MG Hi-ν ガンダム を追加しました。
こんばんは。プ二マルです。
関東は、暖かい陽気に恵まれておりました。
私の職場には窓らしい窓がないため、結局、寒い orz
ボヤキごとは、おいといて。。
本日は、プ二マルが管理しております
のホームページのGalleryコンテンツに
MG Hi-ν ガンダムをアップしましたので、報告させていただきます。
これは、”簡単フィニッシュ”という技法に人生で初挑戦した作品です。
そんな訳で、実は約半年程前に完成させていたのですが・・・
上記ホームページでは、まず、一年戦争シリーズのキットをアップさせよう
というコンセプトから逸脱していたのでアップするタイミングを逃し続けておりましたが・・
(@・Д・@)??
『ん?別に拘る必要ないか・・』という結論に至りました。
作業工程は、以下のとおりです。
【部分塗装 → 墨入れ → ツヤ消しスプレー】
今まで、部分塗装や、墨入れなんかもやったことが無かった私には、驚愕の体験でした。
( ゜o゜!)エェッ
『ここまで違うものか・・・』と、感動したものです。
で、こんな感じに。
肘の関節を強化すれば、もう少し、ポージングの幅が広がると思うのですが。
技術が無い
モールドが多くて、墨入れには苦労しましたが・・
∑(゜□゜`)ナントォオ!?
塗装も無しで、ここまでの仕上がり・・・バンダイって凄い。
そんな訳で、”簡単フィニッシュ”に挑戦した処女作ですので・・・
あんまり自信を持って、『見てください。』とは云えませんが・・
(現在の技術レベルも似たようなものですが・・)
見て頂けると嬉しいです。
↓
『まぁ~ 頑張ったんじゃない?』って、思って下さった方は、
展示ページの下にある拍手ボタンもクリックして頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
関東は、暖かい陽気に恵まれておりました。
私の職場には窓らしい窓がないため、結局、寒い orz
ボヤキごとは、おいといて。。
本日は、プ二マルが管理しております
のホームページのGalleryコンテンツに
MG Hi-ν ガンダムをアップしましたので、報告させていただきます。
これは、”簡単フィニッシュ”という技法に人生で初挑戦した作品です。
そんな訳で、実は約半年程前に完成させていたのですが・・・
上記ホームページでは、まず、一年戦争シリーズのキットをアップさせよう
というコンセプトから逸脱していたのでアップするタイミングを逃し続けておりましたが・・
(@・Д・@)??
『ん?別に拘る必要ないか・・』という結論に至りました。
作業工程は、以下のとおりです。
【部分塗装 → 墨入れ → ツヤ消しスプレー】
今まで、部分塗装や、墨入れなんかもやったことが無かった私には、驚愕の体験でした。
( ゜o゜!)エェッ
『ここまで違うものか・・・』と、感動したものです。
で、こんな感じに。
肘の関節を強化すれば、もう少し、ポージングの幅が広がると思うのですが。
モールドが多くて、墨入れには苦労しましたが・・
∑(゜□゜`)ナントォオ!?
塗装も無しで、ここまでの仕上がり・・・バンダイって凄い。
そんな訳で、”簡単フィニッシュ”に挑戦した処女作ですので・・・
あんまり自信を持って、『見てください。』とは云えませんが・・
(
見て頂けると嬉しいです。
↓
『まぁ~ 頑張ったんじゃない?』って、思って下さった方は、
展示ページの下にある拍手ボタンもクリックして頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
MG ザクⅡ-R型(黒い三連星)
こんばんは。プ二マルです。
本日は、プ二マルが管理しております
のホームページのGalleryコンテンツに
黒い三連星 ザクⅡ-R型(ガイア機)をアップしましたので、報告させていただきます。
前回は、(オルテガ専用機)として、同型キットを完成させたものをアップしておりますが、
当ブログには掲載しておりませんでした。(まだ、ブログを始めてなかったもので。)
前回の作業工程は、部分塗装 → 墨入れ → ツヤ消しスプレー
というものでした。所謂”簡単フィニッシュ”です。
今回の(ガイア専用機)も”簡単フィニッシュ”ですが、少し、手間をかけてみました。
作業工程は、以下のとおりです。
部分塗装 → 墨入れ → ハゲチョロ → ウェザリング(パステルを使用) → ツヤ消しスプレー
で、こんな感じに。
合わせ目消しは、全く必要がないキットですから。
たぶん
非常に、気兼ねなく制作出来ました。
キットのパッケージを意識して、ウェザリングに挑戦してみたのですが
(´・_・`) まだまだ、修行が必要です。。。
当然ですけど・・・・
でも、折角なので、見て頂けると嬉しいです。
↓
『まぁ~ 頑張ったんじゃない?』って、思って下さった方は、
展示ページの下にある拍手ボタンもクリックして頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
本日は、プ二マルが管理しております
のホームページのGalleryコンテンツに
黒い三連星 ザクⅡ-R型(ガイア機)をアップしましたので、報告させていただきます。
前回は、(オルテガ専用機)として、同型キットを完成させたものをアップしておりますが、
当ブログには掲載しておりませんでした。(まだ、ブログを始めてなかったもので。)
前回の作業工程は、部分塗装 → 墨入れ → ツヤ消しスプレー
というものでした。所謂”簡単フィニッシュ”です。
今回の(ガイア専用機)も”簡単フィニッシュ”ですが、少し、手間をかけてみました。
作業工程は、以下のとおりです。
部分塗装 → 墨入れ → ハゲチョロ → ウェザリング(パステルを使用) → ツヤ消しスプレー
で、こんな感じに。
合わせ目消しは、全く必要がないキットですから。
たぶん
非常に、気兼ねなく制作出来ました。
キットのパッケージを意識して、ウェザリングに挑戦してみたのですが
(´・_・`) まだまだ、修行が必要です。。。
当然ですけど・・・・
でも、折角なので、見て頂けると嬉しいです。
↓
『まぁ~ 頑張ったんじゃない?』って、思って下さった方は、
展示ページの下にある拍手ボタンもクリックして頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
1,000Hitを迎えて。
今晩は。プ二マルです。
最近、気温の変化と職責からの解放感(!?)のせいか、
急激に体調が悪化してしまい、2日間も寝込んでおりますorz
床に就きながら・・ふと、
1,000Hit記念に何かしよう!!
と思い立ちました。
先日、ご報告しましたが、プ二マルが管理しております
のホームページが、ようやく1,000Hitを達成しましたので・・
こんな機能を追加してみました。
既に、この『拍手』機能に気付き、クリックして下さった方が
いらっしゃるのは、非常に喜ばしいことです。
感謝、感謝です。
そんな訳で、Galleryにあるプラモ君達で、20個以上の『拍手』
を送って貰えたプラモ君が現れたら・・何かしようと思います。
(↑まだ、考えてない・・・)
そんな訳で、お気軽にこちらを↓
クリックして下さると嬉しいです。
宜しくお願いします。
最近、気温の変化と職責からの解放感(!?)のせいか、
急激に体調が悪化してしまい、2日間も寝込んでおりますorz
床に就きながら・・ふと、
1,000Hit記念に何かしよう!!
と思い立ちました。
先日、ご報告しましたが、プ二マルが管理しております
のホームページが、ようやく1,000Hitを達成しましたので・・
こんな機能を追加してみました。
既に、この『拍手』機能に気付き、クリックして下さった方が
いらっしゃるのは、非常に喜ばしいことです。
感謝、感謝です。
そんな訳で、Galleryにあるプラモ君達で、20個以上の『拍手』
を送って貰えたプラモ君が現れたら・・何かしようと思います。
(↑まだ、考えてない・・・)
そんな訳で、お気軽にこちらを↓
クリックして下さると嬉しいです。
宜しくお願いします。
ご挨拶
こんばんは。プ二マルです。
本日は、ガンプラねたでは無いのですが~・・・
この場を借りて、お礼をさせて頂きたいと思います。
プ二マルが管理させて頂いております【ガンダムno部屋】という名のホームページ
が、開設44日にして、1,000Hitを達成することが出来ました。
(信じられない。。。)
HTMLや、CSS、JavaScript等の参考書を買いあさり、
手探りで始めたHPなのですが・・・・
まさか、こんなにも訪問して下さる方がいらっしゃるとは・・
兎に角、驚きと共に感動でいっぱいです。
これも、一重に、応援して下さっている方々、相互リンクして頂いている方々や
なんとなく、クリックして訪れてしまった方々のおかげです。
感謝、感謝です m(_ _)m
まだまだ、コンテンツの中身の改善や、新規コンテンツの追加等を考えていかなく
てはならないようなホームページですが、これからも宜しくお願い致します。
本日は、ガンプラねたでは無いのですが~・・・
この場を借りて、お礼をさせて頂きたいと思います。
プ二マルが管理させて頂いております【ガンダムno部屋】という名のホームページ
が、開設44日にして、1,000Hitを達成することが出来ました。
(信じられない。。。)
HTMLや、CSS、JavaScript等の参考書を買いあさり、
手探りで始めたHPなのですが・・・・
まさか、こんなにも訪問して下さる方がいらっしゃるとは・・
兎に角、驚きと共に感動でいっぱいです。
これも、一重に、応援して下さっている方々、相互リンクして頂いている方々や
なんとなく、クリックして訪れてしまった方々のおかげです。
感謝、感謝です m(_ _)m
まだまだ、コンテンツの中身の改善や、新規コンテンツの追加等を考えていかなく
てはならないようなホームページですが、これからも宜しくお願い致します。