2024年08月31日 15:05
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part162
- 403 :名無し : 24/08/26(月) 00:45:04 ID:dn.wc.L1
- WEB小説を読むのが趣味で、暇な時にちょくちょく読んでる
素人さんの趣味小説だからもちろん玉石混交なのはわかってるし、
そんな中から面白いと思える作品に出会うのが楽しみでもある
- 本当にそこは納得済みなのが前提なのだけど、中には小説の体をなしてないものもある
女性っぽい作者に多いのが、主人公とそれ以外の台詞の書き分けができないタイプ
主人公あるいはそれ以外の登場人物の台詞の括弧が違うんだけど、わかるかな
普通の鉤括弧と二重鉤括弧を使い分けてて、初めて見た時はなんぞこれって思った
『主人公の台詞』
「モブの台詞」
みたいな感じ
誰が何を言ったのかの書き分けができないのは、小説を書く以前の問題ではって正直思った
あと、同じく台詞の書き方で引っかかったのが鉤括弧の前に発言した人物の名前を書いてるタイプ
主人公「台詞」
モブ「台詞」
みたいな感じ
劇の脚本か?
この2つだけはどうしても違和感がすごくて受け入れられない
速やかにブラウザバックするレベル
どんなに地の文章がうまくても二重鉤括弧が出てきた時点で萎えてしまう
なんで鉤括弧を使い分けるんだろう?
ちゃんと描写を入れたら誰の発言かはわかるし、
わからないくらい台詞をたくさん入れるならボイスドラマみたくなるから小説ではなくなるのに - 406 :名無し : 24/08/26(月) 02:27:42 ID:bt.m0.L1
- >>403
慣用表現の読み方を間違う人があまりにも多すぎたために
やがて誤った読みで書かれていても指摘する人が少なくなりそのまま通用するようになり
入力の際に誤った読みで入れても正しい慣用句が表示されるようにシステムが調整されてきたように
小説とはどのように書くべきものかという部分もまた流行に左右されるのよ
主人公だけ鍵括弧(他者と違う表記)の表示はゲーム画面に慣れていればすんなり入るし
ト書き小説は結構昔から、修辞の知識が無くてもとりあえずは
その物語を書きたい吐き出したい同好の士に読ませたいという情熱をもった
ネット二次創作界隈ではほんとうにたくさん出遭うよ
まあ素人の趣味小説だから、あまりにもひどい違和感を覚えて受け入れられないのなら
ブラウザバックすればいいよ - 407 :名無し : 24/08/26(月) 03:22:22 ID:VM.3o.L1
- >>403
戯曲形式はシェイクスピアとイプセンと魔王勇者系SSで慣れたな
面白いよシェイクスピア - 409 :名無し : 24/08/26(月) 09:16:54 ID:3f.xc.L1
- >>407
戯曲や脚本という前提があれば気にせず読めるけど
そうじゃない小説がそうなってると、その瞬間にサヨナラってなっちゃうな - 412 :名無し : 24/08/26(月) 12:20:00 ID:5t.bb.L7
- >>407
さすがに基本がなってないド素人とシェイクスピアを一緒にするのは… - 415 :名無し : 24/08/26(月) 15:44:23 ID:Wp.uq.L4
- >>403
後者は普通に脚本なんじゃ?
大体の小説サイトは脚本もOKみたいな注意書きがある
コメント
後者のパターンは以前SSスレとかでよく見たけど、今もそうなのかな
普通に小説読む人にとっては違和感あるだろうけど
ネット上での創作では最早一つのスタンダードになっちゃってる印象
基本、素人作家の作品で無料だから文句言うのもアレだなって思ってる
むしろ、どうしてそう読み取ったの?って感想書く人が多いのが気になる
色々な作品に頓珍漢感想してて名前みたらまたこの人かってのもいて
読むのが好きだから読解力が高いってわけでもないんだって学んだ
玉石混交の中から面白い作品に出会うのが楽しみ
であれば小説未満を取捨選択する手間を甘受しなきゃ
その苦労を編集者が肩代わりしてるのが商業出版誌だし
台本形式はまだそういうものだと割り切って読めるからいいんだけど
最悪なのが地の文ありでセリフだけ(キャラ名)「(セリフ)」ってやる奴
これやらかす奴は文章能力もうんこだから速攻でタブ閉じてる
そらおまえw
下水道覗き込んで汚いって言ってるのと同じだぞw
脚本OKだからって書いてるやつの大体は脚本として書いてる自覚無いだろうな
食べられない生ごみの中にたまに喰っても腹は壊さない程度の残飯が混じってるからといって
ゴミ箱を漁って食い物を探す意味
そもそも「」を使うなよ
SSスレとか見たら卒倒しそう
括弧の違いはみたことないけどわりと面白いと思った
テレビの字幕とかも主役は色ついててその他ついてないのもあるし
書き分けできてないのは別問題で
表現の仕方で区別するのはどうなの?と思うわ
型にハマってないから素人みたいなこと言ってたら新しい表現は生まれないよ
内容ではなく表現の仕方で評価するまでもなく選り分けてるのはそこが限界なんだなと思ってしまうわ
まぁその手のやつはどうせ内容もゴミなんだろうけど
鼻からイカソーメンをすする女っていうのがあったんだけど
もうかれこれ十五年以上前っていうのが
でも一番の傑作はいまは亡きエンコレで見た嘗糞小説
>>11
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
作れないぞ!
ごくごく単純に学校の教科書くらいでしか小説読んだ事がない人が書いてるからよな
読んでたとしても同じような人が書いた変な小説モドキとかになるから矯正される事がない
絵と違って字は誰でも書けるから創作活動の中では小説は始める時の敷居が凄く低いから
二次創作小説とかなろうみたいなとこはそんなので溢れ返ってる
今の子が読む物語の8割はゲーム内のシナリオで、それらは名前の表示されたセリフメインで進んでいくのが普通。
だから自分が小説書く時も、地の文を少なめにして、セリフだけ拾って読み飛ばしてもそれなりに展開が理解できるような文書構成を意識してる。大事な部分は全部セリフにする。
SSなんて言ってるけど、そんなの書くのは所詮文章力が壊滅的なヤツらだけだよ。
◯ンカルボーは面白かったよ
オレはむしろいい手法と思ってる。
名前と括弧で明確に記述することでセリフの発信者が誤解されないですむ。発言表現で区別できるとよく言われるけど人数増えると無理になる。区別のために変な口癖とか使って不自然になるものも多い。
文章の情緒的な表現に拘る人には不評だけど、文章は情報の伝達こそが大切と考えるオレにとっては括弧使いが正しい方法だ。
照れてる表現に「〜〜////」これもあるだけでウンザリして読まない。
絵文字顔文字もやめてほしい
「」『』だけじゃなくて【】[]《》…等のかぎ括弧まで出してきてた小説もどきは地の文章も読みづらくて何が起こってるのか分からず挫折したわ
他にも一人称で進んでたのにいきなり三人称になったり別のキャラの視点になったりで読みづらくキャラがやってる事も突飛で意味不明な文章書く人がいて、下手くそって言われたらしくて落ち込んでたけどまあそうだよな…としか思えなかった
WEB小説はWEB小説というジャンルだと思って読んだ方がいいかも
小説とは良くも悪くも別物
ト書き(っぽい)形式は指摘されてるようにSSスレの影響だと思う
あとTwitterの小説以前のナニカも文字制限のせいか心理描写とか情景描写一切無しで会話だけ書いてるのばっかり
あれセリフだけダラダラ並べればいいからスキルがなくても「書いた気」にはなれるからな
まとめサイトの方が文章もしっかりしてるし面白いものも多いよね
WEB小説の話を生活板に書き込むくらいだからおじおばだと思うけど、そういう小説って中高生が仲間内で楽しむために書いて公開してるケースも多々あるから、よくわからない相手にイキって説教してる自分が実は一番道化な可能性もあるよ
照れてる表現に「〜〜////」これもあるだけでウンザリして読まない。
絵文字顔文字もやめてほしい
////←これ本当にウザいよねー
個人的に、改行ごとにスペースをやたらあける奴が嫌い
一行書くごとに一行スペースが挟まるわけよ、見づらいわ!下手したらスクロールしないと次の行が出てこないときもある
あと段落を一文字下げないやつ、これも嫌い
マイクラの豆腐建築みたいに、全体の文章の輪郭がずーっと◻︎の形から崩れないからすごいよ
段落がないから話がどこで切り替わったのか全然わからない
あ、これはあくまで感想なので「嫌なら読むな」と絡んでこないでほしい
言われなくてもそういうのに当たったら黙ってブラウザバックしてるからさ
ライトノベルの起源が誰でも簡単に読めるようにプロ小説家が文章を単純に構成しなおして作ったように、長年使われてる形式の小説にはそれなりに良い部分がある
ふた昔前くらいにスイーツ()とか言われてバカにされてた小説群も、つたない描写と「」と『』な台本形式に近く小説の体をなしていなかったが
簡単な単語と少ない描写で書く特定の題材が一部の人達に対して、作家と読者の経験と共感と感情共有からどんな著名な作家にもなしえなかった世界観の構築とキャラクターの感情、匂い色などを読み手に対して伝える事ができていたという点で一つの形式としてバカにできなかったりする
SF小説の体で、主人公が「」で、アンドロイドやAIが『』とかなら分かる
あとは幽霊と喋ってるとか、犬とか猫とかの会話とかかな
まぁたぶんスレ内容は人間同士の会話で、の話なんだろうな
Web小説はWeb小説っていう別ジャンルだからまあ……
所詮無償公開されてる素人の作品なので無理と判断したら即ブラバ
それで互いに幸せ
とはいえ、他人に文章を公開するなら、ちゃんとしたものを書けよって思う老婆心もなくはない。
小説の体裁とはまた違う話だけど、必要最低限の時代考証くらいはしてほしいなと思うことがある
昭和中期の設定なのに携帯電話使ってるとかね…
小説の体裁とはまた違う話だけど、必要最低限の時代考証くらいはしてほしいなと思うことがある
昭和中期の設定なのに携帯電話使ってるとかね…
小説の体をなしていなくても面白ければ気にしないけれど、続き物によくありがちな、更新停止して投げっぱなしになってるのはモヤモヤ()するw
大抵がまた新しく書き始め、それも更新停止してさらに……だし
もう何年も前から閲覧してるサイトがあるけれど、続きもので未完のまま最後の更新はいったいいつだろう? という作品がゴロゴロしてる……
拙くとも完結させることがいかに重要かと思い知らされるよ
キャラクターの名前「」の脚本形式は
登場人物が多いとこっちの方が分かりやすくなるのだ
まあ拒否反応起こして読めないというなら仕方ないけど
そんな悪い書き方でもないと思う
まぁ素人が書いてるんだから仕方ない
玉石混交だからこそ当たりを引いたときが嬉しいんだしね
平井和正も文章がおかしいと勝手に改竄されてたが
他人の文章にけちを付ける方がおかしいことが多い
幼稚園児並みの文章力を見て「こいつら大丈夫なのか」と心配になるけどね
そもそも、ちゃんと金払って出版社が出してる本を買えよ
貧乏人が無料のネットコンテンツを見て評論家気取りなのがキツいわ
報告者ってまとめサイトでよくある「職場とかで女性の同僚同士で話してる時にいきなり割り込んで来て変な事を言うキモい男」なんだろうなと思った
金払って読む本も
元がウェブ小説だと酷いの多いからなぁ
>>38
自分が書いたSS () を馬鹿にされたような気がしてカリカリしてるんですか?w
誰か訂正する人がいないとおかしな文章を読んだ人がよりおかしな文章を再生産して行くからね
閉じた界隈だと腐るのも早い
批評されたくないならコメ欄を閉じるか、そもそも小説を書くなという話
どうしても書きたいなら鍵垢でやれ
人目に触れるとこにアップしてる時点で批評ありきだし、それで読んだ人に感想を言われたたくらいで共感性羞恥か知らないが批判するな
おまえに批判する資格はない
それこそ、「嫌なら読むな」
魔王勇者系がト書き風なのは、TRPGのリプレイからの流れじゃないのかな?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。