あなたは何が好きか言えますか?
あなたが作品を書くとき、漠然と作品を書くことはないと思います。
「これはおもしろいぞ!」と思うから原稿を書いているはずですよね。
少なくともあなた自身は心からおもしろいと思う作品と思っているはずなのです。
……が、しかし。
実はみんながみんなそうではないんですね。
かなりの人が自分が書いている作品のどこがおもしろいのかわからないで書いているのです。
たいてい「この作品は特に理由もないけど、おもしろくなりそうだ」くらいの漠然とした気持ちで書いてるんですよ。
これでは第三者である読者がおもしろいと思ってくれる可能性なんてギャンブル以前に無謀な挑戦です。
少なくとも作者として、自分の作品のどこがどういうふうにおもしろいのかを自覚してください。
そのためにもあなたは何に興味を持っていて、どんなものを好んでいるのかはっきりさせましょう。
自分を見つめ直して、そのなかにあるものを言葉にする力を身につけてください。
好きなものは固定する必要はありません。
そのときどきでめまぐるしく変わってもいいんです。
ですが、だからといって漠然とした回答にならないようにすべきです。
できるだけ具体的かつ詳細であるほど、あなたの書きたい作品の方向性が明確になります。
そして、あなたは自分の作品について「ここがおもしろいんだよ!」ときっぱり断言できるようになります。
はっきりいって、そこまできっぱり言えるほど明確に自分の意見を言えるようになっていれば
その作品が愚にもつかない平凡な作品に終わることはないでしょう。
必ずや佳作以上のものとなってくれることはまちがいありません!
「これはおもしろいぞ!」と思うから原稿を書いているはずですよね。
少なくともあなた自身は心からおもしろいと思う作品と思っているはずなのです。
……が、しかし。
実はみんながみんなそうではないんですね。
かなりの人が自分が書いている作品のどこがおもしろいのかわからないで書いているのです。
たいてい「この作品は特に理由もないけど、おもしろくなりそうだ」くらいの漠然とした気持ちで書いてるんですよ。
これでは第三者である読者がおもしろいと思ってくれる可能性なんてギャンブル以前に無謀な挑戦です。
少なくとも作者として、自分の作品のどこがどういうふうにおもしろいのかを自覚してください。
そのためにもあなたは何に興味を持っていて、どんなものを好んでいるのかはっきりさせましょう。
自分を見つめ直して、そのなかにあるものを言葉にする力を身につけてください。
好きなものは固定する必要はありません。
そのときどきでめまぐるしく変わってもいいんです。
ですが、だからといって漠然とした回答にならないようにすべきです。
できるだけ具体的かつ詳細であるほど、あなたの書きたい作品の方向性が明確になります。
そして、あなたは自分の作品について「ここがおもしろいんだよ!」ときっぱり断言できるようになります。
はっきりいって、そこまできっぱり言えるほど明確に自分の意見を言えるようになっていれば
その作品が愚にもつかない平凡な作品に終わることはないでしょう。
必ずや佳作以上のものとなってくれることはまちがいありません!
- 関連記事
-
- 日本アニメの"部活"なんてファンタジーだよ(中国人談) (2012/11/07)
- 基本ストーリーラインの発想法とは? (2012/11/09)
- リアリティを追求しても本物らしくならない (2012/11/12)
- どこにスポットを当てていますか? (2012/11/15)
- ある意味マトモじゃなれない作家の世界 (2012/11/20)
- 読者の憧れる空間を提供する (2012/11/26)
- 書き続ける環境は整っていますか? (2012/11/27)
- あなたは何が好きか言えますか? (2012/11/28)
- 簡潔な文章を心がけていますか? (2012/11/30)
- 自己満足に陥るな! (2012/12/03)
- アイデアをかたちにするために必要な3つのものとは? (2012/12/04)
- 作品に演出を心がけていますか? (2012/12/11)
- アニメに見る敵役の変遷~アトムからエヴァまで (2012/12/12)
- 創作の情熱と冷静のあいだ (2012/12/21)
- ものの考え方で人物がわかる (2012/12/25)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://lanovelien.blog121.fc2.com/tb.php/816-b732361c