MG ゲルググ(寒冷地仕様)を追加しました。
こんばんは。プ二マルです。
本日は、またまた、急激な寒さに襲われて、
雪が積もり始めました(´Д`A;)
普段、雪に見舞われることが少ない地域に住んでおりますので、
雪を目にすると・・・
『あ~・・これがスキー場だったら、テンション上がるのに・・・』と
感じずにはいられません。
(近年、ウィンタースポーツから遠ざかっているんですけどね。)
前フリが長くなってしまいましたが、本日は、プ二マルが管理しております

↑
のホームページのGalleryコンテンツに
MG ゲルググ(寒冷地仕様)をアップしましたので、報告させていただきます。
この作品は、2009年の9月~10月頃に仕上げたキットです。
お気づきの方も多いと思いますが、(寒冷地仕様)というゲルググは、私の妄想設定です。
【使用キット】:MG ゲルググ(Ver.1.0)
【製作工程】:ストレート組 → 全塗装(アクリル絵の具)
【塗装目標】:胸の部分の黒は、金属風。
脚部は、マットな感じに。
【カラーレピシ】:
・黒系(胸部)【アクリル絵の具】
黒80% + 灰色5% + 銀色(パール系)10% + その他5%
・黒系(脚部)【アクリル絵の具】
黒80% + 灰色5% + 青5% + 濃青10%
・白系【アクリル絵の具】
白100%
・墨入れ【ガンダムマーカー】
細先タイプ:黒

何が、寒冷地仕様かといいますと・・・つまり・・・

雪山に配備されることを想定したカラーリングというわけです。(^ー^;)

ちなみに、

本来、ゲルググは、長~いビームライフルを装備してますが、
今回は、MG ドム付属のマシンガンを装備させました。
当時の私に出せるオリジナリティーは、こんなもんでした。(^^;
”サフ吹き”なるものを行わず、直接、白の塗料を塗ったものですから・・・
全然、ちっとも、全く、色のノリが悪く、兎に角、非常に苦労した記憶だけが
鮮明に残っております。(^^;
そんな訳で、拙い作品ですが・・・下記のホームページに遊びに来て下さると嬉しいです。
↓

それにしても、今夜は寒い・・・


