公務員とは
石破 茂 です。
いわゆる「ヤミ専従」問題についての農水省秘書課の極めて不適切な対応には、唖然とせざるを得ません。
「遺憾である」「再発防止に努める」などという、型どおりのコメントは出すまいと思っています。この問題の根は相当に深く、今回徹底的に実態を明らかにし、厳正な対処をなさなければ農林水産省の再生などありえませんし、それが私の責任であると痛感しています。
前秘書課長は「ヤミ専従が多いことが明らかになれば、農水省に対する国民の信頼が失われることを怖れた」旨述べていますが、報道に提供する資料の改ざん自体が信頼を失墜する行為の最たるものでしょう。なぜ農水省の中枢たる秘書課長が、との指摘もありますが、中枢であるが故に、従来の農水省の組織文化が最も凝縮されていたようにも思います。
ヤミ専従問題は、徹底的に解明されなくてはなりません。強制捜査権を有しているわけではないので調査は困難を極めますが、組合側もその名誉のためにも調査に全面的に協力すべきです。
公務員は憲法第15条により「全体の奉仕者であって一部の奉仕者ではない」と位置づけられ、憲法を引くまでもなくその意識を持っているはずなのですが、そうではない者が存在していると言わざるを得ません。そもそも採用の時点でその意識のない者は採ってはならないはずなのですが、どうしてこんなことが起こるのでしょう。
いまどき「滅私奉公」なんて流行りませんが、公務員たるもの、その使命感を持つべきです。それを生き甲斐とし、誇りとする人以外は公務員になってはなりません。
「決して潰れないから」「賃金が保障されているから」「仕事が楽だから」などを志望動機とし、勤務においても「私」を「公」より優先するような者は公務員としての資格がありません。
一言申し添えれば、農水省の中にも使命感を持ち、昼夜を分かたず休日も返上して職務を遂行している職員が少なからずおります。彼らに対しては心底敬意を払い、感謝しています。
ただ、どの組織も同じでしょうが、使命感を持って誠心誠意職務をこなす者に仕事はますます集中し、そうでない者はどんどん楽になるという傾向が最近特に顕著です。
前者は疲弊し、やがて身体を壊してしまい、後者は日々の暮らしを満喫する、というようでは、あまりに世の中報われないという気がしてなりません。
精一杯働く者が正当に評価されるようでなければ、この国の未来はないと思うのです。
| 固定リンク
コメント
国有林の労働組合についても、追求をしていただきたいと思います。ヤミ専従や、不要な団体交渉など、国民の目線からは、考えられない行為を、未だに行っています。
森林管理局では、ヤミ専従が、堂々と庁内の組合事務所に出入りしています。
管理職から、説明を受けないと、一切の業務を停止させています。国有林の幹部は、見て見ぬふりをしています。
投稿: 東埜 亮 | 2009年3月26日 (木) 21時29分
かつて、あるアニメの主題歌に「マジメに生きちゃ馬鹿を見る」という下りがありましたが…本当はそうであっては、決してならないはずなんです。しかし現実は…事故米の時もそうでしたが、今回も徹底的に膿を出し切って頂きたいです★なにはともあれ石破さんが一番大変。責任者が一番大変なのです。地方自治体も、段々以前とは違って来てますね。ホントに仕事をする意欲のある人だけを採用してますね。不景気で公務員には人気が殺到してますが、息長く勤まる人で固めてほしいものです。どこでも、民間企業もそうですが、人件費が一番の出費。合理的にしたいのが人情…仕事する意欲のある人だけで充分ですね。石破さん、宜しくお願いしますね(^0^)/
投稿: りさ | 2009年3月26日 (木) 23時25分
石破さんの物腰や口調などに惹かれ、本やこのブログをよく読ませていただいております。
私は30歳を過ぎてから教員を目指し、6度目の挑戦でようやく本日(3/27)の辞令交付式をむかえました。
公務員として、わたしのクラスから、学校から、地域から、社会に貢献できるよう、今までのすべてを肥やしにして取り組んでまいります。
気持ちの引き締まるお話し、ありがとうございました。
石破さんのご活躍、心から応援しています。
投稿: 37歳教員 | 2009年3月27日 (金) 00時38分
ヤミ専従問題は、国民の税金の横領です。どうして警察に告発なさらないのでしょうか?内部調査などして、同僚に調査させて、自殺者を出したり、庇い合って調査そのものが甘くなる事は自明です。税金で反日労組を養うなど言語道断です。
もっとも、北朝鮮が戦前の日本と同じだと言う主張をなさる、あなたご自身も充分反日的ですが。
投稿: 田母神 | 2009年3月27日 (金) 01時25分
今回の事件をきっかけに、もしかしたら農水省をリセットできるのでは?と思えるようになってきました。農水省にはまだまだ公表されてはこまる事が山積されていると思います。辺地の農家である私でさえ、業界との癒着があると思えることや、明らかに(故意に)怠慢行政をしていることがあります。昨年から行われている農政改革で公表された問題点には含まれなかった(公表されなかった)ことがいくつもあったはずです。
おそらく現状の農政を放置しておいても、今後10年程度で国内農業構造が大きく変わってきます。農水省も系統農協も誰もが、「今のままでは農業も農業を基盤とする自分の職場も衰退する」と考えています。ただし、現在農政や農業関連企業団体のトップは「あと10年現状維持できれば、退職金をもらって無事引退できる」と考えるかもしれません。そのような人々を説得し、改革を進める好機到来です。
投稿: 鈴木 | 2009年3月27日 (金) 09時22分
先日、仕事で東京へ出ました。
早朝の4時頃、霞ヶ関周辺を車で通ったのですが、
各省庁の窓には明かりが灯っておりました。
公務員のみなさんは、こんな時間まで仕事をされているのだなと、改めて感じ入りました。
「タクシー問題」「ヤミ専従」などなど、
数多くの問題が出てきております。
しかし、一個人の考えとして、車の中で思ったのですが、
国民のみなさまに評価される仕事をして頂ければ、上記の事柄は大きな問題とはなっていなかったのでは?と。
昨今、初対面の方との会話の中で、
「ご職業は?」
との質問に
「公務員です」
と返答されると、なにか嫌な感じを覚えてしまいます。
いつからこうなってしまったのでしょう。
以前でしたら、
「公務員です」
と返答されると、
何故か羨望の眼差しで見詰めておりました。
一国民として、公務員のみなさんの仕事内容が見えてこず、ただマスコミなどで流れる汚点のみを見てしまいます。
素晴らしいと思える政策でも、トップである大臣が表に出てしまいます。
以前、某放送局のドキュメンタリー番組で、
外務省のみなさんのお仕事を拝見する機会がありました。
凄まじい程の仕事をこなしておられました。
日々、諸外国との駆引きに奮闘されております。
それを見た瞬間、私の中での外務省へのイメージが変わりました。
他の省庁のみなさんも同じような感じなんでしょう。
大臣以下、携わった全公務員の連名で
「この政策は私たちがこのように作成しました!」
と、政界内だけでなく全国民にも見えると、
公務員のみなさんへの評価もきちんと出来るのではないでしょうか?
堂々と表に出られない、
後ろめたい政策でしたら、しなければいいのです。
国民が不快になる政策でも、
理由があり、必要な政策ならば、
年月はかかっても評価はきちんと出ます。
公務員のみなさんの励みにもなると思います。
全国民の公務員のみなさんへの見方も変わってくると思います。
どの業界でもそうですが、
なかなか「裏方さん」の努力は、外からうかがい知る事が難しいです。
私は、表面の事柄よりも、それに携わった「裏方さん」の努力を、もっと感じ取らなければと思っております。
いい仕事をしていれば、
深夜まで働き交通手段がなくなり、タクシーで帰ってもいいではないでしょうか?
優秀な人材は、活躍の場を与えられてもいいのではないでしょうか?
日本の国政の士気が、上がっていく事を、
切に願っております。
石破様、スタッフの皆様はじめ、
国政に携わるみなさまには、
日々、とても大変だとは思いますが、
どうかお体にはお気をつけ下さいます様
心より御願い申し上げます。
投稿: あえい | 2009年3月27日 (金) 12時32分
私も…官僚や役人の不祥事や常識のなさには…毎日あきれるばかりですが…
ただ…目先を少し変えて見ると…
ここ数年の…政治家の方って…
ご自分の管理能力や指導責任を「役人性悪説ブーム」に押し付けているような気がします
会社の不祥事を`個人の責任`に押し付けて物事を済ませようとする民間企業と…変わらないような気がしてならないのですが…?
船長が…上手く「舵」を取って目的地を知らせてくれないと…
船員は混乱して「常識外れ」な行為に出てしまうかも知れません…
「船」は沈没寸前です
これは…いかなる組織でも当たり前…
船長は…名誉ある死ですが…
船員は…犬死にです…
投稿: KIA/POW | 2009年3月27日 (金) 18時53分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090327-OYT1T00528.htm
氏が語っているのは、ヤミ専従問題だけでなく、国家公務員全体の意識から起因する問題ですよね。それを監督し、安易な処罰で済ましているのは担当大臣の問題ではないでしょうか。本日も農水省をはじめとする各省の不逞が報道されていますが、このような状況で担当大臣である氏が上記のようなことを述べるのは、あまりにも烏滸がましくありませんか。現内閣にいながら上記のようなことを述べるのは、あまりにも為体としか言いようがありません。他人事のような発言は実に残念です。
投稿: kaz | 2009年3月27日 (金) 19時49分
公務員の労組がなぜこれほどふてぶてしいのかは、地方の農政事務所員の実態を見なければ分からないと思います。彼等はどんなに働いても、どんなに有能でも、絶対に中央に出てくることはできない。つまり出世することはできないのです。制度上はそれができることになっているが、実態上はできない。農水省幹部の退職者に「なぜそれができないのか」聞いたところ、「周囲とトラブルになる可能性がある」と意味不明の答えが返ってきました。
民間の会社では、地方支社の臨時雇いで入った人が実力を発揮して東京本社の部長になる、役員になるというのは有り得る話です。役所の世界にはそういう可能性がまったくないから、いまだに江戸時代の幕藩体制下の身分制度みたいなものが残っているから、地方の役人はその反発で図々しくなる、のではないでしょうか。
投稿: ひこにゃん | 2009年3月27日 (金) 19時58分
農政組織はもっとも「闇」が深い...末端から...と仕事上から感じたことがあります。
よくもわるくも、「地方」の「規律」に対するゆるさというか一種「ザル」なところがもっとも関わりやすからでしょうか...と経験的に思ってます。
しかし、「身内」の不祥事ですから普通はエントリーし辛いと思うんですけど、これをテーマに語られる大臣に少なからず感銘を受けました。
投稿: マッキー | 2009年3月28日 (土) 09時37分
というか、公務員の人数を減らして給料を下げてほしいです。
公務員の給料って税金ですよね?
学校の先生なんかを見てると、一部は一生懸命働いて学校を良くしようとか生徒の悩みを聞いたりしますが、一方では教えかた下手でやる気もないのは腐るほどいます。そういうのに限って学年主任とかやってます。
学校って生ぬるいです。こんなたいした事してないのにって思います。私立や塾はそうはいきません。学歴だけでなく教えかたのうまさ、人気まで考慮されます。
所得税や住民税などの税金、このお金で公務員の給料が払われると思うと頭にきます。
投稿: 高校生 | 2009年3月28日 (土) 11時14分
石破大臣には心と信念の赴くままに大鉈を振るっていただきたいものです。
日本に住まうものの根幹である食、農業を司るはずの農水省がいつまでも鬼門であってはならないと思います。
徹底的な改革を望みます。
投稿: 八郎 | 2009年3月28日 (土) 14時02分
いつもお役目お疲れ様です。
実は、私の夫も公務員です。ひと口に公務員と言ってもいろんな職種が存在しますが、かなり身体的にも精神的にもハードな職種の分野で勤務しております。彼は安寧に公務員という立場の職を選らんだのではなく、その職種に魅力を感じ従事したいと選んだのです。配属によっては2週間も仕事で(出張ということではなく)自宅に帰って来れない事もありました。そんな時でも仕事を解決する為にひたすら邁進していたようです。
そこで、石破大臣が仰った・・
『使命感を持って誠心誠意職務をこなす者に仕事はますます集中し、そうでない者はどんどん楽になるという傾向が最近特に顕著です。』
・・という事は実感して思います。同じ公務員でも、問題解決の為に(時間外手当が例えつかなくても)遅くまで残業したり、土日や祝日を返上して出勤して頑張っている人が、同じ公務員でも5時になるとキッチリ帰宅の途につける人と、同じように昨今の財政の厳しさを理由に給料が下げられ、ベースアップなど無いことは無論、定期昇給さえ長期年数ありません。例え、倒産が無いリストラが無いと言っても公務員にだって生活があります。責めて善良な市民の為に一生懸命努力して、成果を上げて頑張っている公務員は認めて報酬を上げて欲しいものです。年功序列ではなく、能力制にするべきだと思いますが如何でしょうか。
農水省の方も、「ヤミ専従」のような不心得な人達も居たことは事実でしょうけれど、真面目に目的意識を持って頑張っておられる職員も沢山いらっしゃると思います。同様のことが、各省庁に言えるのだと思います。高級官僚イコール国民の敵みたいに昨今のマスコミは報道していますが、一部にそういう人が居るだけで決して全てではないはずです。優秀な能力の官僚の人達が使命感を持って職務に携わることは国民にとって非常に重要だし、そこのところの大臣以下政治家の方々の政治指導が更に重要なのだと思います。
何か生意気なことばかり書いてしまいました・・汗。
とてつもなく大変だと思いますが、農水省改革、宜しくお願い致します。
投稿: makomako | 2009年3月28日 (土) 18時15分
政治家の発言はどこか人事のように聞こえる。
民間企業の常識である5W2Hでしっかりと発言してほしい。全ての責任と権限は国務大臣に
あることを国民に見せてほしい。
投稿: ぱいわけっと | 2009年3月28日 (土) 18時43分
石破大臣 こんばんは。
昨日?今日?朝まで生テレビを 3時間ずっとみていましたが・・・
あの番組は いつから民主党応援番組になったんでしょうか?
パネラーの面子も 何だか 貧相で 質が悪く 経済評論家なんかもでてましたよ。『小沢一郎民主党』とかの題名なのに!!!
もうじき ミサイル(テポドン?)が 北朝鮮から発射されますが あの田原総一郎は 以前 北朝鮮が飛ばしたミサイルを ロケットだと言ってますよね??
田原総一郎は 小沢一郎をとことん応援するって 明言されてましたよ!!!
大臣 あのような 番組? ジャーナリスト?を 放置しておいてよろしいのでしょうか???
話は変わりまして 日曜日は千葉県知事選挙ですよねどうやら 森田健作さんが 優位だそうですが・・
そして 月曜日には また 世論調査の結果がでますねそれも兼ねて 麻生総理は 解散に踏みきる可能性がありそうな予感がしますが 絶対に 負けないで下さい
たれパンダ可愛いですよね僕も 結構集めてますよ!! おやすみなさい・・
投稿: 三重県の自民党ファン | 2009年3月29日 (日) 00時07分
石破先生
ゲーツ米国防長官が29日、FOXテレビの番組で、「ハワイに向かって来るようなら(迎撃を)検討するが、現時点でそのような計画があるとは思わない」と述べ、米国の領域を標的としたものでない限り、米軍がミサイル防衛(MD)で迎撃することはないとの見解を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000000-jij-int
とありますが、これは100%日米安保違反発言ですよね? 先生がMD採用の責任者だったと記憶していますが、これはどうなのでしょうか?
投稿: 櫻井 | 2009年3月30日 (月) 00時48分
いつも興味深く拝見させていただいています。
本当にこの問題については根が深くまたヤミ専従をしている人達の所属している団体その他の活動や幅が多岐に渡り我々国民にとって、当然国益に関しても損なうような行動であり絶対に認めることはできません。
どうか石破大臣には、徹底解明と解決をお願いしたく思います。
この問題は、根が深く広いがゆえに解決にいたれば多くの諸問題(教育等にも)にたいしての解決策にも繋がるものと思います。
投稿: チェリ男 | 2009年3月30日 (月) 16時30分
渡辺喜美さんが自席で自民党の小島敏男さん(埼玉12区)とさいたま市長選など、ローカルな話をしていたら、自民党村田吉隆国対筆頭、大島理森国対委員長などが次々と寄ってきては小島さんに肩たたき。「渡辺と親しくしゃべるな」という警戒警報らしい』
自民党って学校のいじめと同じことをやっているんですね。これじゃあ、怖くて正しいことも主張できないじゃないですか。
投稿: 池田 | 2009年3月30日 (月) 17時08分
お邪魔します
資本主義国家において、
公務員がセレブに見える状態は、経済の暗黒時代でしかないと、私は常々思っております。
よって、滅私奉公しろとまでは思いませんが、
高給や高待遇が欲しいなら、公務員だけにはなるべきではないとは思います。
投稿: ひこ | 2009年3月30日 (月) 22時15分
>精一杯働く者が正当に評価されるようでなければ、この国の未来はないと思うのです。
おっしゃるとおりです。
楽をするのが得とか、精一杯は格好悪いとか、いろいろ考え方もあるのでしょう。
でも、私はおっしゃるとおりの日本であって欲しいです。
投稿: ベニテングタケ | 2009年3月30日 (月) 23時41分
初めまして。最近大臣のブログを拝見しております。
私も大臣のおっしゃる精一杯働く者が正等に評価される世の中であってほしいと思います。
私は今就職活動中で、たくさんの企業の方とお会いする機会があるのですが、やっぱり一生懸命世の中をよくする為に働いている方は輝いて見えます。この方達が一生懸命頑張っているから、今の豊かな社会があるんだなぁって感じます。
そういった方がこれからも気持ちよく健康に働いてもらう為に、正等に評価されるということは大切ですね!
ところで、このヤミ専従問題について大臣はどのように対処されるのでしょうか?まだあまりこういった問題の解決方法など知らないので、具体的に大臣のお考えを教えていただきたいと思います。
一生懸命働いておられる農水省の職員の方々の為にも早く問題を解決していただきたいです。
投稿: 溝田 | 2009年4月 1日 (水) 00時38分
JRAは私的な飲み会でタクシーけんを乱用しているJRAの乱脈を正せ。
投稿: iijima | 2009年7月 1日 (水) 12時23分
麻生政権について
麻生さんを総理大臣に選んだのは、自民党議員なのに、今の扱いは少し可哀相な気もします。でも、このまま行けば、今度の選挙の惨敗は避けられない。民主党が政権を取れば、日本は、今以上に混乱すると思います。特に外交、防衛に関しては、とても不安です。かと言って、今、総理を変えるのは、選挙の為の首のすげ替えととられ、逆効果になる可能性が高いと思われます。だから、ここは、麻生総理に、私心をグッと押さえていただき、日本を守る為に、総理としての最後の責務として、解散と同時に辞任してもらえないでしょうか…それが、一番、国民も納得するウルトラCでは、ないかと思います。
外交・国防に聡明な、石破大臣から、提言していただけないでしょうか?
投稿: ミッチー | 2009年7月16日 (木) 17時54分