社内でファイルサーバーや印刷とFAXをやめたいけど、USBや紙印刷の方が安全と言う層が居る

2022年06月30日 16:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1654401317/
何を書いても構いませんので@生活板122
846 :名無しさん@おーぷん : 22/06/26(日) 11:25:23 ID:VV.ym.L1
amagasaki2022がTwitterのトレンド入りしてたのを見て。
自分の会社はリモートワークデバイスとしてWindowsPCとiPadを支給してる。



Microsoftの企業アカウントと紐付けしてて、
紛失したら強制的に遠隔でリセットさせるようにしてる。
それと合わせて非ネットでもACアダプタ以外の端子に外部端末を差されたら
強制的にリセットさせるようにしてる。
社内のPCにもそれが仕込んであるからUSB挿そうもんならアラートが発生して
情シスのシステムからすぐにPCロックが掛かり、
解除は情シスにコントロールして貰わないと自分のPCは暗号化されてて
ITシステム管理者に確認して下さいってメッセージがポップアップされるようになってる。
iPadもそうなってるしiPadは企業用のアプリ導入してて
端末保存も不可、外部出力も不可にしてある。
そうしたら今度はそれらを印刷して駅のゴミ箱に紙資料を捨てるという事態になった。
JRや民間のごみ収集会社、近くのスタバとかのお店から通報があって発覚。
全部確認は出来なかったけど
社員情報は載ってるし取引先との相見積明細なんかも載ってるもの。
一番多いのは自宅からのゴミで、それ見つけた業者が怒り心頭で通報してくれた。

社内でファイルサーバーや印刷とFAXをやめて
データはクラウド上のみの閲覧権限に移行したいんだけど
どうしてかUSBやファイルサーバーや紙の方が安全と言う層が居る。
少なくともクラウドのみでのファイル利用に限定すればダウンロードも禁止出来るし
閲覧ログも全て追跡が出来る、
アカウント所持者が端末無くしてもそのアカウントの凍結が可能。
結局セキュリティ対策としてクラウドのみのデータ閲覧制限案が通らず、
印刷の歯止めも禁止にしているのに止められず、リモートワークは禁止になった。
何でUSBや紙印刷の方が安全って言えるんだろう。
そりゃそれを持ち運びせず金庫に保管とかならクラウド保管より安全なのは確かだけど、
その後の管理がガバガバなら安全とは言えないと思うんだけど。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/06/30 16:43:41 ID: OxXshTkg

    理屈として、自宅で資料を処分してそれが見つかってしまう、はまだ分かるんだけど
    駅やスタバのゴミ箱に捨てるってもうそれセキュリティ云々とか以前に該当社員の意識おかしくない?

  2. 名無しさん : 2022/06/30 16:43:46 ID: OcO2y01o

    資料をその辺のゴミ箱に捨てるとかどんな会社なんだ
    そういう問題起きたらなおさら印刷も禁止になるべき流れにならないのか

  3. 名無しさん : 2022/06/30 16:48:39 ID: 788ysbvY

    セキュリティがガチガチな割には上の知識が足りてなくてチグハグな会社
    こんだけやってたら相当コストかかってるだろうに

  4. 名無しさん : 2022/06/30 16:57:42 ID: hVH0jpJY

    結局ね、セキュリティなんてどのレベルまで上げようともどうとでもされちゃうんですよ
    人間なの、要は
    うちの親会社もPCから一切の外部メディアにデータコピーできない仕様にしてあるけど、それでもその気になれば簡単にデータ抜けるからね、tftpで

  5. 名無しさん : 2022/06/30 16:58:35 ID: Cc8a6dmc

    その理解の足りない人らというのが経営者層という話?
    内部調整だけならともかく、対外的にやらかしてんなら
    否も応もないと思うんだが

  6. 名無しさん : 2022/06/30 16:58:40 ID: cEM0Lnz6

    運用が既に間違っているのに、クラウドにしたら安全とか頭悪いなw

  7. 名無しさん : 2022/06/30 17:01:23 ID: HN3p7F0Y

    クラウドはクラウドで飛んだらおしまいだからなあ
    原理的にはそんなこと起きないはずだが
    現実にはAWSを始めとしてデータを飛ばして全ロストという事例が後を絶たない
    情報が手元に残らない状態を作るのは危険極まりないぞ

  8. 名無しさん : 2022/06/30 17:03:08 ID: Cc8a6dmc

    本題とは離れるけど、ファイルサーバーやらプラべートクラウドでも
    ダウンロードや閲覧の制限くらいできるよね

  9. 名無しさん : 2022/06/30 17:15:20 ID: cEM0Lnz6

    社内ファイルサーバーは比較的安いし、バックアップも簡単
    でも、社外公開はセキュリティー設定に注意が必要
    クラウドは比較的高いし、社内にバックアップを持つのも面倒
    でも、社外でも同じ感覚で使える
    どちらも、データを社外に持ち出せるので運用間違ったら危険

  10. 名無しさん : 2022/06/30 17:18:04 ID: w2a5EmRs

    厳しいセキュリティは大概使い勝手が悪い

  11. 名無しさん : 2022/06/30 17:31:58 ID: 2mUM3oc.

    印刷の歯止めも禁止
    ってどういう意味なの。

  12. 名無しさん : 2022/06/30 17:32:42 ID: ZZMi11.Y

    社内ファイルサーバーが安い?
    年間ライセンス料とサーバー保守費で400万以上は毎年吹っ飛んでるぞ。

  13. 名無しさん : 2022/06/30 17:50:24 ID: H8noOOyM

    ※7
    本来の意味でのクラウドサーバーなんて存在しないもん
    なんでクラウド呼びが広がったのか意味不明
    多分実体がクラウドじゃないのにクラウド呼びで売り出した連中ばっかりだったせいだけど・・

  14. 名無しさん : 2022/06/30 17:54:46 ID: oqUbfMx2

    自宅のゴミって業者に中身まで見られるの?
    廃品回収だって、束のまま薬品で溶かす
    店のゴミだって、業者が持っていってゴミ袋のまま焼却炉にポイでしょ
    通報されるなんて聞いたことないわ

  15. 名無しさん : 2022/06/30 17:56:08 ID: cEM0Lnz6

    ※12
    社外に公開しなくて、速度や機能にこだわらないファイルサーバーを
    社内で設定・保守するならもっと安くなるという話だと思いますが
    初期費用3~50万円で、だいたい5年ごと更新。+人件費かと

  16. 名無しさん : 2022/06/30 18:03:45 ID: ybco3Q5Y

    >>14
    一番多いってことは何度も通報されているんだろうけど
    自宅のゴミを会社に通報って状況が意味不明

    分別守ってなくても張り紙貼られて回収されないくらいだよね?

  17. 名無しさん : 2022/06/30 18:04:49 ID: 7B.P8vHs

    どんなシステムもアホが使えば台無し

  18. 名無しさん : 2022/06/30 18:14:50 ID: TfJibG/g

    運用の問題です
    賢いフリをするのはやめて下さい

  19. 名無しさん : 2022/06/30 18:17:12 ID: cdufOjNg

    駅のゴミ箱に捨てたのを連絡してもらえるってヤバくない?
    報告者現実世界で生きてるの?

  20. 名無しさん : 2022/06/30 18:20:00 ID: 8ToJMguM

    破り捨ててあれば分からなくないけどそのまま丸めたりもしないで半透明のビニール袋から見える位置で「見積書○○株式会社」とか書いてあるものが大量に入ってたら家庭ごみに産業廃棄物を混ぜてる会社か?って思われるわ
    あまりにも多かったから直接その会社にクレーム電話入れたんだろ

  21. 名無しさん : 2022/06/30 18:23:14 ID: uNwj5XaY

    バカが創作するとこうなるという典型

  22. 名無しさん : 2022/06/30 18:25:15 ID: 4KsDlI1Q

    蟆シ蟠主クょ酔讒俶蕗譚舌↓縺ァ縺阪◎縺?↑莨夂、セ縺?縺ェ

  23. 名無しさん : 2022/06/30 18:27:22 ID: Ium9lJwg

    駅のゴミ箱はうちも通報あったよ。
    特許申請前の持ち出し不可資料だったから警察沙汰になったわ。

  24. 名無しさん : 2022/06/30 18:29:19 ID: C2rECZJE

    基本なことがわかってないやつの創作話だってのがバレバレじゃん

  25. 名無しさん : 2022/06/30 18:35:17 ID: YVHMUE1c

    自営業だけど紙だな
    10年間保管の義務あるし、問題が起きたとき身を守る証拠にもなる

  26. 名無しさん : 2022/06/30 18:36:02 ID: MjeNmC8w

    >>20
    だろうね、明らかな企業書類は一般じゃなく有料の産業廃棄物扱いだからなー。
    シュレッダー掛けないでそのまんまだったら、普通は企業に行く、管理処理責任が有るから。

    けど、不思議なのはここまでのシステム運用してる会社なら
    それなりの規模だろうに罰則かけてないのか? ってのと
    印刷は社内の物を使ってるんだから管理は可能だろうに。無能しか居ないのか?

  27. 名無しさん : 2022/06/30 18:38:05 ID: Ium9lJwg

    ※15
    ファイルサーバーでも同時アクセスのCAL数でライセンス契約あるでしょ。
    ADアカウント連携無しでパスワード使いまわせば1CALで済むよねって話?
    LINAXでも同じ状況になるが。

  28. 名無しさん : 2022/06/30 18:46:03 ID: Ium9lJwg

    LINAXじゃない、LINUXだわ。便所かよ、と自己レス。

  29. 名無しさん : 2022/06/30 19:06:14 ID: ZZMi11.Y

    ※26
    リモートワークした事ないから知らなかった
    ググったらリモートワーク中に出たゴミは産業廃棄物扱いで個人で契約が必要なんだね
    そりゃ皆バレないように駅や店に捨てるわけだわ

  30. 名無しさん : 2022/06/30 19:10:44 ID: /c9B/oEc

    何度もゴミで通報受けてるとしたら
    その100倍は機密情報をごみで捨てられてそう

  31. 名無しさん : 2022/06/30 20:16:56 ID: CL..Y5e2

    イマイチ運用のイメージが掴めないけど、きっと使い勝手悪すぎて社員に暴走されてるんだろうなって思う
    情シスが意固地すぎて会社壊すパターン

  32. 名無しさん : 2022/06/30 23:10:43 ID: 6Drv2KSQ

    そもそも、報告者が言うほどのガチガチの管理してる会社だったら
    印刷も、一枚一枚管理してると思うんだけど?
    何で機密データを好き勝手に印刷できるんだ?

  33. 名無しさん : 2022/07/01 00:47:23 ID: QogrgZaA

    頑張って固めてもバカが内側にいたらどうにもならんのな

  34. 名無しさん : 2022/07/01 01:32:45 ID: /1Ymj.6c

    違法でもないゴミの中身についてゴミ回収員がバラすってのはありえんだろ。
    どんだけ企業の情報セキュリティに燃えるゴミ回収員だよ。しかも自分と無関係な見知らぬ企業の。そんだけの熱意がありながら、そういう企業に就職もせずゴミ回収員。企業情報セキュリティへの情熱もスゴイけど、ゴミ回収への情熱のほうがもっとスゴい奴なのか。
    しかもそんな希少種の正義漢が多数いるって、どの世界線で営業してる企業なんだよ。

  35. 名無しさん : 2022/07/01 02:27:27 ID: 4WzuN6oo

    ※34
    仮に発見された資料が社外秘だったりする場合はドがつくくらい違法なんだけどな
    それが裁断もされずまるのまま廃棄されていたりしたとしたら、こりゃやばいだろと連絡をする人がいる事は別に不自然じゃない
    こういう人って、あんたが思ってるほど希少じゃないんだよ、少し働けば分かるから外に…と思ったけど今は酷暑が酷いから、気候が落ち着いたらでいいや

  36. 名無しさん : 2022/07/01 04:07:05 ID: .r2Zrx/2

    ※35
    ゴミ回収の業者もそんな暇じゃ無いよ。
    エアコンの効いた部屋で仕事してる人には分らんかw。

  37. 名無しさん : 2022/07/01 07:20:56 ID: Ium9lJwg

    嘘だ嘘だと言う人がいるからググったら
    ホームページで一般ゴミで捨ててましたごめんなさいしてる企業サイトが一発目に出てきたし
    埼玉県なんか廃棄物不法投棄通報して窓口まであるけど、これも嘘なんかな

  38. 名無しさん : 2022/07/01 10:28:42 ID: TARwTQgQ

    ツールより、社員の守秘義務や情報管理の再教育からしたほうがいいのでは

  39. 名無しさん : 2022/07/01 16:37:14 ID: J.JeoR6c

    うちの会社もクラウドは使わず、ファイルサーバーだな。データセンターに置いて、VPNで拠点間接続。
    セキュリティーポリシー上、社外にデータ預ける時は守秘義務契約結ばなきゃならんみたいだけど
    そんな契約結んでくれる業者は居ないんで、クラウドは使えない。
    今時そんなの流行んないッスよ、って言っても親会社のポリシーだからひっくり返すのは無理そう。

  40. 名無しさん : 2022/07/02 06:11:05 ID: 4/WcYMQ6

    自宅のゴミがチェックされる状況ってどういう事だよ
    組織内の情報セキュリティがどうのこうの以前に
    地域レベルで頭おかしい人しかいないエリアってこと?

  41. 名無しさん : 2022/07/02 08:10:54 ID: tgyk25Qs

    ※37
    ちょっとした確認すらせず堂々とネットに嘘だとか書いちゃう輩が不法投棄するんだよ

  42. 名無しさん : 2022/09/06 23:38:02 ID: FWOU/7aE

    俺は引っ越しが多い関係で色んな自治体見てきたが
    外人だらけとかでめちゃくちゃな自治体以外は問題のあるゴミは業者が持っていってくれないし残されたゴミはそのゴミ捨て場の管理者が処分するのが普通なのよ
    その際に不燃なんかと混ざってるようだと仕分けなきゃいけないし
    住所や会社名が書いてあったら連絡が来てもおかしくないぞ
    あとコンビニでもスーパーでも公共の場所にあるゴミ箱はそこで出たゴミのみで家庭ごみ捨てるのは不可だろ
    そういうのは度が過ぎると普通に訴えられるしチェックくらいされてるからな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。