ジャックと豆介さん

日々の出来事や感じた事などを
つらつらとアップしてみます♪
どうぞ、よろしく!!

3分間で心が晴れる!?

p132 まず、老齢化した人は絶対に性格やクセは改まらないということを、若い方が早く、しかも徹底的に悟ることです。
p133 そして、こうしそうなものだ、ああしそうなものだと思う「期待感」が裏切られるので腹が立つのだということを、深く自覚すべきです。つまり、「相手のこの部分は、絶対に直らないところだから、もう完全にあきらめて、直してほしいと期待するのはやめよう」と覚悟を決めることです。そうすれば自分の気持ちは楽になり、いい部分だけを見てゆくゆとりが出てくるのです。 
 こうして、今までのいきさつを水に流して、お姑さんに好意を持って接近してください。相手の人格のいい部分といい価値観を認め、学ぶべきところは相手に学ぼうという姿勢になるのです。その姿勢があれば、どんな人間関係でもうまく行くものです。言ってみれば、お嫁さんもお姑さんも、まだまだ大人の魂になる修行ができていないから起こる悲劇なのですから、まずあなたが魂を大きくなるように磨いて人間としての格を上げる。次に、そこから生じる善の波動をお姑さんに及ぼすわけです。
p134 …(略)…人間を全体としてとらえないで、いい部分と悪い部分としてとらえ、悪い部分に対するあきらめを早くすることでその気持ちを改めてください。
 さらに、できれば歳も違えば、受け取り方も考えかたも私とは違う、お義母さんにはお義母さんの人生経験があるのだから、それを尊重しよう、という姿勢で接してほしいと思います。
 また、お義母さんは考えが古い、とあなたは思うでしょう。それは事実です。であれば、その古さを逆手にとって、目上の人として立てる、言葉づかいに気をつけるなどしていればいいのです。自分は未熟なのだと考え、何かあれば「ありがとうございます」とお礼を言い、お義母さんのほうに明らかな非があったとしても、一歩へりくだって「大変勉強になりました」と相手を持ち上げるのです。謙虚な人間は誰からも好かれるというのが、人間界でも霊界でも共通する善なる法則なのです。
 そのように、心を謙虚にすると、お姑さんだけでなく、守護霊もとてもいい気持ちになって、より守護してくださるようになります。
p135 最後の決めては、何かにつけ贈り物をするのがよろしい。誕生日でも母の日でも、おめでたい日には必ずプレゼントを上げてください。高価なものでなくてもいいのです。お義母さんに「あなたのことをいつも忘れていません」と、こちらの気持ちを伝えるだけでいいのです。そうしているうちに、必ずお姑さんの頑なな心も和らぎ、向こうからあなたの気持ちに寄り添ってくるようになります。その日を信じて、ぜひ今日から謙虚な気持ちで接してみてください。by東州チャップリン


3分で心が晴れる本 (Tachibana Shinsyo B 3)
3分で心が晴れる本 (Tachibana Shinsyo B 3)
たちばな出版


▼図書館のお勧めコーナーにあった本


2022.5 図書館の本


題名だけに惹かれて四冊借りてみたのだけど、、


「3分で心が晴れる本」
嫁姑問答のページだけ読んでみた、、



なんかちょっと胡散臭いんですが、、^^;
頭ではわかる部分もありますww・・



が・・嫁の心は今日の天気と同じで・・
どんより曇ってますww・・m(__)m

三婆は安らかに草を食む!?


本「羊は安らかに草を食み」


2022.5.17 「羊は安らかに草を食み」



著者:宇佐美まこと


大人になってからの女友だち三婆は
86歳・80歳・77歳という面白い歳の差の老女三人組♪


年長の86歳が認知症になり
その旦那から妻の『つかえ』をとってやって欲しいと頼まれ

老女三人が旅に出るww・・というお話



認知症の友の過去へ踏み込んでいくドキドキ感あり・・
俳句をキーワードに少しずつ解明されていくという・・
ミステリーもあり


友情・夫婦・親子そして人生の終い方などなど考えさせられます



と同時に・・
当時11歳だった少女が満州からの引揚時に味わった体験を軸に・・
戦争・戦後の苛酷さ悲惨さを生なましく教えてくれます。。



本の終盤にこの本の題名「羊は安らかに草を食み」
と同じ曲名のバッハの曲のことが書かれてて・・



「よき牧人が見守るところ、羊たちが安らかに草を食む。
統治者が優れている地では、安息と平和が訪れる」
とソプラノが高らかに歌い上げるものらしい。バッハが領土の誕生祝賀のために作った曲なので、安らぎの中にも希望と喜びが感じられた。』 と・・




今のロシアによるウクライナ侵攻とも重なり。。



本の三婆の安息と平和を祈りつつ・・
世界にも永遠の安息と平和が訪れることを祈り。。



優れた統治者を選ぶ重要さを思い知るのでしたm(__)m

ライオンの家に住みたい!


本「ライオンのおやつ」



2022.5.2 本「ライオンのおやつ」



著者:小川糸


「どこに行っても海が見えて、レモンが光っている。
風が優しくて、光がまぶしくて、…」


これはどこの瀬戸内の島のことなんだろう・・


とつい瀬戸内の島育ちは想ってしまうww^^;





ルールは何もない。あるとすれば、自由にすることが唯一のルール
毎週日曜日の午後三時からおやつの間で開かれるお茶会は
毎回特別で美味しそう~♪
いろんな所に人参がぶら下がっている
ライオンの家のような場所が
誰にでも保障されてたらいいのに・・



自分も余命宣告されたら・・
要介護老人になったら・・

絶対ここがいい!!と思った



そんなライオンの家と
ライオンのおやつでした!!!




でもね・・
このライオンの家がいいと思えるのは
場所や美味しいものだけではないんだよね・・


大切なのは
そこにいる人。。



周りにいる人たち
支えてくれる人たちが
それぞれ皆あたたかく賢いから



きっと居心地がいいんだろうね。。

いびつな愛とちむどんどん♪


朝ドラ「ちむどんどん」の息子も
働かずに花札なんかして、、
困ったちゃんでしたね、、


本「正しい愛と理想の息子


2022.4.25 本「正しい愛と理想の息子」


この本の息子たちも
理想にはほど遠い息子たちで・・


いびつな親の愛で育てられた
どうしようもない男たち、、


なんだけどね・・



「愛とやらはそもそもいびつで、醜悪なものなのかもしれない。…(略)…
愛しているからこそ、まちがってしまう。踏みにじってしまう。押しつけてしまう。

 
『すべての愛は正しくない。正しい愛などというものは存在しない。この世のどこにも。』



と著者:寺地はるなさんは
どうしようもない息子にとつぜん視界を開かせる!?



そして・・


「忘れるな(略)『お年寄り』なんていう生きものはいない。それぞれ違う心をもって、それぞれに違う長い年月を生きてきた人たちがそこにいるだけだ」


と老いた女にたかって生きているどうしようもない父親に言わせるww・・




そう・・この世は・・
いびつな愛とどうしようもない息子(男)だらけ、、^^?



でもいっぽうでは・・


「思いやりだとか親切だとか愛だとか、そんなあやふやなものに寄りかからずに生きていけるんなら、私はそのほうがいい。シンプルでしょ?」


とわたあめという名の犬を飼ってる老女に言わせるww・・



やっぱり女は強し~



この世はちむどんどんしたもん勝ち^^v

エンディングカットとエンディングメイク


テレビドラマ「エンディングカット」
2022.3.19に放送されてたドラマなのですが
録画してたのを今頃観ました、、


2022.4.18 ドラマ「エンディングカット」



『エンディングカット』とは・・
「納棺師の技術を持つ理美容師が、遺族の声に耳を傾けながら故人の髪をカットやカラーなどヘアーセットすること」



主演の芦田愛菜さんは美大生を目指す高校生を演じられてて・・

ほんと素敵な俳優になられましたね^^♡



愛菜ちゃん演じる高校生のお母さんが亡くなられて
そのお父さんがエンディングカットをするというお話なのですが・・



この度豆介さんのおばあちゃんが亡くなったばかりで。。



おばあちゃんの髪は病院で既に短くカットしていただいてたので
エンディングカットはなかったのですが・・


湯灌に立ち合わせていただき・・
おばあちゃんの身体や髪を丁寧に洗っていただく場面を
拝見させていただきました・・



そのあとはエンディングメイクで・・
まるで微笑んでいるかのようにしていただき。。



入院生活が長かったおばあちゃんでしたが
最期は身体も髪もお顔も綺麗にしていただいたことで
きっとおばあちゃんは喜んでくれてると想えたし・・
なにより残された家族の気持ちを少し軽くしていただいたようで。。



人間の死の最期に直接立ち会う大変なお仕事・・
一般人にはわからない技術や苦労があるんでしょうに・・
様々な事情の故人や遺族に寄り添いながら・・
最期を美しくするお仕事ってすごいよね~



感謝&感動でした。。




このドラマもこの時期に観れたこと
より一層深く感動させてもらったことに感謝ですm(__)m