2011年4月16日(土)にカヤックでFlashLite勉強会が行われるようです

2011/4/6 水曜日 Posted in Flash, ニュース | No Comments »

2011年4月16日(土)にカヤックでFlashLite勉強会が行われるようです。   → _level0.KAYAC 4/16(土) FlashLite勉強会のお知らせ(2) [level0.kayac.com]   前回の「FlashLiteの勉強会」は、ご紹介しようと思っていたら瞬殺で定員に達してしまい、紹介しそびれてしまいました。 参加できなかった皆様のために、前回と同じ内容で2回目を開催するとのことです。 ただし参加条件は「FlashLite経験者」のみとなっているようなのでご注意ください。   東京はこういう勉強会が多くあっていいですね。 興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。   関連: 株式会社インフィニットループ技術ブログをはじめました 2011年4月9日に札幌で「第13回 LOCAL PHP部 勉強会」を行います 「Social Top Runners 2011WINTER ~札幌(vo.5)~」に行ってきました Read more..

KAYAC engineers’ blogにFlash Liteの動的生成に関する記事が掲載されています

2011/3/2 水曜日 Posted in Flash, 記事紹介・リンク | No Comments »

ユニークなサービスを作ることで有名な面白法人カヤックさんの技術ブログに、Flash Liteの動的生成に関する記事がありましたのでご紹介します。   → KAYAC engineers' blog FlashLite 動的生成の全てを教えます(その1?) [tech.kayac.com]   ケータイでFlashLiteで少し凝った使い方をしようとすると、現状その機能上の制限から動的生成は避けて通れません。 この記事では、カヤックさんのサービスで実際に使われていたという、実践的なFlash Lite動的生成の解説が行われています。   ActionScript変数の入れ替え、GIF・JPEG・PNG画像の入れ替え、MovieClipやモーションの入れ替えといった、そのまま参考にできそうなサンプルも掲載されています。 またカヤックさんで使われているというライブラリも合わせて公開されているようです。   今までFlash Liteの動的生成の経験が無い方はもちろん、経験がある方にとっても自分のやり方と比べてみる良い機会だと思います。   関連: ケータイサイトの基本が簡潔にまとめられた良記事「永久保存版!?携帯コーディング、これだけ読めばすぐできる!」 Flash Liteの容量削減テクニックをまとめた記事「知らないと損をするよ! 携帯Flash軽量化メモ」 ケータイFlashについての5つのTIPSがまとめられた記事「これだけは知っておきたいFlashLite入門」 Read more..

携帯Flashの操作ストレスとなるポイントをまとめた記事「携帯Flashサイトのユーザビリティ基礎」

2009/12/16 水曜日 Posted in Flash, 記事紹介・リンク | No Comments »

これまで何度もご紹介させていただいたことのあるご存知Web担当者Forumに、ケータイFlash(Flash Lite)のユーザビリティに関する記事がありましたのでご紹介します。   → Web担当者Forum 携帯Flashの使いやすさを損なわない、携帯Flashサイトのユーザビリティ基礎(第10回) [web-tan.forum.impressrd.jp] → Web担当者Forum モバイルサイト構築のユーザビリティいろは 目次 [web-tan.forum.impressrd.jp]   以前から連載されていた記事「モバイルサイト構築のユーザビリティいろは」の第10回です。 今回はFlash Liteのユーザビリティについて触れられています。 ユーザのアンケートを元に操作ストレスとなるポイントがまとめられています。 この記事によると、次の4項目に不満が集中しているとのことです。 サイトが重くて閲覧を中止した 誤って前の画面に戻ってしまった 前の画面に戻ろうとしたら戻りたい画面に移動できなかった 前の画面に戻るとページの一番上が表示され、使いにくかった   Flashは便利な反面、しっかり作りこみを行わないと、逆に不満が溜まりやすい部分のようですね。 それぞれ対策方がまとめられていますので、Flashをお使いのモバイルサイトをお持ちの方はチェックしてみてはいかがでしょうか。   関連: ブックレビュー: Flash Liteで作る携帯コンテンツ実践教科書 携帯電話向けFlashサイトは7割のユーザが好感 Adobe公式サイト内で連載が開始された「Flash Lite入門講座」 Read more..

ブックレビュー: Flash Liteで作る携帯コンテンツ実践教科書

2009/7/27 月曜日 Posted in Flash, ブックレビュー | 2 Comments »

著者の岡田さんからご献本いただきました。ありがとうございます。 早速読ませていただきましたので、レビューを書かせていただきたいと思います。   → Amazon Flash Liteで作る携帯コンテンツ実践教科書 [amazon.co.jp]   本書「Flash Liteで作る携帯コンテンツ実践教科書」は、ケータイコンテンツで使うFlashLiteの制作を、実践的な実例を交えながら紹介しているチュートリアル集的な本です。 著者は、東條 雅樹氏、岡田 昇三氏、よしだ ゆたか氏、3名の共著となっているようです。   目次は次のようになっています。 Introduction 携帯Flashの作り方の基本 Chapter 1 待ち受けスライドショーを作る~基本的なコンテンツの制作 Chapter 2 デジタル時計を作る Chapter 3 アナログ時計を作る Chapter 4 おみくじを作る Chapter 5 サウンド付きまるばつコンテンツを作る Chapter 6 携帯サイト(縦長メニュー)を作る Chapter 7 もぐらたたきゲームを作る Chapter 8 神経衰弱を作る Chapter 9 携帯コンテンツの動作のテスト Chapter 10 キャリアごとのFlashLiteの仕様 Chapter 11 制作効率化のTipsとトラブルシューティング   ご覧の通りサンプルとその制作方法の説明が盛りだくさんで、理論よりも実際に作りながら学べる実線的なつくりになっています。 その分、Introductionは用意されているものの、説明は割と短めですし、Flashやケータイの基礎については、ある程度理解している人を対象としているようですので、必要に応じて他の書籍とあわせて読み進めるとよいでしょう。 おそらく「PCでFlash制作を行ったことがあるが、ケータイ用FlashLiteの勝手がわからない」という読者がメインターゲットなのではないでしょうか。   Chapter1~9の多数のサンプル解説やスクリプティング例も、もちろん有用なのですが、特に便利だなと感じたのはChapter 10以降です。 「Chapter 10 キャリアごとのFlashLiteの仕様」では、各キャリアとFlashLiteバージョンごとの仕様が一覧表となって掲載されています。 FlashLiteの仕様は、あちこちにのサイトに分散されていたり、抜けている情報があったりで、このようにまとまった情報を手に入れるのは大変です。 このように数ページに凝縮された情報を見ることができるのはうれしいですね。   次の「Chapter 11 制作効率化のTipsとトラブルシューティング」は、さらに嬉しい内容となっています。 ケータイ向けのFlashLiteをはじめて作成した場合に陥りやすいワナや、ぶつかりがちな壁、便利なTipsやコツが数ページにわたってビッシリとまとめられています。 おそらくPCからケータイに入ってきた制作者が一番知りたい情報はコレなのではないでしょうか。   共著ということもあるせいか、サンプルの解説に若干重複したような内容があるものの、実例を通してケータイ向けFlashを学びたいという方にはぴったりの本だと思います。 FlashLiteを解説した本はまだあまり数がありませんし、これは貴重な一冊となりそうです。   関連: ブックレビュー: PHP×携帯サイト 実践アプリケーション集 ブックレビュー: PHP×携帯サイト デベロッパーズバイブル ブックレビュー:携帯サイト コーディング&デザイン Read more..

Adobe公式サイト内で連載が開始された「Flash Lite入門講座」

2009/5/28 木曜日 Posted in Flash, 記事紹介・リンク | No Comments »

Adobeのデベロッパーセンター内で、FlashLiteに関する連載記事「Flash Lite入門講座」が開始されたようです。 著者はこれまでも何度か記事をご紹介させていただいたことのある、国内ケータイFlashの第一人者である岡田昇三氏です。   → ADOVE DEVELOPER CONNECTION デベロッパーセンター Flash Lite入門講座 第1回 日本のFlashLiteの仕様 [adobe.com] → HI-POSI Blog Archive Adobe DevNetで連載開始 [hi-posi.jp]   第1回の内容としては、以前ご紹介したThinkITの記事「ざっくり解説FlashLiteの仕様」をベースに、加筆・修正したものとのことです。 とはいえ、図表も含めて多くの部分が変更されており、上記記事を読んだことのある方でも、もう一度見る価値のある内容となっています。   これを見れば、現在のFlashLiteがおかれた状況を理解することができ、例えばPC用のFlashしか触ったことがないけれど、ケータイのFlashLiteをやってみたい、という方なんかにはぴったりの内容となっています。   しかし、Adobeの公式サイトでこのような連載が始まるというのは嬉しいですね。 第2回以降の掲載が待ち遠しいです。   関連: モバイルサイトへのFlashLite導入事例を解説した記事「Flash Lite導入サイトまとめ読み」 ケータイFlashの仕様が詳細にまとめられた記事「ざっくり解説 - Flash Liteの仕様」 次号のWeb Designing(2008年7月号)は、ケータイ特集になるようです Read more..