2022年08月06日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1655943400/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.7
- 152 :名無しさん@おーぷん : 22/08/02(火) 07:00:36 ID:PNYv
- ツバメが毎年子育てしててもう20年以上は見守ってるんだけど、
今年初めて育児放棄を見た。雛たちみんな落とされて全滅
- 最初から今年のツバメはなんか変だった
すんごいビビリみたいで、玄関の出入りをすると一目散に逃げていく
例年のツバメだったら逃げるのは家の前の電線で、
人がいる間はずっと威嚇の鳴き声をしていたのに
片方が卵を温めている間も遥か彼方へ逃げていくから、
この時点で「おいおいそんなつがいで大丈夫かよw」とか思っていた
いざ雛が生まれても、何故か一羽は餌やりをサボっていた
一羽だけほとんど玄関先の電灯の上にいて、ぼけーっとしてる感じ
そして餌の与え方もなんかヘタ。
例年のツバメならサッと巣に戻ってきてすぐ餌を与えてまた去っていくはずなのに、
なんかずっとモタモタしていた
ビビリで鈍くさいなあと思っていたらこれだよ
巣は空っぽになったはずなのに、今朝玄関開けたらまだいるし
自然界の事だし間引きや育児放棄もあるのも知っていたけど、
実際目撃するとツバメにも個性ってあるんだなあと実感したよ - 154 :名無しさん@おーぷん : 22/08/03(水) 10:39:58 ID:8m2c
- >>152
ツバメも育児放棄するんだ!?と思ってちょっとググって調べてみた
育児放棄とは違うみたいだよ
以下Google先生よりコピペ
「子ゴロしは、結婚相手の見つからないオスが、すでにペアになっているメスを
奪おうとするために起こります。
独身オスは、子育て中のペアのオスとケンカをして追い払い、
その巣にいるヒナや卵をくちばしにくわえて巣の外に放り出します。
巣が空になるとメスが再び発情するので、そのときメスと交尾して、自分の子孫を残します。」
落とされた卵たちが可哀想… - 155 :名無しさん@おーぷん : 22/08/03(水) 10:43:18 ID:8m2c
- >>152
多分、ビビって逃げていたツバメは卵の父親か母親で、
他の独身オスに巣を狙われてるから怖くて挙動不審だったんだろうな
卵を落としたのは卵の両親ではなく、別の独身オスツバメだと思う - 156 :名無しさん@おーぷん : 22/08/03(水) 10:44:55 ID:8m2c
- >>154訂正
落とされたのは卵じゃなくてヒナだった
コメント
ツバメって尾羽の切れ込みが深いほどモテるツバメで、伴侶のオスツバメより切れ込みが深いツバメが来たらメスは必ず浮気をするけど、伴侶の方が切れ込み深ければ絶対浮気しない説を聞いたことがあるな
ツバメは春から二回子育てして、今の時期は2回目の子育て
大体は同じつがいで子育てするけど独身オスが邪魔する事も有るんだな
自分が見たのは春先に3羽のツバメが来たんだけどオス2羽メス1羽だったらしく、そのうちオスが1羽あぶれてた
可哀想に思ってたらそのうち何処からかメスを見つけて来て二組のつがいになってて微笑ましかった
もしあぶれたオスがメスを見つけられなくて拗らせてたらと思うとゾッとするな
ツバメ、春のまだ寒い時期にだけ子育てしてた記憶のある人。
マンデラエフェクトというものかも知れませんよ。
(ツバメの生態を紹介しているサイトも3~6月で紹介してるのが混在してます)
ツバメはつがいで家族を作るけど一夫多妻でハレム作ってる動物もオスの仕事の大半は、他所のオスがハレムに近づくのを追い払う事。
セイウチをTVで見たら常に他所のオスが隙あらばハレムに入り込もうとしていて、一夫多妻はマジでオスの頭と体が強くないと無理なのが分かる映像だった。
もし他所のオスとの闘争に負けてハレムを乗っ取られたら我が子は皆刹しになるから必死になるのも無理はない。(メスはより強いオスとの子孫を残そうとするのが本能だから、追い出された弱いオスとの子は守らない)
遠回しなフェミの匂いがするな
子コロしニュースがあると、小鳥を見習えって言われるもんな
※5
土曜でも開いてる耳鼻科あると思うから、ググってみたら?
ニワトリもハーレム作る生き物で
雄は外敵が来ると真っ先に立ち向かうし
餌を見つけたら自分後回しで雌と雛に先にあげる
めっちゃ良いお父さんみたいな生態だけど
雌が複数いて雄が雌の気に入らないムーブしたら
(小屋の中で騒いだりとか)
雌たちにボコボコの袋叩きにされてて苦笑い
他の雄が雌を奪うために、ってだけじゃなくて、普通に子育てが壊滅的に下手ってのもあると思うよ
あと野生動物でよくある「人の匂いがヒナに付いたら、親がそのヒナを見捨てたorころした」ってやつ
神経質な個体なら、何か危険や異変を感じたら、過敏に反応して子供を…てのはあり得ることなんだと思う
昔教わったことのある鳥類の先生が、若い個体の中には子供を育てられずに死なせてしまう例はよくあるんだ、って言ってた
何度子育てしても毎回全部全滅、みたいな奴も実際いるらしい
餌が足りない、天敵に襲われた、ってだけでなく、親の出来不出来も子が育つかどうかにかなり影響するんだと思うよ
多分人間以上に
>>8
縄張り争いに負け続けるのもあると思う
職場にスズメが多いんだけど寿命3〜15年
ベテラン雀が場所も相手も早めにゲット、早々に子育て完了
新米夫婦がちょっと遅れ気味に空いた場所や隅のほうで子育て開始
ベテランの使用してる場所は安全。風雨に強い
新米の場所はちょっとの風雨で雛落っこちまくり。モタモタしてると台風も襲来
ぜんぶ落ちてたこともある・・・
ツバメは人の匂いがついたから育児放棄ということはない
日本のツバメは浮気率が低い(つばめの浮気の研究はだいたいアメリカだが、アメリカのツバメは集団で巣作りするので他の巣に行きやすいらしい)
こないだつばめの本読んだけど色々面白かったよ
その本に載ってた知識で言えば、その例はやっぱり他オスの子殺しだと思う
猫もやるよね、これ
鳥は嗅覚が発達してなくてその代わり目が良い
鳥飼いにはあるあるだけど外で別の鳥と
浮気してきても臭いがわからないからバレないけど
目の前で他の鳥の動画を観てるだけでキレられる
あ、飼い主を恋人認定してる場合ね
番が見つからず、溢れた雄ってろくなことしないね。
※10
動物の子殺しってよくあることだからねー
仔にとっての一番の脅威が、同種の成熟した雄というのも珍しくない
子育て中の雌は、発情しないものが多いから
略奪婚って動物界でも割とあるのねw
人間界でやるとそれはそれは白い眼で見られるよね~
ウチのすぐ側にある電柱に毎年カチガラスと地元では呼んでる鳥が巣を作っているんだけどカラスが卵やヒナをいつも狙って飛んでくるのだけどいつもならヒナが巣立つまで無事でいるのに今年はカラスが執拗に襲っていてついにツガイの片方がカラスに殺された。ツガイの相棒らしき鳥がしばらく近くにいたけど巣は高さあるし電柱だから勝手に上れないから巣がどうなっているか分からずその後ヒナの声も聞こえないから多分カラスに食べられたみたい。
ヒェェ怖い
人間でよかったわ
そういえば小学校で鶏飼ってた時代、
雄鶏が複数いると喧嘩になるから一匹だけ派手なオスがいたね
近所の軍鶏養鶏場 おす1,めす3ほどで小屋にいれて卵とってます
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。