フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 今年の人気エントリランキング | トップページ | 朝日新聞デジタル記事「勝率3%からの逆転 「勝訴したよ」家政婦だった妻へ9年越しの報告」に登場しました »

2024年12月14日 (土)

昭和感覚の減税主義者たち(再掲)

減税3兄弟が暴れ回っている今日、もう3年半前のエントリですが、これがますます身に染みてきますな。「手取り」しか目に入らない昭和感覚の横溢した専業主婦付きのおじさん族ばかりが猛威を振るう令和の悲劇というべきか。

昭和感覚の減税主義者たち

くろかわしげるさん曰く:

https://twitter.com/kurokawashigeru/status/1406246839700000771

1ojde3gp_400x400_20210620123401 労働界がお父さんが持って帰る可処分所得のことしか考えない時代は減税ばかり要求してきたけど、社会政策がないと女性の就労は不可能とわかって減税を言わなくなっている。
そのことがわからないで、いまだに高度成長期のままの思考の人が多すぎる。

も少し敷衍すると、福祉は全部生活給に由来する年功賃金で賄えてきたし、賄うのが当たり前だという昭和の感覚にどっぷり漬かったまま、この令和の時代になっても依然として税金が自分の福祉の原資であるなんて感覚がこれっぽっちもないまま、ひたすら自分の女房子供の生活費から教育費から住宅費からすべて賄うはずの給料から他人の福祉のための税金を取られることに絶対的拒否反応ばかりを叫び上げる人々が政界でも評論家でもやたらにでかい顔をしていることの矛盾でしょう。野末陳平が減税だけを一枚看板にしてサラリーマンの党とか言ってた半世紀前の時代から何一つ進化していない現代の恐竜たち。

そういう超絶的時代遅れの連中から比べれば、組合員に女性がかなり入ってきて否応なく時代に適応せざるを得なくなってきた労働組合の方がまだまだ百万倍まともです。

« 今年の人気エントリランキング | トップページ | 朝日新聞デジタル記事「勝率3%からの逆転 「勝訴したよ」家政婦だった妻へ9年越しの報告」に登場しました »

コメント

 減税三兄弟のひとりと思われる国民民主党代表の玉木雄一郎氏ですが、1969生まれで大学時代バブル時代を謳歌した人のようなので、その時代が忘れられずに減税を主張しているのでしょうかね。

 私もあの時代に学生時代を送った身分ではありますが、あの頃の学生は今から見たら本当に恥ずかしくなるくらいの事を平気でやってました。
 その学生たちの親も気前よく子どもたちの学費を負担することが出来ていたという今ではあり得ない事が平気で行われていた時代でありました。

 そう言う青春時代を送った御仁であれば減税にあそこまでこだわるのも分かる気はしなくもないですが、さすがに見ているこっちも恥ずかしいのでいい加減にやめてもらえませんかね(^^;

給与所得者の減税は進んでいなくても、法人税は税率引き下げや租税特別措置の大盤振る舞いで大幅に減税されている。
また、株式配当への課税が配当がいくら多額でも20%である。これが年収1億円を頂点に税率が下がるいわゆる「1億円の壁」もある。

国民は、富裕層には大盤振る舞いしているのに、自分たちの負担が重くなっていることに怒っている。
そんなに税金が大事というのなら、株式配当の課税強化や法人税の租税特別措置の整理を主張するべきである。

国民は、特に消費税の税率引き上げを受け容れる余裕はない。

一方は「減税!減税!」で、一方はこれ。

「K―POP無料イベント」事業費「約2.7億円」含む補正予算 賛成多数で可決
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20241216/GE00062417.shtml
> 県内の高校生、大学生らからは『行きたーい』『奈良にもっと愛着を感じられる』といったリアルな声も私に届いています
> お金のない日本の若者も大好きなKーPOPアーティストに生で接することができる

共同体的な民主主義の脆弱性ではないか?
大きな文化イベントは、金持ちの道楽か、
もしくは、商業主義のいずれかで賄うのが
いいように私なんかは思うのですけれど、
体験格差の解消というお題目に賛同をする
人たちは、どうお思いなのでしょうかね?
税金は強制的再分配の起点である、という
意識が希薄なんでしょうね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年の人気エントリランキング | トップページ | 朝日新聞デジタル記事「勝率3%からの逆転 「勝訴したよ」家政婦だった妻へ9年越しの報告」に登場しました »