2022年06月30日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1654401317/
何を書いても構いませんので@生活板122
- 803 :名無しさん@おーぷん : 22/06/25(土) 18:10:35 ID:ib.qo.L1
- なんでいつもとっさの時に、最悪の判断ばかりするのかなあ…。
自分で判断するとミスにつながるから、先輩に確認してるけど
「それぐらい自分で判断しろよ」と言われるから、
自分で「こっちだろう!」と思った事をやるんだけど、
それがまた間違ってるって言う…。
- 判断を誤らないようにするには、どうしたらいいんだろう。
判断に迷う→相談する→怒られる→どうして良いかわからないから、自己判断
→ミスる→怒られる→判断に迷う…を繰り返してる気がする…。
死にたくないないけど、死にたくなるわ…。 - 804 :名無しさん@おーぷん : 22/06/25(土) 18:25:29 ID:PE.2g.L1
- >>803
判断するための材料の収集と記憶に問題がある可能性 - 805 :名無しさん@おーぷん : 22/06/25(土) 18:52:06 ID:ib.qo.L1
- それをどうやったら、改善できるかしら…。
落ち着いてやってる時はなんともないけど
時間がかけられない、咄嗟の判断を迫られると、自分でも思ってない判断するのよ。 - 809 :名無しさん@おーぷん : 22/06/25(土) 19:49:38 ID:e8.qo.L1
- >>805
それってどう言う時?
判断にも二種類あって日常的なルーチンワークで
ほぼ毎回同じ選択肢でしかあり得ないのに間違う内容なのか
異常事態による完全なイレギュラー対応なのに間違うのか - 817 :名無しさん@おーぷん : 22/06/25(土) 22:46:27 ID:ib.qo.L1
- >>809
イレギュラーな時かな。
さっきまでじっくり考えてたんだけど、経験が少ないのと
同期が、そのイレギュラーの場面でも的確な判断ができるのを見てるから、
焦って判断を間違えるのかも。
コメント
俺も判断能力が劣ってるけど、いくつか理由があったな。
・仕事能力が低くてハブられ気味だから、判断土台の情報が少ない。電話などで他人が話してる仕事の内容も土台が少ないとわからない。「いつもの件」がどの件かわからないなど。
→ちゃんと説明してくれる同僚に恵まれて解決
・短期記憶が弱い、人の顔が覚えられない、地図の認識が弱い
そんなまだらに記憶の苦手ジャンルがあると自覚することが解決の初歩。得意分野は記憶悪くないので、全体的に問題が無いと思い込んでいた。
何で別の人に聞くて選択肢がないの?
新卒でもないなら、どうしたら良いですか…って判断丸投げな聞き方してるなら「それくらい自分で考えろ」って言われても仕方ない気がする。
「このように対応するつもりですが良いですか?」みたいにまず自分で判断してから質問したら「いやいやそれはダメ、こうして」みたいに間違う前に教えてもらえるのでは。
自分も、咄嗟の時に変な事しちゃって悩んでたんだけど
結局、反応が遅くて周囲に責められるのが怖いだけだったんだって気付いて
“変な事しちゃう”のと、“周囲に責められる”のを比較したら、“変な事しちゃう”方がダメージでかいなと気付いて
それ以来マシにはなった(完治はしていない)
この情報で相談されたらそら自分で考えろとしか言われないわな
丸投げ質問なのか、
先輩がめちゃくちゃ忙しいときに空気読まずに質問しちゃうのか。
過去のレギュラー・イレギュラーなケースを整理して
忙しくない時とかに、
「イレギュラーな時の判断に弱いから、判断基準が合っているか、相談したい」
って先輩や上司に行けばいいのに。
それすら相談に乗ってもらえないなら、配置転換か転職を考えればいいよ。
2択で選んだほうが間違っていた。いつも間違う。
って人は、実はもっと前に選択を間違ってることが多い
二択に見えてどっちも終了コースしか残ってないところまでミスに気づいてないだけ
クジ引きならともかく仕事でしょ
ハズレとか無いはずなんだけどね…
仕事の優先順位がわからないのはヤバい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。