fc2ブログ
  • プロフィール

    雷音丸

    Author:雷音丸
    1972年7月7日生まれの41歳
    O型の蟹座
    趣味:釣り全般
    特技:真剣に何かに没頭するも、すぐ飽きてしまう事
    仕事:自営業

  • カレンダー

    07 | 2014/08 | 09
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
  • FC2カウンター

  • 検索フォーム


2014/08/24(Sun)

富士登山~後編  長いよ~~

8/23(土)



8/23 PM 4:30

なんとか目的の8合目到着

ここまで高山病の気配はないが・・・・・・とにかく息が苦しい・・・・・・気がする。



気温も下がってきた 11℃

山小屋は予約を入れていなければ土日は まず泊まれない。

自分たちの寝床に案内された。

よかった、寝袋タイプだ。


去年友人が親子で行った山小屋は4~5人で一枚の布団だったらしい・・・・・・俺 無理



山小屋の寝床



ここ、元祖室は250人収容可能 

PM 5:30 到着順に夕食を案内される 山小屋の定番メニュー カレーだ。



カレーライス



疲れた体にこれが実にうまかった


かんぱ~い

かんぱ~い



山の上では酔い安いらしいので一本だけにしておく   ・・・・・・隣で外人が超酒盛りを始めてるが・・・・・・・・


たらないので、俺はカップ麺追加

3250m 速攻でお湯が沸くんだろうな、ぬるいのかと思えばそんなことなかった。


足りません・・・



食事が終わったら山小屋ではすることがない


ここで明日のスケジュールを確認 

PM 8:00 消灯で AM 0:30 起床で富士山頂を目指し御来光を拝む予定だ


3250m にいるのだから AM5:00の夜明けならAM 2:00に出発すれば間に合うかと思っていたが

ここ吉田ルート しかも土曜日 渋滞がすごくて間に合わないらしい


っと言うことでとにかく寝るしかない


人間、眠りにつくと呼吸が落ちる だから寝ている途中に酸素不足で高山病にかかるケースも多いようだ。

2800m くらいで泊まって山頂を目指すパターン  俺たちみたいに3250m に泊まって

翌日あまり歩かなくてもいいパターン このへんが難しいところだ。


PM 8:00 陽もすっかり落ちたころトイレに出たらまだまだ真っ暗な登山道をゾロゾロ登ってくる


目の前には河口湖方面のきれいな夜景が!


山小屋からの夜景


3脚がないのでこれが限界 とてもきれいだったがとにかく寒い 気温7℃

山小屋は予約でいっぱいで入れなくて外で身を寄せ合って寝ている人たちがたくさんいた。


みなさん・・・・・・・弾丸登山、やめましょうね。



8/24(日)



 AM0:00 何度も酸欠で目が覚めながらも寝たのか寝てないのかよくわからない感じを繰り返していたところ

山小屋の人がいったんみんなを起こす。

あまりの強風のため御来光登山 中止しろと言うのだ。

俺たち3人 もちろん素人なので従いました。


それでも何組もの人が準備をして出て行った。


山小屋が揺れるほどの強風 しかも6年生の長女を連れているのだから安全第一

残念だがしかたない。

AM 4:30 くらいに山小屋前から御来光が拝めるのでもう一回起こすから寝ろと・・・・・・・


AM 4:30 起きたら風がやんでいた。

準備をして外に出る  登れるところまで登ろうと 山小屋の前は多くの人が御来光を待っていた。


外はすごい人


あたりはずいぶん明るい

東の空は雲が多く見えるのか心配だったが なんとか雲の切れ間から幻想的な光が差し込んできた


ご来光を待つ人々





御来光2


御来光1



ここ吉田ルートが人気の理由は こうやってどこからでも御来光が拝めることにあるんだろうな

夕日かと思うくらい赤かった。


夕日かと思う


それではあと少し 山頂を目指そう

起きたときからずっと頭が軽く痛い 鈍痛  きっと高山病の症状なんだろうと・・・・・・・

昨日とは違い 3歩 歩くと心拍数がマックス


休憩を何回も取る  下山道は別になっている この時点ですごい数の人が降りてきている


すごくいい天気になった


AM 6:09 3450m 御来光館到着



 
御来光館



8合目~9合目 山小屋で休憩 長女もさすがにキツそうだ


多くの下山者


ここからがほんとにきつかった

しかもかなりの岩登り 岩登りで渋滞が起きるがそれがちょうどよかったりする


かなりの岩登り


最後の鳥居が見えてきた こま犬が出迎えてくれているがしんどくて写真を撮ってられなかった。

ここの鳥居をくぐらないように登るのがめちゃめちゃ難しかった。


たくさんコインが割れ目に挿んである しかもいろんな国の


鳥居には大量のコイン


AM 7:32 富士山頂


やった~着いたぞ~~!   3人でハイタッチ。

富士山頂と刻まれた石碑の前で記念写真待ちの列  


記念にパシャ    このときは超強風でしかも寒い  気温4℃  体感気温はマイナスだ。

ついた~~~!


せっかくの山頂なのだが寒いのと息苦しいのでゆっくりしていられない感じ

浅間大社で記念の焼印を


浅間大社


ちゃんとした神社が建てられていることに感動した

それに山小屋も4つほどある 山頂に泊まったら確実に高山病になるな・・・・・・・・・・俺


奥宮


ここにしか売っていないお土産などを買い 暖かいものを飲んだ。

飲み込む間 息を止めているのが息苦しい・・・・・・・ほんとに空気の薄さを実感した。


火山の火口を見に行こうと・・・・・・・・信じられないほどの強風

火山火口


なんだろう・・・・とにかく余裕がない


富士山の火口は周囲2.5Km ここ吉田ルートの頂上からは剣ヶ峰(一番高いところ)までは半周歩かなくてはならない


写真中央が、剣ヶ峯

火口2

向こうに見えてはいるのだがこの強風の中 長女が歩くの無理だと・・・・・・・俺 内心ホッとした。


またいつか次回にしよう!

200mは落ちている 火山の火口 すごいもん見たわ。


火口3


頂上から 下界を眺める 晴れててよかったね。

相模湾 東京湾がよく見えた  写真では確認できないが おれの2.0の視力でスカイツリーまで見えたよ マジで!


相模湾、東京湾

何枚か記念撮影をするのだが

とにかく強風でサングラスなしでは砂?小石? が飛んできて開けてられない、しかも口の中はジャリジャリ



記念撮影


剣ヶ峰まで行って食べようと思っていたメモリアルバームクーヘン!

山小屋でしかも強風のためろうそく用意したが火が点けられなかった


記念のバームクーヘン


いや~~~自分が富士山頂にいる実感がいまいち無いのだが 確実にここにいる ↓



ここやで~




帰りの時間も気になるので、アニキと今日の最後の任務を済ませた。

親父来た事ないだろうから・・・・・・・・・




父


さ~天気もいいし 張り切って下山しよう


下山ルートでは6合目までトイレがないので山頂でしっかり済ませておく


登山ルート表


下山道は砂利道 くつひもをしっかり上までしめて足首に砂利が入らないようにゲーターもしっかり着けておく

走り出したら止まらない感じだ 登りより下りでよくゲガをするらしいからしっかり歩こう



よかったね


早いものであれだけかかった富士登山ですが、下りは3時間

重力のせいですか・・・・・・・・俺  下りめっちゃ早いし


下山道


6合目 追い風がすごかったから今日登っている人はかなりの向かい風なんだな~と

今日だったらやばかったな。


あと少し


5合目  生えている木が全部斜めに


上から落ちてくる雪のせい?   かな


木が斜めに


PM 0:00 5合目到着  


下りてきたら暑かったね。  とりあえずご飯


おつかれさ~~ん


お疲れさんでした


俺 注文のざるそばを ひと口くれと・・・・・・・全部食べられました

いつものことですが そんな余裕がうれしかったりする。


ざるそば


お土産を買い 外で記念にパシャ

よく晴れていた



記念撮影2



帰りのバス待ちが・・・・・・・長かった

でもマイカー規制はいいことだと思った、5合目の駐車場が少なくて駐車待ちで5時間とかあったらしいからね。


バス待ち



下山後は3人で温泉♨

「富士眺望の湯ゆらり」  16個もの風呂が楽しめる 

温泉


パノラマ風呂からの眺めはこんな感じでした!  もうサイコー!


パノラマ湯




感想 

正直 長女の体力では無理かな・・・・・・・・って思ってましたが 登りきることができましたね

恵まれた体型をしているのに運動がキライな彼女ですが

自分の足で富士山に登ったと言う事実   これから何かあった時にこの事を思い出してふんばってくれたら

父は・・・・うれしいな。


ここまで大きくなったのを確認できたのはうれしいが  ・・・・・・・少し寂しい気もするね





頂上で飲みほしたポカリですが、丹後まで帰ってきたらペッタンコ




ペット


改めて 富士山のすごさを実感。




Home | Category : 登山 |  コメントアイコン Comment2  |  Trackback0
2014/08/23(Sat)

富士登山~中篇

8/23(土)




1時間ほどまったりして 体がなれたかどうかはわからないが 登山を始めよう


AM10:30



登山協力金¥1000円  これで新しいトイレなどを作るそうだ


もちろん払いました。


登山協力金





さ~はりきって登山スタート!

どんなコースかと思えば いきなり緩やかな広い砂利道


しかも なぜか下ってる?  


拍子抜けするな・・・・・・・




登山スタート


10分も歩かないうちに雨が降ってきた!


ぬれて体力を奪われないうちに雨具だ!


ガスがかかっていて前がよく見えない・・・・・・・・・

いきなりの雨


あ~~間違ったかな?  常に今日を選んだことを 悔やみだす・・・・・・・・

何としてもリタイヤせずに登らせてやりたいからだ。


そもそも・・・・俺の体力が持つかどうかも心配なのだが・・・・・2400m  すでに息苦しいのは俺だけ?


わかりやすい表示看板  書いてある言葉も日本語、中国語、韓国語、英語 かなり国際的だ

やはり日本一の山 

ここまでゴミ?   まったくありません。


ルート表示も国際的



しばらく歩くと 公衆トイレ&安全指導センター が


どうやらここが6合目らしい

記念に 

6合目到着


ここまではなぜかかなり軽装の人を見かける・・・・・・それもほとんど外国人



日本一高い所にある公衆トイレ



6合目を過ぎると勾配が少し急になってきた

砂利道 足場のしっかりした硬いところを選んで歩く・・・・・


しばらく歩くと 雑誌なんかでよく目にする景色が飛び込んできた!


近そうに見えて・・・・・・遠い山小屋郡


よく登山雑誌で見るところ


振り返ると 常に絶景が!


こんな景色見たことないや。


ずいぶん登ったな~

振り返ると御褒美


小休止している俺たちを軽い足取りで 抜かしていく外国人・・・・・・・・


買い物にでも行くんですか?

って言いたくなるほどの軽装  カッターシャツにスラックス 足元はスニーカー

そしてリュックではなく 手提げ トートバッグ。



あなたはキリマンジャロの頂上に住んでいるんですかと言いたくなる・・・・・・・・やめましょうね弾丸登山


軽装の外国人




ほどなくして 最初の山小屋 花小屋 に到着。

山小屋とは・・・・・・どこもこんなにボロいのかと・・・・・・・ちょっと心配。



混合棒に焼印を押してもらう ¥300円 


休憩もそこそこに 次の山小屋を目指す。

最初の山小屋



最初の岩登り

手に持っていたストックを縮めて 手袋をはめて岩をのそのそ はって上がっていく!


磯歩きの経験がある人には何の問題もないが・・・・・・・・とにかく息が苦しい。   気がする



最初の岩登り

かなり登ってきた

登山開始してからずっと雲が邪魔をしていたが わずかな隙間から山中湖が見えた

思わず長女に見てみろと・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・そんなことより先を急ぎたいらしい・・・・・・・・


思い通りには行かないものだね。

ま~やる気があるのだからいいとしよう。





山中湖




PM0:27 日の出館 到着

山小屋に着くたびに休憩をする。


じゃないと しんどくてやってられない





2720m日の出館



焼印

結構な数になってきた


焼印


ここでも 振り返ると御褒美


信じられない景色



振り返ると信じられない景色




PM 0:43   7合目に入った


トモエ館  標高2400m ここで昼食をとることに


俺は肉うどん  値段は¥600円(山価格)



2800mで食べるうどん


う~~ん おいしいね  上空 2400m で食べるうどんは


長女は    私 :「おでん!」 


おでんですか?   ま~ま~好きなもの食べたらいいんです。


カノはおでん


さ~腹ごしらえもすんだし張り切って登ろう

山の天気は すぐに変わる


よく聴く言葉だが 身を持って体験した



一瞬で移り変わる

PM1:33 また雲が!



雲が切れると 絶景です


もう 天空にいる感じ。



絶景 ~絶景


しばらく歩くと かなりの岩登りが待っていた


これが結構きつい

登山者の はぁ~はぁ~と言う息遣いだけが響き渡っている。

「あの山小屋までがんばろう!」   つねにこればかりを口にしてしまう



それにしてもずいぶん登ってきたもんだ



ずいぶん登ってきたな~~




いろんな人が登っているのは当然なのだが


俺よりポッチャリな人を見かけると がぜんやる気が出てくる


内心ほっとしてるんだけどね・・・・・・・・・・・









あんたよう登ってきたなって言う人


吉田ルートで見ることができる 「亀岩」 


信仰のひとつで 近寄ることもできない



亀岩



ここまできたらあと少し


長女にどんどん置いていかれる


オニイも余裕そうだ   細い人はいいね。


余裕そうなオニイ



PM4:35 標高3250m 気温11℃


本日の予定クリア  「元祖室」 に到着した。



本日の目的地 3250m 元祖室


お~~みんなようがんばったな!  一番おれ自身に言いたい。


今日の疲れを癒し、無事ケガなく到着できた事を お祝いしよう!




さ~ 明日はいよいよ頂上を目指すぞ、  果たしていけるのかな






後編につづく・・・・・・・・・・・・・











↓ ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




Home | Category : 登山 |  コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
2014/08/22(Fri)

富士登山~前編

8/22(金)


いよいよこの日がやってきた、仕事を終わらせお風呂を済ませ晩御飯は高速で食べる予定。


写真は↓ 明るい時間にとった荷物


けっこうだね。




荷物



今回山梨までは 京都縦貫~新名神~新東名 こんなルートで行こうと


7時間の予定です。



山梨県までのルート


行く途中 マックでセットのポテトしか食べてない長女に 「とんてき」 これを食べようと進めたが・・・・・・

却下、 300gをこの時間に 一人でさすがに食べられないので断念・・・・・・・


帰りにするか


とんてき


順調に そんなに飛ばすことも無く 静岡


夜中だけど 夏休み 割と車が多かった。


静岡


夜じゃなかったらきっと見えてるんだろうな富士山


ここまできたらもうあとわずか

車の中でスヤスヤ眠る長女を置いてきて・・・・・・一人腹ごしらえ


もうすぐそこ
駿河湾沼津SA
真夜中の山菜そば


山梨県吉田市に到着

コンビニの駐車場にて到着を二人で乾杯


23日 AM2:44


コンビニの前で二人で乾杯


明日は7時に起きよう

GPSで測ってみたらここ・・・・すでに標高830m 車の運転で疲れていたからすぐにぐっすり。。。。。。。。。。



8/23(土)  気温28℃


起きてコンビニで朝食を済ませ この後 兄貴を迎えに行く



朝食


急行 富士山駅  なんちゅう名前だ 記念にパシャ


富士山駅


兄貴と合流後 北麓駐車場へ


この時期 登山シーズンは五合目までマイカー規制がかけられており自由に行くことができない

シャトルバスで移動のためすでに登山の準備をして駐車場を目指すのだ。


ふもとから眺める富士山だが・・・・・・・残念ながら頂上は雲がかかっていた。


23日の富士山


バスターミナルへ到着 まだ早いのか登山客はそんなに思っていたほど多くない。

すでに下山した人たちともここで出会う。

売店で五合目で買ったら¥1000円すると言う金剛棒をここで¥800円で買った。

・・・・・・・きっと邪魔になるだろうけど、記念に山小屋で焼印を押してもらうのだ。



バス代往復で¥1800 子供¥1400 くらいだったかな

今回唯一の3ショット



三人で






AM8:42 

バスターミナル

50分ほどバスにゆられて5合目に到着


もうすでに雲の上なのに驚いた 標高2350m  気温17℃  さむい!


5合目2350m

長女は急いで長ズボンに、上着!


いつもは暑いらしいのだがあいにくの天気で今日は寒いらしい・・・・・


降られずに何とか8合目までたどり着きたい


急いで長ズボンに


早速登山を始めたいところだが高地に体を慣らすため1時間ほどゆっくりする。


神社へ行ってみたり下りて来た時のお土産などを見て時間をつぶす



富士山大社 もちろん鳥居はくぐりませんよ  この三人


神社


数頭の馬がいてお金を払えば8合目まで連れて行ってくれる

あらためて見ると外国人が多いことに気付く

それもアジア人だけじゃなく世界中の人って感じだ。

さ~それでは体も慣らしたことだし富士登山 始めますか~~!

今はまだ元気ですよ


親子で パシャ

吉田ルート登山口



中篇へつづく・・・・・・・・・・・・・・
















↓ ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

Home | Category : 登山 |  コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
2014/08/20(Wed)

富士登山に向けて・・・

8/20




富士山 

言わずと知れた 日本最高峰の山です。


うちの5歳の坊ちゃんですら知ってる


日本にいて人間の足で歩いていける 一番高いところ


頂上ってどんなかな・・・・・・・・?


空気薄いって聞くけど・・・・・行ってみたら ほんとに苦しいのかな?



いろいろ思いは巡りますが






富士山




かれこれ11年前

長女が生まれたときに 「よし! この子が6年生になったら富士山に一緒に登ろう。」


これを 奥さんに誓いました



何でかと言うと・・・・・・・


中学校に行くようになったらきっと 会話も付き合いも減るから


その前に 強烈な思い出を作ろうとね。






登山は嫌いでも 富士山には行ってみたい   なんて人は多いんじゃなかな




富士山は 7/1~9/10 までの2ヶ月ちょっとしか登ることができない


1シーズンで31万人が登るんだって



チャレンジするからにはじっくりよく調べて成功させてやりたいな。




ま~何より一緒に来てくれると言うのだから  まずはそれに感謝しよう。







↓ ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
Home | Category : 登山 |  コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
2014/08/13(Wed)

野坂岳 登山  後編

8/13(木)


一の岳で休憩後 出発したら歩き方のこつがわかったのと、少し勾配がゆるくなったので

がぜん やる気が出てきた!



お話しする余裕すら。



で、


AM11:29 二の岳 到着


二の岳到着


どういう基準でこの看板があるのかわからなかったけど結構頂上付近だと思われる。




それからの登山道は、木の根っこの階段


歩きやすくて 木陰で涼しいな、  富士山はきっと何も遮るものが無いので晴天ならあついだろうな・・・・・・・


登山道3


長女がこんなに汗かいてるところを初めて見た気がする

尾根伝いを歩いて


AM11:39  三の岳 到着


三の岳


二の岳からはあっという間です


そしてなにやら話し声が・・・・・・・・・


誰かいると思って草むらを抜けたら頂上でした。





AM11:54 標高914m 登頂!

何回も休憩したから標準タイムよりかかったんじゃないかと思いきや

俺もちょっと安心、


頂上到着


頂上はきれいに草が生えててけっこう広いです。

さ~眺めを楽しもう!


いい見晴らしです

今日はかなりガスがかかっていて、条件よければ琵琶湖も一望できるんだって。


あ~おなかすいた、さっそく山ご飯を食べよう。

先行者もご飯やお昼寝を楽しんでいる様子


今日のメニューはナポリタン

ほんとは登山開始くらいにジップロックにパスタ麺を水と一緒に入れて上がると時短で調理しやすいと・・・・・・・・


そんなことは知っていたが、なにせ寝坊しましたから用意できてなくて。

長女 「私・・・疲れすぎて食欲無い」  マジですか?


ま~仕方ないよね 娘がご飯を半分にしろというので100g(一束)だけ湯がくことに

少量の水とレトルトナポリタンソースを同時に煮込む作戦。


お昼御飯


たかが1000mくらいなもんですが 心なしか早く沸騰する気が・・・・


しっかり煮込んで・・・・・・・・


出来上がり!


お昼御飯完成


いっただきま~す!


食べてみたら・・・・・まだパリパリ じゅうぶん煮込んだんだけどな・・・・・・

山の上では沸騰するのが早いので なかなか煮込めないようだ。



しばらく待って・・・・・・・・

う~~ん 山で食べると おいしいね

最高のご褒美だ   その様子を見ていて長女が 一口くれと・・・・・・・・・・


いやなパターン   案の定 全部食べやがった、自分が少なくしろといっておきながら・・・・・・・・


残った一束のパスタどうすんだよ!  もう水しか残ってね~じゃね~か。





ま~ま~今日は登山に楽しいイメージを持ってもらわないとね。



頂上でする3DSは楽しいかい? (笑)

ゲームやってますよ






昼ご飯を一口しか食べてないから 父ちゃんはこれで我慢するよ





そこまでして飲むんかい。


山の上で飲んだらどんなかな~って思いまして。


(そこまでして飲みたいらしい・・・・・(笑))


山のことは何にも詳しくないのだがどこの山にもこんなプレートあるのかな?


プレート


ほかの登山者がいてくれたおかげで二人で記念撮影


記念撮影


これが三角測点



一応記念に  パシャ


三角点にて


1時間くらい休憩したかな

さ~下山しようか 今日はyousanの実家のお墓参りだからね・・・・・・・・(帰り渋滞したらマズイな・・・)


はっと気付く!  


サングラスが無い!  


あ~~一の岳でねっ転がった時だ。



ま~帰りに期待しよう。



やっぱりありました。  一安心

落としたサングラス

下山は楽チン?


太ももにくるね~午後から日が刺してきて暑い暑い。



寝不足の登山・・・・・・・・・ダメですよ。



完全に山をナメています



あ~~しんど


下山する時は視線が麓に行くから景色眺めやすくていいね

900mの山で これなんだから 3776m ってどんな感じなんだろう



ワクワクしてきた




いい眺めです

下山後 着替えを済ませコンビニで休憩。


いや~登山 楽しいね またどこか別の山に登ってみたいね



次は富士山だ  


天候だけが心配・・・・・・・・・・・(俺の体力と)










↓ ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
Home | Category : 登山 |  コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
2014/08/13(Wed)

野坂岳 登山  前編

8/13(水)




前日帰省してきた先輩 「えっちゃん」 と深酒・・・・・・・・・寝たのが AM3:00


AM5:30にめさまししておいたが・・・・・起きれるわけなく、  長女に怒られながら起床。



予定より30分遅れで家を出た。



今日は来たる 富士登山に向けてプチ登山  ま~練習ですわ。


どこに登ろうか色々迷ったんだけど7月に開通したばかりの 小浜~敦賀 間を通って

敦賀の山に登ろうと


自宅から2時間20分 本日登る山が見えてきました!




野坂岳


なんだか上は雲がかかってるね

ナビに従い登山口まで~ 野坂いこいの森 ここからスタートのようです。



いこいの森


とりあえず今は元気ですよ、・・・・その笑顔どこまで保てるかな?(笑)


ま~山に登るだけだからね少しでもテンション高めて楽しいイメージ持ってもらわないと。


AM9:30 標高190m

登山口


いきなり強烈なスロープから ものすごく滑ります。

おいおい・・・・・・・俺はだいじょうぶか?



かなり不安です


いきなり急なスロープ


スロープを抜けると本格的な登山道に ここも結構人気の山らしいのだがまだ誰にも出会わない


でも 登山口には数台車があったからね


登山道



AM9:45

スタートしてあまりの急勾配に昨日の酒が全部出た。


ちょっと休憩  沢が流れとりました・・・・・・・・開始15分・・・・・マジで登れるんかな  不安です。

ちょっと休憩


AM9:45

先日の雨で崩れたのかな? 結構な勢いで流れてました

しかし よく整備されてます。


安心して登れる感じ

沢のぼり



少し登ってきたので 振り返ってみる


う~~ん  いい眺めですね これをエネルギーにがんばろう   なんてことを言いながら

振り返ると絶景


歩きながらいろんな話をしてくれんるだけど(長女) それに相槌打つのが精一杯で 会話にならん。


とにかくしんどい。

登山道2

ほんとに激坂が続きます


何回も休憩しないと無理。


行者岩 の看板があったけど 無視!  そんなの見てる余裕はなしだ。


行者岩


しばらく登る・・・・・・・・・


リュックには山登りに必要な最低限の装備が詰め込んであるのだが・・・・・・慣れてないからキツイね。


ちょっと ひらけた場所にベンチと ほこら がありました。


AM10:54  一の岳 到着です。


一の岳到着

芝生みたいなところに倒れこむ


今日は涼しいほうだけどね・・・・・・・なのに 俺 汗だく パンツは柄ではなく汗ですよ。


死ぬ~~




あいにくお金なんて持ってきてないからご利益無しかな?  全然関係ないのに富士登山の成功を

祈願しちゃったよ。

ほこらが

ここまでに下山者 数組に出会った。


山での挨拶は欠かしませんよ。    はいきんぐベアに怒られますからね



一の岳を過ぎたら勾配が少しゆるくなって登るときに少し余裕が出てきた。


果たして登りきることができたのでしょうか・・・・・・・・・




後編へつづく







↓ ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
Home | Category : 登山 |  コメントアイコン Comment0  |  Trackback0
Home Home | Top Top