分かりました。
愛子さまがこの儀式でティアラをされるのは初めてです。
新年祝賀の儀では新型コロナで苦しむ国民がいることに配慮して2021年から女性皇族のティアラの着用を控えてきました。ティアラの着用は新型コロナの位置づけがこれまでと変わったことを印象付けるものとなります。
愛子さまは成年時にティアラを制作しておらず現在黒田清子さんのものを借用されていて、ティアラの着用は自らの誕生日行事を除いて初めてです。
ただ、新年祝賀の儀の参列皇族はまだ正式に発表されておらず実際にティアラを着用するかは国民感情を踏まえた両陛下の元日の気持ちによるところも多いとされています。


このタイミングで
わざわざ蒸し返して記事にするのは
サーヤ様のティアラよこせ
って事❓

天皇家の内親王が
借り物ティアラだなんてー
っていう世論誘導❓

おwdが記事にして
わーわー騒いでいる間に

号外でそうね

【学習院か筑波大附属か】悠仁さま「トンボ論文」から垣間見える秋篠宮家流・教育方針の特異点、愛子さまは卒業論文提出日を迎えられて

 天皇家の長女・愛子さまが22才のお誕生日を迎えられた12月1日、宮内庁は「百人一首」の写本のページに丁寧に目を通される愛子さまの映像を公開した。室町時代に書き写された現存する最古のもので、宮内庁が管理している。

「愛子さまは目下、平安時代の文学に興味を持たれていて、なかでも皇族の悲恋を描いた世界最古の長編恋愛小説である源氏物語への関心が高いようです。“当事者”であられるため、平安時代といまの宮中の風習の違いや、現在も残っている文化がどのように伝わってきたかなど、ほかの研究者にはない愛子さま独自の視点で研究することが可能でしょう。近い将来、愛子さまが書かれる源氏物語の論文が公開されることもあるかもしれませんね」(皇室記者)

愛子さまは現在、学習院大学の4年生だ。12月20日までには卒業論文を提出されたとみられる。追い込みの時期にも、キャンパスライフを満喫されていたという

「愛子さまは幼稚園、初等科、女子中高等科と、ずっと学習院に通われていますが、共に大学に進学したご学友だけでなく、大学から学習院に入った新しいご友人とも交流されているようです。にぎやかにおしゃべりをされたり、構内で購入された缶コーヒーを一緒に飲まれたりと、普通の女子大生と何ら変わらない学生生活を送られているようです」(学習院関係者)

 愛子さまの卒業論文に注目が集まる一方で、秋篠宮家の長男・悠仁さまがご執筆された「トンボ論文」が、11月22日、国立科学博物館が出版する学術出版物『国立科学博物館研究報告A類(動物学)』に掲載された。タイトルは「赤坂御用地のトンボ相―多様な環境と人の手による維持管理―」だ。

「ベテランの研究者2人との共同執筆にもかかわらず、悠仁さまは筆頭執筆者です。お住まいの秋篠宮邸がある赤坂御用地に一般人が恒常的に立ち入ることは難しいですから、論文に対しての貢献度が最も高いという判断なのでしょう」(前出・皇室記者)

 悠仁さまは現在、筑波大学附属高等学校(筑附高)の2年生だ。このタイミングでの論文発表は、難関国立大学への推薦入学を見据えられた実績づくりと見る向きもある。

「悠仁さまが皇室史上初の“東大卒の天皇”となられるのは、かねて紀子さまの悲願といわれてきました。発表されたトンボ論文は、悠仁さまにしか成し得ない功績です。その価値が認められ、かつ悠仁さまの学力が申し分ないものであれば、東大合格も充分にあり得るでしょう」(前出・皇室記者)

 愛子さまとは対照的に、悠仁さまは、幼稚園から高校まで一度も学習院に通学されていない。ご自身は学習院に通われていた、秋篠宮さまのお考えによるところが大きいのだという。

「天皇陛下も秋篠宮さまも、幼稚園から大学まで学習院に通われていました。中高時代、陛下は周囲から一目置かれ、丁寧に接される存在だったそうです。一方秋篠宮さまは、“お前”あるいはお互いをニックネームで呼び合うフランクな友人関係を築かれていたといいます。

ところが、大学入学後、秋篠宮さまは学習院中高時代のご学友とは距離を置かれ、まったく新しいご友人と関係性を築かれて“リーダー的存在”になられたそうです。そのなかには紀子さまもおられた。この頃にはすでに、学習院に対するご不満が蓄積されていたのかもしれません」(前出・学習院関係者)

 長女の眞子さんは大学進学時、学習院大学ではなく国際基督教大学(ICU)を選んだ。次女の佳子さまは、一度は学習院大学に入学されたものの、中退され、結局眞子さんと同じICUを選ばれた。

「実は、秋篠宮ご夫妻が、ほかの生徒と同じ扱いをする学習院側の対応におおいに憤慨されたという背景があるそうです。秋篠宮家は“特別扱いを避けたい”という教育方針だといわれていますが、塩梅が難しいですね」(前出・学習院関係者)

 皇室の慣例を打破されてきた秋篠宮家。悠仁さまの大学選びに注目が集まる。


( ゚Д゚)ハァ?

だから
筑波大に進学でしょ
悠仁親王殿下は

中共に占領された東大でもなく
半島に乗っ取られた学習院でもない

筑波大

冒頭は
愛子さん
生存確認記事

トンボ論文が
相当
気に入らなかったようザマス

小室佳代さん、2件の不正受給での刑事告発はいずれも不起訴 小室圭さん眞子さん夫妻のもとへ、心置きなく渡米か

 最愛の息子と、嫁の元プリンセス。遠く離れた地でふたりが送る新婚生活が近く、賑やかになりそうだ。小室圭さんと眞子さん夫婦は米ニューヨークで、3度目のクリスマスシーズンを迎えた。当初の予定通り2018年秋に結婚していれば、2023年には結婚5周年を迎え、そもそもアメリカで暮らすこともなかったかもしれない。

 ふたりの結婚に暗雲が立ち込めたのは、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルが明るみに出てからだ。追い打ちをかけるように、2021年10月、佳代さんが詐欺罪で刑事告発された。それから2年以上経った2023年12月9日。事態は急展開を迎えた。

佳代さんに、元婚約者A氏との「400万円金銭トラブル」が発覚したのは、小室さんと眞子さんが赤坂御用地(東京・元赤坂)で婚約内定会見をしてからわずか3か月後のことだった。

「小室さんの学費や母子の生活費として佳代さんはA氏にたびたび資金援助を要請しました。それに応じ続けたA氏が佳代さんに渡したお金は、総額400万円にも及びました。その上、A氏は“貸した”、佳代さんと小室さんは“もらった”と食い違う主張をし、トラブルは長期化しました。

 小室さんが2021年4月、A4サイズで28枚もの文書を公表する事態に発展。2021年11月、小室さん側が約400万円を『解決金』としてA氏に返済したことでようやく事態は収拾しました」(全国紙社会部記者)

 しかし、佳代さんを取り巻く金銭問題はこれだけではなかった。小室さんが文書を公表する直前に、2つの「不正受給」疑惑が浮上したのだ。1つは、遺族年金の不正受給疑惑だ。

「佳代さんは2002年3月に夫の敏勝さんを亡くし、直後の4月から遺族年金を受給してきました。しかししばらくすると彫金師の男性と同棲し、事実婚のような状態になったといいます。遺族年金は、残された方が再婚したり、事実婚となった場合、受給権利を失うので、『遺族年金失権届』を出さないといけない。佳代さんは権利を失ったことを伝えずに年金を受給し続けていたため、詐取の疑いがかけられたのです」(前出・全国紙社会部記者)

 もう1つは、傷病手当の不正受給疑惑である。

「佳代さんは2018年春から、適応障害を理由に、正社員として勤めていた老舗洋菓子店を休むように。そして洋菓子店が加盟する東京都洋菓子健康保険組合から、1年半にわたり傷病手当を受け取っていたといいます。

 しかしこの期間、佳代さんは、知人が経営する軽井沢のレストランで人知れず仕事をしていたというのです。病気を理由に勤めている会社を休んでいる状態にもかかわらず、別のところで以前と同程度の業務をこなしているとなれば、手当の不正受給と判断されてもおかしくありません」(前出・全国紙社会部記者)

その後復職した佳代さんは無断欠勤を巡って勤め先の洋菓子店の店長と諍いを起こし、2021年10月に退職した。2つの不正受給疑惑について、2021年10月に刑事告発を行ったのがジャーナリストの篠原常一郎さんだった。篠原さんが振り返る。

「本来であれば警察や検察が動くべきですが、一向に動く気配がなかった。佳代さんの不正受給疑惑の被害者は、保険料を納めている国民であり、健康保険組合の組合員です。国民が被害を被っているのに、皇族関係者だからという理由で疑惑をうやむやにされてはたまらないと危機感を覚え、告発に踏み切りました」

 篠原さんは東京地検に告発状を提出。しかし、その3日後には、「具体的な証拠がなく事実確認も不充分」であることを理由に告発状を「返戻」された。証拠を集め直し、2021年12月に告発状を再提出した篠原さんだが、2023年3月にある通知が届いた。

「検察は、佳代さんは不起訴処分だと返答してきました。彼女の行為は詐欺だとは認められないということです」(篠原さん)

 篠原さんは4月、検察審査会に対して、不起訴処分を不服とする申し立てを行った。それに対する議決通知書が、12月9日、手元に届いた。

「『議決の趣旨』にはひとこと『本件不起訴処分は、いずれも相当である』とだけ書いてあった。不起訴処分を覆せるだけの証拠がない、というのが議決の理由です。まともに捜査した形跡もないのに残念です」(篠原さん)

 本件に関し、東京都洋菓子健康保険組合と日本年金機構に、不服申し立ての審査中だった4~12月の間に、検察審査会から何らかの事情聴取があったかそれぞれ問い合わせたところ「回答は差し控えます」とのことだった。「どのみち佳代さんを詐欺罪で起訴するのは難しかったでしょう」と語るのは、岡野法律事務所九段下オフィスの伊倉秀知弁護士だ。

「まず、詐欺罪は7年で時効になるため、2010年頃に起きたといわれる遺族年金の不正受給疑惑はすでに時効と思われます。また、傷病手当の不正受給についても、洋菓子店と軽井沢のレストラン双方から証拠となる資料の提出が必要不可欠です。佳代さんが積極的に人をだまそうとしていたなど悪質性が強くない限り、詐欺罪としての刑事事件化はないのではないか」

 さらに元検察官でベリーベスト法律事務所の日笠真木哉弁護士も続ける。

「国民から構成された検察審査会が、不起訴処分が相当という判断を下したということは、国民感情としても起訴するに足りる証拠がないと判断されたということ。これ以上手の打ちようがないので、佳代さんは事実上の『無罪放免』なのです」

 佳代さんの息子・圭さんは、妻の眞子さんとのニューヨーク生活を新たなステージに進めようとしている。渡米以降、住んでいたマンションを11月下旬に引き払ったのだ。

「ふたりはニューヨーク郊外にある、価格2億円ともいわれている白亜の大豪邸への引っ越しが取り沙汰されている。豪邸は現在リノベーション中なので、その完了を待って入居するのではないでしょうか」(在米ジャーナリスト)

 暖炉付きのリビング、そして3つのベッドルーム。当該の大豪邸はふたりで暮らすには充分である。

「小室さんが佳代さんを呼び寄せても窮屈さを感じるどころか、賑やかに楽しく暮らせるでしょう」(前出・在米ジャーナリスト)

 また、佳代さんにとって「不起訴」はさらなる追い風になるに違いない。

「刑事告発され、起訴されかねない状況は、佳代さんとしても気が気ではなかったはず。今回、不起訴が確定したことで、『私は無罪!』とすがすがしい気持ちで心置きなく渡米できるのではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)

「潔白」の身となった佳代さんの新たな生活が幕を開けようとしている。

※女性セブン2024年1月4・11日号


えーと

不起訴と無罪の違い
⇒不起訴と無罪は、日本の刑事訴訟法における処分の違いです。不起訴は、検察官が被疑者を刑事裁判にかけないことを決定する処分であり、裁判官によって審理されたり、判決が言い渡されることはありません. 一方、無罪は、裁判官によって審理された結果、被告人に対して犯罪行為を認定できないことを意味します


えーと

事実上の無罪放免
とは
違うだろ

刑事裁判にかけないというだけで

民事ならどうよ?

わざとだろ?

篠原常一郎

不起訴になるように
証拠にならんようなもん集めたんだろ?

それで

不起訴だ不起訴だ
ワッショーイ

って
提灯記事
書いたんだろ?


①彫金師Aと小室佳代が出会った年に、彫金師の妻が死亡
②小室佳代のマンションに来たその日に夫が焼身自殺
③その1週間後に祖父自殺
④保険金の交渉にヤクザ派遣
⑤1年後に祖母も自殺
⑥婚約者に、保険金受け取りは小室佳代に変えろ、と要請
⑦彫金師に1600万円恫喝⇒命の危険を感じた彫金氏が警察に逃げ込む


刑事告訴は↑こっちでは?

疑惑のデパート❓
いや
疑惑のオンパレードだわ
小室佳代

不起訴ワッショーイ

上手いことやって
小室佳代を
NYに行かせるつもり?

以前
kkと小室佳代が高飛び渡米した時

source : 週刊文春 2018年10月4日号
小室圭さん衝撃の外務省公電 消えた母は「探す必要なし」
「週刊文春」編集部
2018/09/27
ニュース 社会
 外務省から在NY総領事館に送られた一本の公電。そこには〈小室佳代さんの所在を把握する必要はない〉旨が記されていたという。透けて見える秋篠宮さまの意思と、それを後押しする美智子さまの想い。小室さんと眞子さまの結婚問題は、最終局面を迎えつつある。 

◆◆◆

〈貴館(在NY日本国総領事館)においては、特に積極的に米国関係当局に接触をして、小室佳代さんの所在を把握する必要はない、と本省としては思量している〉

 小誌はある外交関係者から、こうした趣旨の公電を外務省本省が送ったとの情報を入手した。

「8月頃から佳代さんの所在を巡って騒ぎになっているのをいち早くキャッチした外務省は、在NY総領事館に対して、異例の公電を送ったのです」

 公電とは、外務大臣の名のもとに、外務省が各地の大使館や在外公館と交わす電報形式の公文書のこと。

 小室さん母子を巡って、一体何が起きているのか。


過去の有料記事
確か
うろだけど

㏍母子の行方を調査出来ずに領事館が困っている
外務省=創価OB=おwdの指令が邪魔している

そんな感じ

kkが単独で
あの
学歴ロンダを
構築できるはずもなく

バックに何かしらの組織

外務省=創価OB=おwd
中共
半島
在日
同和

kk母が単独で
あの
疑惑のオンパレードを
成功できるはずもない

バックに何かしらの組織

同和
在日
朝鮮ヤクザ

まぁ
平和ボケのわれら日本人も
このkk母子事件で
如何に
皇室が狙われているかって
漸く
寝ぼけ眼で気づいた
驚いて
過去を振り返ると

mskゲリラ入内

それ以前に
赤い皇族
傍系三笠宮家

それ以前に
GHQによる皇籍はく奪

じわじわと
狙われていたって事
気づいたんだよね

さて
kk母が渡米となると
資金は
徳雅が出すんだべ❓

そりゃ
愛子さん
留学なんて
出来ません

資金無いもんね
kk母に回るから

不起訴でビザ取得可能になって
うっきうきで渡米した途端

順序通りでない者から
号外出たら

ピタリと資金の流れが止まるだろう

出処の家から号外が出るんだもの
そりゃ
司令塔も
金蔓を失くすわけで
ヤフコメアルバイターも
ピタリと投降止むかね
金でないし

大作死亡のニュースが流れた時も
ピタリと止んだねし
わかりやすいものね

さて
動き出したら止まらないよ
表に出たら隠せないよ

「頭に乗せてる葉っぱが落ちた。
逃げ込むはずのお山も消えた。
川の流れも海の波間もみんなどっかへ消えてった。
最後に残った可愛い人形。飾るお部屋が見当たらない。
べべ着て帰ろう。べべ着て帰ろう。鼻緒が切れてもべべ着て帰ろう。」


今思えば
パズルみたいな歌だよね

最後に残った可愛い人形

msk等おwdから見れば
愛子さんだし
kkやおwdから見れば
眞子さんだし


どっちにしろ
おwdか

2025年7月5日

何も起きないままだよ

っていうのもあるんだけど

2300万人死ぬとか
日月神事の
日本の人口1/3になるとか

あの
一気に
日本の人口が1/3になったら
国家として

存続できるのかな❓

ただ
22世紀後半までに
全地球の人口が
大激減する



150年かけてなら
少子化だけで
減り続けるけど

一気に人口が
どーんと減ったら
国家って

どうなるのだろう?

太平洋側危険と
東京なんて埋立地だから
液状化や地盤沈下
津波もろかぶって

壊滅的になるだろう

横浜や千葉、静岡、四国
沖縄も

天子は京に帰る

とも

大災害は無いよ

って
いう人も居て
何も無いよ
何もなくて
2029年に新たなパンデミックあるよ

って

あのさ
1999年に恐怖の大魔王が下りてこなかったけど

2025年7月も何も無かったら

誰も何も準備しないままになる

この大災難があるから
日本は神の国になるとか
輝かしい未来に向かうとか

転換期になる
必要悪と言ってる

そうなると

2039年1月に
完全に二極化が完成するという
ヒットラー予言

支配するものと
されるもの

されるものは
支配されていることもわからない

豊かな環境
安全な生活
自分で選んでいるとさえ錯覚する人生

そういう世界の中で
支配されている

これが
輝かしい未来❓
神の国日本❓

未来線はどちらに伸びているのだろう
選択しているのは
私たちの集合意識

この必要悪を望んでいる集合意識が
多いんだって

どうして望むのかって
それは
準備をしていないから

災難が来たらどうしよう
という
不安から
そっちに集合意識が向いてしまう

じゃあ
準備万端にしておけば
災難が無くならなくても
大災難ではなく
小災難で済むかもって

準備万端になんか
しないと思う

しない人
多いよ

は?災害?
企業連鎖倒産?
基軸通貨崩壊?
ドル崩壊?

そんなことあるわけないでしょ

って
そういう人
多いのよ

いつまでも
この生活
この日常が
永遠に続く
って
思ってる人

多いのよ

健康保険証の2024年秋廃止、「反対」57% 毎日新聞世論調査

© 毎日新聞 提供
 16、17日実施の毎日新聞世論調査では、政府がマイナンバー制度の総点検の結果を踏まえ、現在使われている健康保険証を予定通り2024年秋に廃止する方針を決めたことへの賛否も聞いた。「反対」が57%で、「賛成」は29%にとどまった。「わからない」は13%だった。

 年代別では30代で賛否が拮抗(きっこう)したものの、他の年代では反対が多数だった。男性より女性の方が反対する割合は大きかった。内閣支持層では5割強が賛成する一方、内閣不支持層では6割強が反対した。

 支持政党別では自民、国民民主支持層の過半数が賛成と答えた。【小田中大】


反対多数
賛成少数

と言いたい記事

支持率と混同させての数字マジック

毎日反日新聞記事だもの

現行の健康保険証(紙)で一番得するのは
外国人

日本の健康保険システムのタダ乗り出来る
必須アイテムだから

マイナンバーカードに
健康保険証
運転免許証
公的年金手帳

これが一体化したら
飛躍的にシステムが発達する

バラバラデザインの健康診断書
バラバラデザインの領収書と診療報酬明細書
退職、転職、就職の時の加入脱退申請手続き

この情報が
データベースで一括管理出来る

そこから派生する諸手続きが
全てシステム化する

生命保険や損害保険加入も
一瞬で事故履歴や既往症もわかる
告知もいらなくなる
あなたの入れる保険は
これとこれです
みたいに
ざっと出てくる

手続きの不備や点検が要らなくなる
システムが全部出来るから

事務員はもとより
一般的な販売営業も要らなくなる

そうなると
販売成績目的の不正が無くなる

お客が自分で選び
AIが適切なプランを計算する

営業員は無くならないというが
多分無くなる

AIの方がコストが低く
需要が高く
企業にとっても顧客にとっても有益だとわかるから

案外、2024年の大事件で言われる
移民が増えない大事件とは
この
健康保険証廃止だったりして

アンミカさん、「密入国」のバッシングに「そんなわけないじゃないですか」と否定していた

モデルでタレントのアンミカさんが、11月21日にSNS「Threads(スレッズ)」で、ネット上でバッシングされている「密入国」に対して否定していた。

アンミカさんはThreadsに20日、自身が手がけた「ポジティブ手帳」の紹介とともに冬の暮らしのアドバイスを投稿。すると、「密入国したって本当ですか。こんな素敵な方が嘘ですよね」というコメントが寄せられた。
これに対しアンミカさんは「そんなわけないじゃないですか。この噂はどこからきたのか私も不思議でなりません!!」とコメントで否定していた。

アンミカさんはThreadsで密入国について否定していた

しかし、12月6日に日清食品のどん兵衛が公式Xでアンミカさん出演のウェブCMの動画を投稿すると、再びアンミカさんを「密入国者」と呼ぶコメントがついた。

港区議会の新藤加菜議員はウェブCMの投稿を引用リツイートする形で、「密入国者をCMに使う企業は許されて、トランスジェンダーの問題を指摘した本は出版停止に追い込まれる世の中、ホントに嫌だ。キモすぎ」と投稿。

新藤加菜区議の投稿。現在は削除されている

その後、新藤区議は「ご本人が否定したとのことで、一度削除はしております」と上記の投稿を削除したものの、「木製の小舟でどうやって入国審査を受けるのだろうか」「密入国だと信じるに足りる表現をTBSはされていたと思います」などと責任転嫁している。


新藤加菜🐶🇯🇵港区議会議員🌸無所属
@kanashindo
木製の小舟でどうやって入国審査を受けるのだろうか。

入国査証を受けて港に接岸する用途の船ではなく、入国査証庁が我が国に建設されていない浜辺に上陸する用途の船。

密入国だと信じるに足りる表現をTBSはされていたと思います。

ご本人が否定したとのことで、一度削除はしております。
午前0:44 · 2023年12月12日
·
74.9万 件の表示


hiedanoa2
@hiedanoa2
アンミカいつ日本に来たの?

韓国から出国許可は、
政府の仕事での公務員。
2.国際試合のスポーツ選手。

1983年1月に、海外旅行が条件付き自由化。
1、50歳以上。
2、供託金200万ウォン入金。(期限内に帰国しなければ、供託金は没収)
3、韓国政府からの証明。
家族親類、交友関係者に反政府活動や共産主義シンパ調査で政府の優良人物合格印必須。

1989年1月に条件付き自由化。
1.人物調査
2.パスポート申請に、反共愛国教育をする施設での受講修了書必須。(92年廃止)
引用
おばんA
@i4CXbFKvwRUpJs0
·
1時間
韓国で海外渡航が「部分的に」自由化されたのが1983年。しかも50歳以上との年齢制限があった(兵役との関係)。
70年代に来たのなら、韓国からは「密出国」=密入国 で合ってるな。 twitter.com/yamatogokorous…


確か、済州島出身で
家族で済州島から来たと
言ってたはず

済州島は
大昔から
半島人の流刑地だったはず

罪人の末裔故
恨みと妬みの
半島本国でも差別されていた
だから
半島本国ではなく
日本に密入国するの図

政治家にも
密入国者の子孫がいる
小沢一郎

親が
戦後のどさくさに紛れて
闇市で
小沢一郎の戸籍を買った

池田大作も済州島出身

そして
おwd金吉

小和田本家が
「そんな人知りません」と
お祝のインタビューで言い放つ

日本の戸籍と年齢の整合性の無い
どこから湧いて来たのか
少なくとも日本人ではない
おwd金吉

この人は
本物の小和田金吉の成りすまし

小沢一郎は金で買った戸籍で成り済ましだが
この
小和田金吉の成りすましは
どういうことなのか

無縁仏になっていた金吉の墓を
上だけ運んで
継ぎ接ぎ墓を
たった一度だけ
ロケ用に
グラサン坊主を呼んで
墓参りロケ

明治以前は
エタ非人と言われた
済州島からの密入国してきた罪人たち

そういえば
入内の際の身辺調査で
同和が
小和田の過去を調べるなと
騒ぎ出したっけね

同和は
エタ非人同盟

なるほどなるほど
繋がるね
芋づる式のよう

【独占秘話】雅子さま、還暦目前の大英断で実家を空っぽに!小和田家の長女としてたどり着いた“親孝行”

12/9(土) 6:02配信
週刊女性PRIME

 12月9日、還暦を迎えられた雅子さま。今年は、陛下と結婚されて30周年という節目の年でもあった。

(中略)

小和田邸が“空き家状態”
「都内にある雅子さまのご実家である小和田邸が“空き家状態”になっているんです」

 11月下旬、小和田家に近しい人物から提供された情報をもとに本誌は現場へ向かった。閑静な住宅街でひときわ存在感を放つ白い外壁。邸宅の敷地面積は約400㎡にも及ぶ。

「恆さんは、'18年6月に国際司法裁判所の判事を退任し、15年間暮らしたオランダから帰国しました。その後、当時80代だったご夫妻が住みやすいように、ご実家をリフォームしたそうです」(前出・皇室担当記者)

 皇后陛下の肉親は“警護対象”であるため、自宅前にはポリスボックスが設置されている。しかし、24時間、警戒にあたっていたはずの警察官の姿が、今はない

 小和田家に起こった“変化”について近隣住民に聞くと、

「つい先日、小和田さんご夫妻はお引っ越しされましたよ。雅子さまの妹さんが暮らす都心のマンションの1室が空いたタイミングで、お住まいを移すことになったようです」

住み慣れた場所を離れるのは寂しい
 11月に入ってからは、トラックや見慣れない車が頻繁に自宅前に止まり、荷物が搬出されるように。

「自宅にある大量の本は、大学などに寄付されるとか。ただ、お住まいを誰かに引き渡すわけではないので、荷物の一部は残してあり、“必要なものがあれば、取りに戻ってきます”と、奥さまが話していました」(同・近隣住民、以下同)

 ご近所と親しくお付き合いされていたという雅子さまのお母さま。「引っ越し前にはご近所への挨拶回りを済ませ、住み慣れた場所を離れることを寂しがっていらっしゃいましたね」

 別の近隣住民は、引っ越し前に小和田邸を訪問していた。

転居のご挨拶のお礼に、お菓子を持って伺ったら、奥さまが“どうぞお上がりください”と。応接間に案内していただいたのですが、引っ越し前とは思えないほど整理整頓されていて、壁には素敵な絵画が並べられていました。私が“最近、膝が痛くて”とお話しすると、奥さまも“私も足腰が悪くなってきたので、こうやってストレッチしています”と、実際にやって見せてくださいました」

 恆さんは91歳、優美子さんは85歳。高齢となったご両親のことを、雅子さまは常に案じておられるようで……。

「皇后というお立場上、ご両親に何かあった時にすぐに駆けつけられるとは限りません。小和田家の長女として、ご両親のことを最優先に考えられた結果、妹さんの目が届く場所に転居させるという“親孝行”に辿りついたのでしょう」(皇室ジャーナリスト)

 還暦目前の“大英断”で不安を払拭された雅子さまは、ますます輝きを増していく。


千代田御所におwd部屋を
作れなかった

ってこと❓

目論み外れた

ってこと❓

とっくに死んでた池田大作の
訃報ニュースが
今更ながら報道されたから

ってこと❓

それとも
ホントは
千代田におwd部屋だけど
表向き
双子のMSに引っ越した体にした

ってこと❓

双子のS子が
おwd不在の間のコンクリ御殿に居住していたけど
何処から出た金で
おwdが2018年の帰国時にリフォームした❓
その翌年は、令和元年は2019年

タイムリーですね

何度もmskと下見に千代田へ潜入
皇室お宝目録作って
wktkしていたymk
上皇陛下夫妻に
千代田から一日も早く出て行けと
週刊誌使って
何度も記事書かせて
追い出し工作してた

けど

令和3年9月になって
徳雅愛を千代田に(改修中に)ゲリラ転居させたのに
これで自分等も千代田に住み込み出来ると思ったら

出来なかった❓

それなら
kk夫妻の日本の居住用だと
週刊誌にあれこれ書かせて
皇族の空き家を使いたかった❓

まさか
秋篠宮家の仮住まいで
そのまま一室を佳子様が住まわれている
職員施設を
使いたかった❓

それにしても
まさかまさかの
おwd夫妻が
コンクリ御殿に居たとはね

ショコラを放置死させた
あの
コンクリ御殿にねぇ

一時は廃墟とまで言われた
劣化激しい
コンクリ剥き出し構造で
配管もダメになってたとか言われてたっけね

以前、放置状態の無人のコンクリ御殿の写真と記事を見たことあったけど

ホント

栄枯盛衰

とまで書かれてた

S子はどうしたんだべ
ここで言う妹のMSって
kk夫妻工作の為に渡米したr子のmsでは?

r子一家渡米後
S子入居←あり得る

ゲリラ即位しても
千代田入居まで3年かかり
漸く
ゲリラ引っ越しさせたものの

おwd夫妻は
入り込めなかったのかの

あの
ゲリラリークからなし崩しとはいえ
生前譲位だから
計画的にできたのに
3年の時間のかかりようは
何かしらの
何かが
あったのだろうと

引継ぎ会議に参加せず
ぶっちこいてた徳故
何が行われていたかもわかるまい

祭祀をしない新天皇に
上皇陛下、皇嗣殿下が
どれほど悩まれご対応に苦慮したか
窺い知れる

赤坂御用地の旧東宮御所は
千代田に代わり
祭祀代行の場でもあるのなら
改築しまくった徳雅東宮御所を
元に戻すのに
それだけの時間も費用もかかったということが
想像難くない

そして
上皇となられた昭仁天皇が
多忙と激務と皇嗣殿下というお立場上
留守になりがちで日々の祭祀が難しい故
上皇陛下が
遠くから通わずに祭祀代行が出来る
東宮御所に住まわれた
と考えれば

赤坂御用地に
事実上の「皇居」があることになり
千代田は
仮御所状態で表向きの皇居に過ぎないのかもしれない

にしても
おwdは住み込み出来なかったのかな

職員を介護要員代わりにしてきた
旧東宮御所で住み込んだ江頭窒素爺のように
自分等も千代田でそれと同じことをさせようと憶論だけど

出来なかった

出来ないでいた

池田D作死んでたけど
今更死んだニュース出たし

r子のMSだろうねぇ
おwdの引っ越し先

自分は関係ない
自分は巻き込まれただけ
貰ったものは全部返してもいいから
自分だけは助かりたい

絶望の淵に居るS子が
おwdの世話をするのかねぇ

それでも手放さないコンクリ御殿

さて
後4か月で
希望の星ならぬ
工作の★
愛子さんのご卒業イベントが控えている

そして
10か月後には
悠仁親王殿下の18歳成年皇族の儀がある

成人を二年早めた選挙権目的が
そんなこんなのおwd首絞め状態になろうとは

悲しみの向こうに
希望の光と

霊視

これ

愛子さん号外と
悠仁親王殿下の元服の姿だったのかもね

悠仁親王殿下のご誕生の報を死に際で聞く羽目になった江頭窒素と同じ末路を迎えそうな
おwd爺

愛子さんと徳が居なくなったら
養子も
旧皇族復帰も
女性天皇も
女宮家も
何もかにも
一瞬で
雲散霧消

順番通りでない者からだからね

愛子さん⇒msk搬送⇒徳搬送⇒悠仁親王殿下元服⇒徳⇒次代⇒悠仁親王殿下ご即位
 ↑
おwdはココ

依存先の娘の存在と
司令塔亡くしたmskは
確実に壊れるだろうね

msk工作員が
30年かけてやってきたこと

くにさん追い出し
秋篠宮殿下妃殿下叩き
美智子皇后陛下叩き
長男流し
三笠宮家三男潰し
次女三女降嫁させ
長女の醜態公表に居たり
眞子さん追い出す
佳子様手強く追い出せず
まさかの
悠仁親王殿下超絶ご優秀&ご健康でout

そう考えると
乗っ取りから守った
ってことになるのかね
結果論だけど

他の優秀な乗っ取り工作員の付け入るスキを与えなかったんだもん

工作する側からしたら
使えないって意味で
だけどね

皇室側からしたら
ある意味
最高レベルの
工作員だったのかも

あくまで
結果論だけどね

紀子様「グリーフケア」エピソード

紀子さまは涙を拭いたティッシュを「私が預かります」と受け取った。映画『グリーフケアの時代に』中村監督が舞台挨拶で体験したこと

12月1日に封切られたドキュメンタリー映画『グリーフケアの時代に』。初日には秋篠宮皇嗣妃殿下紀子さまが臨席されました。舞台挨拶を終えた中村裕監督にお話を伺いました。

「映画初日に紀子さまがお越しになる」と5日ほど前に連絡が。そこから大騒ぎに

自分が前に出る仕事ではないドキュメンタリーディレクターにとって、そもそも映画の舞台挨拶は心理負荷の高い瞬間なのだそうです。さらに今回は初日に皇族のご臨席を仰ぐと聞き、この上なく緊張したと語る中村さん。

「初日の5日前くらいに、妃殿下がご覧になりますと連絡をいただいて。そこから大騒ぎになりました。何を話せばいい? 服は何を着る? 髪は切ったほうが? でも当日はごくごく普通の映画の初日でした。紀子さまも一般客といっしょの席。ご入場の際にはアナウンスがありました」

上映後、舞台挨拶が終わってから別室へ移動し、中村監督、ナレーションの音無美紀子さん、プロデューサーの益田祐美子さん、音楽の日景健貴さんのほか、作中に登場した附属池田小児童殺傷事件遺族・本郷由美子さんと、日本グリーフ専門士協会代表理事の井手敏郎さんに紀子さまからご質問がありました。

「隣のホールへ移動、10分ほどの予定でしたが、結局立ち話のまま30分近くご質問をいただきました。紀子さまは社会心理学の研究を続けておいでですから、グリーフケアというテーマそのものに興味をお持ちなのかな、と感じました。この映画もご自身でご覧になるとお決めになったのではと」

というのも、想定外なことに、ナレーションはどなたがお書きになったのですか、どうやって画像に合わせて読むのですかと、具体的な作成プロセスについてのお尋ねがあったのだそうです。

「書いたのはぼくです。台本があって、タイムがきたらぼくがボタンを押すと、音無さんが読んでいる別室でランプが光ります。ナレーションはそう録るんです、とお話ししたら、興味を持たれていたようでした。どのように映画を作ったのか、どのような気持ちだったかなど、作り方と背景の部分にまで話が及びました」

もうひとつ、映画をご覧になる紀子さまの印象的なエピソードがありました。

もらい涙の音無美紀子さんに、紀子さまからそっと差し出されたティッシュ
上映中、本郷さんの事件当時の朗読にさしかかると、紀子さまが涙ぐむ気配があったのだそう。

「ハンドバッグからポケットティッシュをお出しになって、涙をぬぐい始めて。すると、隣に座った音無さんもぐずぐずともらい泣きを始めました。ところが、ぼくたち出演者は控室に荷物を置いてきたので、ハンカチが手元にないんです。どうしようと思っていたら、紀子さまがお察しになり、どうぞお使いくださいと、音無さんに静かにティッシュをお渡しになりました

ありがとうございますと受け取った音無さんですが、すぐに舞台挨拶のため登壇しなくてはなりません。このティッシュをどうしよう、と戸惑う音無さんを再び紀子さまがお察しになり、なんと「私が預かります」と手を差し伸べたそうです。

音無さんは帰宅後、そのお話をご主人の村井國夫さんになさったそうです。『主人に、世が世なら不敬罪だぞ!と言われました』と笑っていました」

「これこそがグリーフケアなのだな」紀子さまを囲んで流した涙
お尋ねの途中、紀子さまから本郷さんに、こんな質問があったのだそう。

「あのようなつらい体験をなさったのちに、グリーフケアを始められ、悩んでいる人、悲しんでいる人の相談を受けるときに、どのようなお気持ちでいらっしゃるのですか?という内容のお尋ねでした」

本郷さんは2001年、当時小2の長女・優希さんを大阪教育大学附属池田小学校児童殺傷事件で亡くし、長く深い悲嘆の時間をすごしたのち、そのご経験から自分自身がグリーフケアを行う先駆者になったという経緯を持ちます。

「本郷さんは『皇室の皆さまが国民に向けるまなざしや姿勢、佇まい、すべてがグリーフケアそのものです。僭越ながら、そのお姿を参考にさせていただいています』というように答えました。それをお聞きになった紀子さまが、ふっと涙ぐまれたのです。その瞬間、その場にいた全員がそれぞれの心に自らの悲しみを思い浮かべ、何かを共有していることがありありとわかりました」

これがグリーフケアの空気なのかと、中村監督は感じたそうです。

「グリーフケアは特別なことではなく、人と人が心を向け合い、祈り合い、互いに癒やされることなのだということが伝わる時間でした。祈りとは宗教的な意味合いだけではなく、太陽や宇宙のような何か大きな世界をすべる存在に対して、お願いだからこの目の前の人をなんとかしてほしいと託すこと、またその人の幸福を心から願うこと、そういう側面もあるのだなと感じました」


読んでいて
とても
心地の良い記事

偉い
立派
素晴らしい
とやたら称賛した記事ではなく

相手を思いやる
周囲と共感する
エピソードの記事だから
読んでいて心地良いのだと気付いたわ

中村監督のインタビュー記事だから
登場人物も
すべて実名で

皇室関係者とか
秋篠宮家をよく知る関係者とか
何者か名乗らないけど
おwdの女たちだとわかる登場人物が書かせた記事とは大違い

コメント欄は
相も変わらず
似たような文体での秋篠宮家sageコメ連投の
創価バイトの巣窟になっておるが
結局

どうしたって
現場に居た当事者のインタビュー記事には
アレラは
手も足も出ないし
太刀打ちも出来ない

(´-ω-`)ふ…

詐称で補償金受領は詐欺罪適用

スクリーンショット 2023-12-03 140254
スクリーンショット 2023-12-03 140212
スクリーンショット 2023-12-03 140228
スクリーンショット 2023-12-03 140039
「その後の被害者の生活・人生に及ぼしたいわゆる後遺障害等の影響」
・2013年頃から元ジャニーズJr.で集まってパーティー、忘年会、新年会多数開催
・招待されてないのにジャニー喜多川氏お別れの会一般の部に参加して記念撮影
・元Jr.としてSNSやブログ開設、ジャニーズをネタにイベント開催


はんぺん
@han_pen_suki
·12月1日
性加害があったと仮定して、この人達は知ってて止めなかったってことにならんの?なんで笑ってパーティーして愛情深くジャニーズの魅力語ってるの?

グッビオのオオカミ
@mLETmslRdsjkmZJ
元わしさんが出された元はここにあります。平本淳也氏が神無月麗のペンネームで「タカラヅカおっかけマップ」を作った疑いが濃厚ですし、彼の自身のサイトでもこの件には触れられています。

グッビオのオオカミ
@mLETmslRdsjkmZJ
https://web.archive.org/web/20230601201139/https://vjsv.com/profile2/
確かにジャニーズ性加害当事者の会の代表、平本淳也氏のプロフィールには宝塚関連の著書が見られます。
彼がこの宝塚歌劇団の主犯とは考えにくいのですが、情報交換くらいはしそうだと、個人的には疑っています

グッビオのオオカミ
@mLETmslRdsjkmZJ
·
11月28日

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec01dd15ec36e9fd0fb3181eab6f9079cd49f93f
当事者の会副代表の石丸志門氏の発言「お金が目当てです!」
…今、ふと思ったのですが、箕面市で自殺死体で当事者の会の故・木村伸一氏が発見されたのもこの時期ですよね?ちょっと気になりました。


ホントに自殺だったのかね❓

口封じ

バックが朝鮮妓生団体だし
蓮舫だし

母親が自殺したってのもあったけど
あれ
プライバシーだなんだと
何処の誰とも報道されていないから
私見だけど
母親の自殺は嘘だと
被害者をプライバシーをこれでもかと報道するのが
日本のマスコミのクオリティなのに
あえてしないっていうのは
中国籍、韓国籍、朝鮮籍が犯人だったとき

ジャニーズ潰し
宝塚潰し

企業・マスコミは
芸能事務所から「売春接待」「プチ天使接待」受けてる立場だから
自身等の立場を守るために
弱み握られているから
ジャニーズ潰し、宝塚潰しに加担するわね

吉本のシーケンス早鞆は
都市伝説youtube番組で
ジャニーズ潰しに加担しまくる広報部員だしね

吉本自体、どんだけ韓国芸能に利用されてきたんよ
ってなくらい
MCで韓国タレント好きです発言を強制されてた

出演者に「どういうとこが好きなんですか?」と聞かれ

吉本MC「知らん」

何この問答w

これを繰り返していた

台本がそうなっている
って言うのがよくわかるシーンだったわ

紅白にジャニタレゼロ
24時間テレビも出ないでしょう
っていうか
24時間テレビ自体終わりでしょ?
テレビ局幹部の募金着服で
24時間テレビは
もう無くなってもいいね

さて
話し戻して
小林よしのりが
この当事者会代表の暴露話を漫画にした
Xで流れている情報まんまを漫画にしただけなんだけど

あの
「愛子天皇論」
の小林よしのりがだ

梯子外されているってことかな
カウアンも出て来なくなった
そうだ
言い出しっぺの持ち込み企画のドバイ借金のカウアンどうした
スマイルアップと連絡とっているのかね❓
ハロプロの枕営業口走ったしね
kkにしか見えないカウアンkk
口が軽い馬鹿だから
扱いも
kkと同じかもね
監視という意味で

2024年の未来予見①

2024年の秋から冬にかけて
備蓄が枯渇⇒日本が備蓄している石油❓
石油の輸入が出来なくなる⇒中東戦争❓
日本に緊急事態発令⇒日本の石油が枯渇❓
ガソリンスタンドや銀行に人々が押し寄せる⇒ガソリン、灯油の買い占め❓
銀行に押し寄せるのは⇒現金をおろす❓電子マネーネットバンク不具合停電等に備えて❓銀行破綻❓

↑これが、2024年の大事件❓
移民が増えない大事件❓

石油備蓄については、日本では民間備蓄と国家備蓄、産油国共同備蓄の3つの方式で行われています。国家備蓄は全国10カ所の基地などで国内需要の約90日分以上を貯蔵することとし、民間備蓄は70日分以上と定めています。2021年9月末の時点では、国家備蓄・民間備蓄・産油国共同備蓄を合わせ、製品換算量ベースで約7,425万キロリットル・約224日分を備蓄している

年明け早々から春にかけて
石油の輸入が制限されるようなことが起きるのかな
円安で輸入がバカ高くなるというのなら
外為特会の差益で得た米ドルで
そのまま石油を買い付ければいいんじゃね?と簡単に思うけど
その差益を外国へ支援と称してばら撒いている

第二次世界大戦
ハルノートと同じ
日本を窮地に追い込むには
石油を止めればいいという作戦
エネルギーを絶たれた日本は
大量の失業者を産むというジレンマに陥った

そして
当時の倍以上に増えた人口を抱えた今
より石油依存の生活で
石油を絶たれたら
当時のジレンマどころではなくなるだろう

来年は
越冬できなくなるのかな
灯油そのものが枯渇してしまったら
凍死者出るよ

石油が無くなったら
製造業も運送業も生産者も消費者も
何もできなくなる
生産できない
運送できない
買う事も出来ない

生活の為に
預金を引き出して
現金を手元に置くだろう
実際に
そんな現金を蓄えていない銀行は
破綻の憂き目にあう
金融業も崩壊していくのかな

円安は日本の輸出業にとって大儲け出来る
輸出業が大儲けできると、関連企業も黒字になるから
結果、日本の企業全体が黒字化する
2023年は過去最高の税収になったのはソレ
けど
これから起こる米ドル崩壊
米ドルが基軸通貨でなくなり、価値が暴落したら
円高になる
円高こそ輸出大国日本の不況そのもの

散々買わされた米国債とドルが紙くずになったとき
円に換えることも出来なくなって
ドル買いしてきた投資も紙くずに

物が無くなり
食料が無くなり
企業が破綻して
国内通用する円の現金を持つしかなく

そこに
2025年の
地震だ津波だ火山噴火だ太陽フレアだ電磁波だ
イベント続くから

出来る事は
石油が枯渇する前に
食料と日用品の備蓄と
防災用品を取り揃えて
お守り代わりに500円貯金してもいいかもね

逃げるときは
車ではなくて
徒歩で
どこに避難できるか
いくつか決めておくことが大事ね

家の近くはどこ
職場や学校の近くはどこ
家と職場の間ではどこに
という風にね
場所を調べて
家族で共有する事よね
混乱している時は
避難を優先して
無用に
家族を探さないようにするためにね

旧ジャニーズ事務所、性被害23人に支払い完了…被害頻度など算定基準も説明

 「SMILE―UP.」(スマイルアップ、旧ジャニーズ事務所)は1日、創業者のジャニー喜多川氏による性加害が確認できた23人に、補償金の支払いを行ったと発表した。個別の補償内容はプライバシーを理由に公表していないが、同社が設置した被害者救済委員会の弁護士3人は、補償金額算定の考え方を書面で公表した。

 算定額は、▽被害の状況や期間、頻度、年齢から算出した慰謝料▽被害者のその後の人生に及ぼした影響を勘案した慰謝料――の合計とし、国内の判例や、海外における同種事案の賠償例を参考にしたという。

 同委は11月22日時点で、被害が確認できた35人に、補償内容を伝えていた。30日までに、うち30人から同意を受け、手続きが済んだ23人に支払いを行った。同意が得られていない5人は、補償内容を検討している状況だという。また、新たに被害が確認できた23人にも、補償内容を伝えたという。

 補償案に合意する意向を明らかにしていた元所属タレントの橋田康さん(38)は1日現在、同社から支払いを受けていない。橋田さんは「自身の都合」としている。


被害を確認ではなくて

当時の所属とその参加を確認できた
ってだけしかないだろうね

ビデオや写真があるわけでもないし

ジャニファンの追跡検証が精度高すぎて
証拠になるレベルだから
そこ突かれたら
マスコミに煽られて出てきたミーツーメンバー被害者詐欺士たちは
ぐぅの音も出ないのかも

芸能界も
法曹界も
一般社会も

法的手段を取らない当事者の会やミーツーメンバー等に
疑いの目を向けているのが現実
わらわら1000人くらい出てきたんでしょ?

言っときゃ
あわよくば
大金手に入ると思っている

失うものが無い奴ら
所謂

無職
フリーター
借金抱えた
メンバーだろう

まともな社会人なら
詐欺がバレた時のリスクを考える

補償内容検討している5人は
少ないって
思ってるんだよね
思った以上に多かったら
即同意するよねフツー

橋田さんは「自身の都合」って

どんな都合?

スクリーンショット 2023-12-03 112432


補償額は一般的に200万円
事務所が法を超えてでプラス300万円
合計500万円/お一人様をMAXに考えたら

多いくらいだろう

多すぎるくらいだ
詐欺師には

ただ
当事者会の代表副代表は
自分等は
被害にあってないって
公言してたから
アンタらは
当然1円も無だし
新事務所への採用何て
あり得ないしね


【速報】愛子さま上皇ご夫妻に挨拶へ 淡いピンク色の装いで笑顔 22歳の誕生日

天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、22歳の誕生日を迎えた挨拶をするため、1日夕方、上皇ご夫妻のもとを訪ねられた。

1日午後5時前、淡いピンク色の装いの愛子さまは赤坂御用地に到着し、車の窓を開け、集まった人たちに笑顔で手を振られた。

このあと、愛子さまは上皇ご夫妻に22歳の誕生日を迎えた挨拶をするため、お住まいの仙洞御所に向かわれた。

愛子さまは、上皇ご夫妻への挨拶を終えた後、皇居に戻り、両陛下と共に宮内庁長官などからお祝いの挨拶を受けられる予定


え❓

夜にお祝いの挨拶を受けるの儀❓

スクリーンショット 2023-12-02 075032
スクリーンショット 2023-12-02 075159
スクリーンショット 2023-12-02 075107←夜だから、車内灯をわざわざ点灯させて愛子さんの(; ・`д・´)顔だけライトアップの儀
スクリーンショット 2023-12-02 103551
スクリーンショット 2023-12-02 103833

眞子様佳子様は
日中ですよ
当たり前の儀ですよ

アレラは

夕方
とか

5時前
とか

そう書けば
夜ではないと

お祝いの言葉の儀は
やってなんぞおらんの儀
これだけでよくわかるの儀

夜な夜な徳雅に挟まれての登場の儀ばかりの愛子さん

セリフ無し、お手振りロケの為だけでも
夜しか出来ないのは
ヤバさ全開なのだろう

そりゃ
午前中の通学ロケなんて
無理芸

これからの
日中あるあるの儀

新年一般参賀の儀
天皇誕生日の一般参賀の儀
そして
愛子さん主役のイベント
卒業の儀

スクリーンショット 2023-12-02 110135

そういえば

どうして今回の愛子さん
ドレスハット被っていないのかしらの儀❓

姿勢が悪く
異様に前屈みだから
ピンクの上着の襟の中に
垂らした髪の毛が入ってる(´-ω-`)

老婆のように
後襟に埋まっている位置に顔がある

案外

下は

ジャージだったりしての儀w





Appendix

プロフィール

まるが@

Author:まるが@
娘が二人います
80年代に青春時代を過ごしました
性格は気まぐれです
系統は保守系で真ん中よりちょっと左かもです
どっちかっていうと嵐の事を、母ちゃん目線で見ています
嵐の映像と曲を聞かない日はないくらい嵐漬けな毎日です

★略歴★

2006年に嵐の大野智に落ちました
2007年TIMEで初コン参戦
2008年アライブコン参戦
2009年5×10コン参戦
2010年体調崩しコン不参加

★色々★
ネットを徘徊して殆どの嵐動画を見ました新参の部類です
大野智のソロコン2月の直後に落ちたのを悔いています
もう一か月早く落ちていれば、チケットとれなくてもグッズは買いに行ったのにと

★好きなジャニ★
尊敬するジャニーズ→中居君
成長に期待するジャニ→山田&知念

★嫌いな生き物★
アグネス金子陳美麗
キムヨナ
昆虫
民主党旧社会党社民党公明党
創価学会等新興宗教系

★ブログテーマソング★

「頭に乗せてる葉っぱが落ちた。逃げ込むはずのお山も消えた。川の流れも海の波間もみんなどっかへ消えてった。最後に残った可愛い人形。飾るお部屋が見当たらない。べべ着て帰ろう。べべ着て帰ろう。鼻緒が切れてもべべ着て帰ろう。」~2020年まで

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2カウンター

FC2拍手記事別ランキング

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード