私実家からは、結婚のお祝いとして数十万円もらって感涙。一方で義実家からはなにもなし。本当に何もなし

2024年08月31日 10:35

【常識?】 義実家おかしくない? 104 【非常識?】
223 :名無しさん@HOME : 2018/06/25(月) 23:14:17.20
もう何年も前の話だけど
最近身内で結婚式があってからモヤモヤがぶり返してる。



私たち夫婦(旦那は長男)の結婚式の時、
費用は全額自分達の貯金で出したから両家負担は無し。
最初から私達はそのつもりで結婚式をしたから、費用についても予算内でやれるよう
家族親族のみの式にしたり身の丈に合ったものにした。

私実家からは、結婚のお祝いとして数十万円もらって、
決してお金に余裕があるわけでもないのにこんなにたくさんお祝いありがとうと感涙。
一方で義実家からはなにもなし。本当に何になし。
ご祝儀もなかったし、例えば大型家電買ってくれるとかそういうものも一切無し。
結婚式やらハネムーンのドタバタで、私がそこに気付いてなんかおかしくないか?
と気付くのに1ヵ月くらいかかっちゃって、
旦那に言っても あ、そうだったの?くらいな感じで終わった。
私からは義実家にお金のことしかも結婚式の時のことを今更なにも言えないし、
もう今後言うつもりはないけど、やっぱりおかしいよね?ってモヤモヤが
止まらないので吐き出し。

224 :名無しさん@HOME : 2018/06/25(月) 23:36:20.23
>>223
お世話になってないんだからこちらもお世話する必要ないと思えばいいんじゃない?
旅行に行ったとしても義実家にはお土産も必要ないし
旦那さんの帰省に付き合う場合もいい嫁せずお客様でw
何なら旦那さん1人で嫁は嫁実家、泊まりに来るのは勿論遠慮頂き
どうしても遊びに来る場合はホテルに泊まってもらいましょう。

225 :名無しさん@HOME : 2018/06/25(月) 23:38:22.78
祝われなかったからおかしいってのも強欲で嫌だわ

226 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 05:18:52.25
旦那の反応からして、そういう家庭なんじゃない?

227 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 06:11:38.39
>>223
おかしいよね?
いえよくあることですよ
うちもそうでした
お金のない義弟の時にはかなり負担してましたけどね

228 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 06:15:14.08
無い袖は振れないんだからお金を出さない=非常識とするのは気の毒な気がする
それを旦那に言っちゃうことに私はモヤモヤしたw

229 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 06:17:46.13
>>223
うんおかしい
旦那にぶちまけて縁切ればいいよ

230 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 07:12:49.19
>>223
うちも嫁側両親は子供の結婚式は全て親が出す派で、夫側両親は全然出さない。
むしろ海外挙式だったんだけど国内での足代まで要求される始末だったんだけど。
足代はともかく、負担の仕方は家庭それぞれだと思うから
両家バランス取れるように事前に話し合うべきだと思ってるよ。
片方からの結婚祝いなら、そのお金は二人にじゃなくて個人にとすればいいのだしー

231 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 07:17:17.99
っていうか何年も前の話なら
それ以後の義実家の経済状況も少しは分かるんじゃないの?
「結婚のお祝い」て形だけが大事って訳でもないだろうに

それより
>(旦那は長男)
にモヤモヤするわ
長男だからなによ?

233 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 08:28:39.71
戦前の価値観を引きずってる人はどの年代にもいる
>>231じゃないけど>>223にしたってわざわざ夫が長男であるってことを強調するのは
「跡を取るべき長男様の結婚にびた一文出さないとは何事だ」
という感覚が自覚してるかどうかは別にしてどこかにあるって事なんじゃないの

232 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 07:23:54.12
不思議なことに、男側だけが負担した場合は問題視されないけど、
女側だけが負担すると縁切り問題まで発展するよね
それだけ結婚って男側の親主体で進めるべきという考え方が長かったってことなのかな

234 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 08:30:19.49
>>232
「嫁に貰う」とかいう言葉がある限り、そういう気持ちになるよね。
逆にいうと、結納もせず、結婚に伴う援助もないなら、
「嫁だから~~」ってセリフは全部言い返せると思えばいいのにね

235 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 08:39:59.23
>>234
数百万とかな話で一生涯奴隷にはならない免罪符持てるなら安いよね

240 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 09:18:09.34
カネコマとかケチな義に金出させると
恩着せがましく老後の世話だなんだと押し付けてくるのが目に見えてるからやめといたら?

不動産購入時に私実家が出してくれた頭金の10分の1しか出さなかった義と付き合ってないわ
家に呼ばないし、誘わない
身内ヅラなんかせずよそよそしくしてるよ
なんかある時は旦那にだけ行かせてるし

242 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 10:59:13.56
>>240
うちも私の実家の一割のお祝い金で上がり込もうとしてきて驚いた
ずーーっとよそよそしくしてるよ~
子供たちもよそよそしいw

243 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 11:07:31.39
うわー子供まで性格悪くなっちゃって

244 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 11:08:22.97
>>242
そりゃーそうよね。
家族行事は旦那だけ行かせて、
老後とか知らない。
完全スルー予定

金を出さないなら、
口も出させないし交流も最低限

248 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 11:22:39.76
金出さないなら口も出すなは正論だと思うけど、なんかちょっと意地悪すぎるような…

249 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 11:30:11.78
>>248
情けをかけると勘違いしたり、図に乗り出すことになるから、線引きはしっかりしておかないと

250 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 11:31:29.39
出してくれた頭金の金額が少ないから非常識って
それは非常識じゃなくて嫌いなだけでしょ
嫌いというと自分が悪いみたいだから非常識だといって自分を正当化してるんだろうか

251 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 11:36:09.74
>>250
頭金というか、新築祝いと言って5000円くれた
こんなのいらないというレベルだわ
お祝いあげたという事実が欲しかったんだろうなー

254 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 11:43:12.87
5000円とか、小学生のお年玉かしら?
実家と経済格差あると色々辛いよね。
付き合いたくないのも当然の流れ

257 :名無しさん@HOME : 2018/06/26(火) 11:50:09.90
>>251
さすがに非常識だろ
息子が家建ててそれだけって
惨めすぎる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2024/08/31 11:01:22 ID: 6XaxupMA

    まとまった金額をお祝いとして渡すのは
    やる人はやるけども、やるのが常識とは言えないからなぁ

    前もって渡すつもりで準備してなきゃ難しいだろうし
    え、あちらの家はお祝い金渡したの、じゃあこちらも、とポンと出るものでもないだろう
    そこはしてくれた人に感謝するのはいいとして
    してくれなかった人を下げるのは違うと思うわ

  2. 名無しさん : 2024/08/31 11:07:27 ID: /rTHWJ7g

    まあ、金のことネットでとやかくいう人間は基本的に嫌

  3. 名無しさん : 2024/08/31 11:21:28 ID: 1Yp7HmrA

    それ以外の事はどうなのか?
    たとえば、長男というからには下に兄弟がいるはずだが、弟なり妹なりが結婚した時は
    どうだったのだろうね まだ結婚してない可能性もあるが

    あれこれ言われてるけど全く何もなしなんて一般的に見たら相当おかしな話だろうよ

  4. 名無しさん : 2024/08/31 11:23:13 ID: YLuBoSlw

    主、イヤな人間だなあ。

  5. 名無しさん : 2024/08/31 11:31:16 ID: lZvcCN8A

    先日夫が喪主になって義父の葬儀を出したんだけど、お金があるとかないとか関係なく実家は仏事に全力出す派なのに対して義実家親族はめちゃくちゃドライで葬儀の際の香典と供花だけ、四十九日とかはなんのお供えも無しで、その温度差がめちゃくちゃストレスだったけど、もうそれはそういうもんだと割り切らないとしょうがないよ、他人をコントロールなんてできないんだから

  6. 名無しさん : 2024/08/31 11:34:04 ID: AD/l5Mdc

    感涙w


    コイツは確かにハズレが実家を引いたのかもしれないけど
    こいつの夫はハズレ嫁引いたわなw

  7. : 2024/08/31 12:21:22 ID: wSAJKgl.

    こういう奴に限って旦那側の遺産相続に首突っ込むんだよな

  8. 名無しさん : 2024/08/31 12:26:28 ID: 1Yp7HmrA

    義実家ワラワラで草も生えんわ

  9. 名無しさん : 2024/08/31 12:27:10 ID: k6rE29io

    こういう人間ってもし義実家が何百万出してたとしても何も思わないんだろうね

  10. 名無しさん : 2024/08/31 12:34:18 ID: Zs0v1hpI

    友達のとこも旦那両親からお祝いなくて、ドン引きしてたし友達周辺も酷いね!非常識だね!ってなってたんだけど、同じ県だけど風習が違って友達&私達の地域では常識だけど、旦那実家の地域では親→子供の結婚にお祝い金は無しが常識なんだって。
    兄弟間でも結婚式に呼ばれたらご祝儀は出すが三万でいいんだと。それはいいなって思っちゃった。

  11. 名無しさん : 2024/08/31 12:58:30 ID: O9TyPyzw

    お金は各家庭で価値観違うし配偶者と相談
    自分の家庭から出たお祝い金は報告者のお金でOK
    お金ない義実家の方に今後のイベントにお金のかけ方合わせて行ったら摩擦少ないと思う
    渋い義実家の方が老後とか孫関係面倒臭い付き合い強く出られて良い

  12. 名無しさん : 2024/08/31 13:38:51 ID: KKHd0es6

    なんで貰えないと文句言うんや。それくれた人にも失礼だからな

  13. 名無しさん : 2024/08/31 13:52:15 ID: rKOgcnn6

    実は夫が着服してたりしてw

  14. 名無しさん : 2024/08/31 14:12:42 ID: ip.35CWU

    祝儀も出さずにタダ飯食ってただけの義実家は常識がなってないわな
    お祝い金が出せないなら結婚式に身内面して出てくるなよ

  15. 名無しさん : 2024/08/31 14:14:19 ID: ip.35CWU

    割り勘男の製造元ってこの義実家みたいな親なんやろなぁ

  16. 名無しさん : 2024/08/31 14:40:30 ID: v4A0Ao0Q

    >最初から私達はそのつもりで結婚式をした
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ちなみにうちは旦那の家から毎年100万を10年貰ってる、あと30年は貰えるらしい。
    自分の実家は100万だけ貰った。自実家は貧乏なのにこんなに貰って感謝してるwwwwwwwwwww

  17. 名無しさん : 2024/08/31 15:03:05 ID: 1Yp7HmrA

    >>13
    そしたら義実家の方が、あの嫁は祝い貰っても礼の一つもない!とか言いそうだが
    そういうのが全部旦那でストップしてたとしたらありえなくないのが怖いなあ

  18. 名無しさん : 2024/08/31 15:06:23 ID: 1Yp7HmrA

    >>16
    相続税対策だね
    でもあと30年も義両親生きてるのかしらwまだお若い夫婦?

  19. 名無しさん : 2024/08/31 15:33:03 ID: x5isZfx6

    ※16
    相続のときに税金を一括徴収されるかもしれないので
    気をつけてね
    限度額以下でも取ろうとするんだよね

  20. 名無しさん : 2024/08/31 17:14:19 ID: WvDN5a36

    うちは旦那が200万円を半分だけ貰って家電とか家具を買うのに使ったわ

  21. 名無しさん : 2024/08/31 17:28:34 ID: OmDerJ7o

    ※19
    なんだよ限度額って贈与税の控除額って言いたいのか?

  22. 名無しさん : 2024/09/01 05:02:52 ID: LwN1h342

    結婚祝いはなくても人それぞれだけど結婚式のご祝儀ないのはあたおかだわ
    義理の両親とあったときにもしかして忘れてますか?って天然よそおって言ってもOKなレベル

  23. 名無しさん : 2024/09/01 13:42:19 ID: QRiArNUk

    これで義実家側の祝い事で報告者たちに「金だせ」って言ってくるのなら
    非常識なんだろうがそうじゃないのなら『そういう家』なんだろ
    自分ち(嫁実家)がすごいんだって思っとけば?

  24. 名無しさん : 2024/09/03 01:29:27 ID: AhceXBb6

    旦那姉からは一円も祝儀貰って無いのに義姉が二度目の入籍時に「私に」祝儀の催促があった。旦那と相談しますと答えたら弟には黙っていてアンタの金で出せばイイだろうがと言われた。私は夫婦の財産だし隠し事はしたくないからキッチリ話して出すの?と相談した。旦那は同じ人とヨリ戻すだけだから出す必要無いと言いその場で義姉に電話して祝儀は出す必要ないだろが!と言ってくれた。その後また離婚したと思ったら又々3度目の同じ男と入籍離婚をやった。3度目入籍時も祝儀をと同じ様に言ってきたが旦那に報告して出さんでイイ!終わり。なんか祝儀目的で入籍してるみたいだなと思った。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。