fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

テスト初日終了。

今週から期末試験が始まりまして、今日早速3教科と戦ってきました
土日で死ぬ気で勉強した成果がまあまあ出たんじゃないかなと思います。

明日も3教科。明日を乗り切れば木曜日と金曜日に1つずつですので明日が山ですね。
こんな記事書いてるけど明日の勉強がほとんど進んでないので徹夜も辞さない構えです。やっぱり早くから準備しないとダメですね…

既に反省点が出てきてしまった今回の試験勉強ですがとりあえず単位落とさないように頑張ろうと思います。
試験が終われば長い長い春休みになってアニメ見放題のゲームし放題の小説も読み/書き放題。リリカルマジカル頑張ります。

初詣

今更感はあるのですが、大学の友人と初詣に行ってきました。
鎌倉の鶴岡八幡宮でおみくじを引き、銭洗弁天でお金を洗い、他は小町通りでぷらぷらといった感じでした。

今年初のおみくじを引いたところ見事に凶が出てしまったのですが、凶を引いた人はなんかよくわからない箱に凶のおみくじを入れて、なんかよくわからないけどご加護があるっぽい矢を握ると運気が戻るとのことだったのでそれに習って矢を握ってきました。これでもう大丈夫だぜ。はっはっは。

お参りでは奮発して50円を放り投げて「何かいいことありますように」みたいな面白みのないお願いをしたのですが途中で「これは漠然としすぎてて叶わないタイプのやつだ」と思い直し、「小説が完成しますように」というお願いに訂正しておきました。成人する前に完成すると良いのですがね。

お参りすると、自分の願望というかやりたいことが整理されるので、大切な行為だと思います。
そして今年は、そうやって自分の願望に向き合うことを忘れないようにしていきたいと感じました。

自分の願望を理解する→明確な目標を立てる→目標達成に向けて行動→1日の終わりに反省、見直し

こんな感じのサイクルがうまく行けばいいかなと思います。
夢を叶えるには夢そのものがないといけない。そして、夢は追い続ければいつか必ず叶う。だそうです。efという作品でそんなことが言われていたような気がします。実際どうかはわかりませんが、ギリギリまでは夢を見続けていきたいですね。まだ大学生ですし。といってももうすぐ3年生になってしまうのですが。

そんな訳で、夢見がちな大学生が反省会をするという用途にこのブログが使われることもしばしばあるでしょうが、よろしくお願いします。というか、高3の頃はそんな感じのブログだったような気がする。
にしてもあの頃からもう2年経ったのかー。いやぁ、ノスタルジック。



ef - a tale of memories. DVD_SET 1ef - a tale of memories. DVD_SET 1
(2012/11/21)
不明

商品詳細を見る

あけおめ

あけましておめでとうございます。生きています。風読です。

新年早々の記事が生存報告というなんとも悲しいブログになってしまいました。
中途半端に更新してはすぐ放置という最低な管理人ですが、これだけ放置してもブログを消さないでたまにちゃんと戻ってくるところは評価して欲しいなと思います。

最近はアニメやライトノベルとあまり触れ合わなくなった反面、自分で物語を作っていく方にシフトしていっています。まだまだ下手くそですが、小説を少しずつ書いています。徐々に上達していければなと。

いくつか短いものを書いて小説サイトにアップしてあります。することが無さすぎて泣きそうなときに読んでもらえればWin-Winの関係になると思います。
http://mypage.syosetu.com/mypage/novellist/userid/264058/


そんな感じで今年は、たくさん小説を完成させるのと、もうちょっとブログの更新頻度を上げられればいいなと思います。ラノベ離れが深刻なのが自分的にも悲しいところですが、純文学でもレビューが書けないことはないので挑戦してみるのも悪くないかも。少し敷居が高い気はしますが。

企画終了。

僕がリーダーとして運営してきました、学生部会の一企画が先日やっと終了しました。企画、宣伝、実行…それぞれ課題も出ましたが大きなトラブルも無かったので良かったかな。

まーそんな訳でもう気持ちを切り替えて、当面の目標はゼミ選考レポートの執筆ということにしていきたいですね。もう大学2年生ということで、来年からはゼミナールことゼミが始まるわけです。どんな分野の勉強をしようか、みっちり勉強するゼミにするか、少し手が抜けるゼミにするか……という悩みは尽きません。

実は先日までやっていた企画というのも、ゼミ選考を手助けするための企画だったりします。運営していた側の僕がまだどのゼミに入ろうか決め兼ねているというのもどうなんだっていう話なのですが。ゼミというのは1年間、卒論を書くとなれば2年間過ごすことになる重要なものですから、しっかり考えて後悔のない選択をしたいものです。やはり土台というか足場は大事ですからね。

そういう訳で集中して課題に取り組んで行きたいと思います
ただ先日、また掌編小説を書き始めてしまってしかもだいぶ形になってきてしまったので、数日中にこのブログに小説がアップされたら課題を放り投げたんだなと思って下さい。

企画進行中。

学生部会という、学部版の生徒会のようなものに所属しているのですが、そのある企画を任されたので、ここ1ヶ月ほど奔走していました。
企画の当日はこれからなのですがね

こうした企画に限らず、何かのリーダーとして活動するというのはほとんど初めてのことで、色々と苦労はしましたが、その向こうに発見があったりしました。

やはり仕事をうまく振る技量が必要ですね。僕なんかは一人で抱え込んでしまうタイプなんだなと実感しました。生徒会といってもサークルのようなものなので、やる気のある人材が少ないという面もあるのですが。

仕事を振るにも労力がかかったりするので、問題発見のところから全員が主体的になる必要があるかもしれない。

なんだか独りよがりな記事になってしまいましたね
とりあえず企画が終わったらまた記事にでもしようかと思います。