fc2ブログ

オールナイト営業ではありませんでした。

Category : ねころぐ
昨日の投稿にたくさんの応援と温かいコメントありがとうございました!

とても嬉しく拝見させて頂きました^^ありがとうございました♪



昨日は角膜潰瘍の治療について沢山書かせて頂いたので

こうめたんの車中での様子などをアップ出来ませんでした。

なので今日はこうめたんの車中での様子と

昨晩の事を投稿させて下さいませ。




昨日の帰りのこうめたんはというと…

病院から出て車に乗り込むと

激しく鳴いていました

鳴くのはいつもの事なのでさとぴーは自宅へ向け車を走らせ

私は後部座席で激しく鳴くこうめたんに付いていました


カゴに入ってるこうめたんがカゴの中から

カゴを開けろとうるさく鳴くので

カゴの蓋を開けてあげました

するとこうめたんが手を出して来まして

私がこうめたんの手を持つともう片方の手も出して来て

???と思ってもう片方の手も持つと

(こうめたんの両手を私が両手でそれぞれ持ったので

カゴの中で

こうめたんは両手を私に持たれたまま立ち上がる状態になりました)

すると

こうめたんは


すぐに

イキミ始め…


カゴの中で



立ったまま




うんち…し始めました。


しかも大量


揺れるから私に支えて欲しかったようです^^;すばらしい!


とても我慢していたらしく

大量のウンチをし終わると

「ニャ!」(抱きかかえてカゴから出して)と

言うので

立ち上がったままウンチしたこうめたんを

抱きかかえて椅子の上に置き

別のケージを用意してその中に

こうめたんを移しました^^

移したケージは角があるので

カーブなどでふらついて目を当ててはと思い

ケージの扉は閉じたままにしておきましたら

抗議の嵐↓


4879-1-8391.jpg









4879-2-8391.jpg









4879-3-8391.jpg



いくら鳴かれても出せないので

知らん顔していると…








4879-4-8391.jpg

泣き落とし…



それも通用しないと分かると









4879-5-8391.jpg

腹見せ攻撃



そしてその後は…


迫り来る…







4879-6-8391.jpg

ウトウトしてはバッ!と起きるを繰り返していました。


自宅に着くとニャンコ先生とこはる姐さんに

鼻鼻の挨拶をして

各部屋を猫パトし

その後は深夜まで暴走して

自由を満喫^^;


やっと落ち着いて










4879-7-8391.jpg









4879-8-8391.jpg



12時過ぎに寝ました^^

シャッター音で起きるので写真は撮れませんでしたが

スヤスヤと気持ちよさそうに寝ていました。



そして



早朝4時半




こうめたんの頭突きで起床


目を開けると

目の前にこうめたんの額と


「にゃ」(撫でて)


オールナイト営業はありませんでしたが




遅番の上…早朝出勤…でした。


今日の昼間は

よく寝ていたそうです


オールナイト営業に備えて…



頑張ります



そう言えば

こうめたんのお陰で

久しぶりに都会に出た私ですが

都会に出るといつも見入ってしまうのが


都会の港には…













4879-9-8391.jpg

ガメラの卵とも言う…

たくさんのビルより

目が行ってしまうんです

みなさんは子供の頃

コレを何だと思っていましたか?やはりゴジラのビーチボールか

ガメラの卵…ですよね普通^^ね?


明日からはいつもの猫漫画を投稿しますね!

こうめたんへの沢山の応援ありがとうございます!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

テーマ : ねこ大好き
ジャンル : ペット

Comment

ロズマリ

ネエタンと呼ばせてもらいます

安心したんですよね

ウチの子たちも、入院から帰る車の中でシッコをしちゃったことが何度かあります。そのたびに、どれほど不安で居心地の悪い思いを強いていたのかと、涙がでるほど申し訳なくなったものです。
こうめたん、みちがえるほど良くなったよね!よかったよかった!!いっぱい甘えて安心してね(^^)

おかえりなさい!

こうめんたん、よかった~ ↓の記事も今読みました!
本当にすっかり綺麗になりましたね(^^)v
ちょーうれしーです!
ウンチをするために支えて、なんて・・・こうめたんてばなんてかわいいのでしょう。
これからやっとみんなと一緒の生活ですね。
もうちょっと隔離生活があるんでしょうけど本当にあとスコし!がんばって!

おかえり~☆

こうめちゃん、おかえり~☆
そして、ローズマリーさん、サトピーさん、病院までの通院
お疲れ様でした。
これでしばらく行かなくても大丈夫なのかな?
あ、でも、まだ点眼の日々なのかな?

なんにしても、毎日そばにいられる。それだけで
しあわせですね~。
本当によくなってよかった。

久々に登場のkeiさん♪
ちまちゃんが混乱するほど、お二人は似ているんですね。
って双子だからあたりまえ??(笑)

たくさんのかたの愛情をもらって、4ニャンズはしあわせですね♪

お疲れ様でした。

てっきりオールナイト営業だと思ってました。
こうめたん
病院ではうんこさん・・・できなかったんでしょうか?
車の中の雰囲気を想像すると・・・
さぞ素敵な香りが漂っていたんでしょうねー(汗)
でも待ちに待った退院おめでとうございます。
ちまたんとまた遊べるようになるといいですねー

本当にきれいになりましたね。

こうめちゃんの目、ほんと白濁していたなんてうそみたいにきれいになりましたね。澄んだ泉の水を湛えているようです。
あらためてよかった。
それにしてもいろいろ攻撃して「私はろーずまりーさんなしには生きられない!」と猛アピールですね。ほんとかわいすぎる!!
うんPはこうめちゃんはそれほどにおわないほうなのかな?
うちの大きいのはとてもくさいのでされると「うんP爆弾投下、処理班出動」と号令がかかります。うちだったらそのまま車走行はちょっと大変かも^^;
(ごめんなさい、朝からへんな話で・・・)

ろーずまりーさん、オールナイト営業だからといって「こはる日和」は年中無休のセブン○レブンじゃないのですから、たまには休んでください。
ゆっくりでいいんですよ。
こうめちゃんとゆっくり普段の生活へ戻ってください。

ガメラのタマゴに1票

泣き落としとは・・うるうる
こうめ姉さんも色々とやってくれますね~v-238
ゆっくりね~ゆっくりでいいんですよ~
ぶっつりでもいいんですよ~
どうしてもというならお写真1枚をどど~んとね
それだけでわかりますから

なるほど…

アレはガメラの卵だったのですね!
アレが割れるとどうなるのだろう…?とは思っていましたが、なるほど、黄身がでてくるのですか…納得しました(*´艸`)
こうめたん、本当に目がキレイ!
泣き落とされそうになっちゃった!!

こうめたんおかえり!!

キラキラおめめになって帰ってきましたね♪
やっぱりこうめたんはカワイイなぁ~~
行動全てがなんだか愛おしいです(^^
これからまた4にゃんずを見られる事をとても楽しみにしています!!
ろーずまりーさん、無理をせず、マイペースで頑張ってくださいね。

車の中でのウンPは ろーずまりー劇団員のさだめなんでしょうか 
え~ この車はさとぴーさんの? いつもコチ先生がウンPしてる車とちゃうんですね? 
ん~ ろーずまりー家の車には もれなくウンPの香りつき って事ですか^m^ 
いえね 最初の手で そのままホールドスリスリかと思いました 
 [こうめ色したウンPの香りほど 愛おしいものはない] 
ケージを二つ用意しておられた ろーずまりーさんの先見の明に拍手です 
抗議の嵐がいくら荒れようとも そのキレイに目を見られるなら なんてこたぁありませんね 
   
深夜&早朝勤務 お疲れ様でした~~ 
今週いっぱい気をつけていれば 普通の日常に戻れますか 
あと少し ほんの少し けっぱれ! ろーずまりーさん
   
(ゴジラのビーチボールがガスタンクに見えてしまう私は オツムの堅いやつですT△T) 

はじめてコメントします!
私がこはる日和を見始めたのは、ちょうどこうめたんが遠い病院での治療を始めた頃でした。
毎日ブログを見て、治るといいなって祈りながら、ドキドキしながら、
こうめたん、ろーずまりーさんさとぴーさんのことをこっそり応援していました。

本当は、ホールドすりすりの記事が出たら書き込もうと思っていたのですが(笑、
今日の記事で、文句を言うこうめたんの目が、本当にきれいで・・・
文句を言ってるはずなのに、昨日よりもすごくいきいきとして嬉しそうに見えて・・・
ほんとに、こんなにきれいに治ってよかったです。
こうめたん、ろーずまりーさん、さとぴーさん、keiさん、本当にお疲れ様でした。
これからもまだまだ大変でしょうけど、ご無理はせずにがんばってくださいね!!

安心してウンピが出ちやったのかなe-283^^
ウンピさえも愛しいって感じですね!
くちやぃけど^^
オメメがすごく綺麗ですe-267

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

車内でうんちょは臭いけど何だか笑えてきませんか?
特に便秘の辛さを知ってるろーずまりーさんなら
褒めてあげたくなるはず(笑)
私は数年前膝の上に置いてたキャリーバック内でちっこをされて
膝が濡れたことがあります(´Д⊂ヽ
それ以来キャリーバックはプラスチック製です。

この写真を見ても、こうめたんのおめめがに綺麗になったことがわかりますね。
こうめたんが元通りの生活に戻るまで、まだまだ遅番→早朝出勤→残業と大変かと思いますが頑張って下さいね。

おかえりなさーい

こうめちゃん、おかえりなさい。よく頑張ったねー。ローズマリーとサトピーとコチクンにたっぷり甘えて、こはる姉さんにちょっと甘えて、ちまたまといっぱい遊んで、入院中の独りの時間とりもどそうね。おめめも綺麗でよかったよかった。

ほほう。

ゴジラのビーチボールですか。なるほど!
私はウルトラマンに出てくる怪獣が壊すために用意された仕込みボールだと思ってました。
いつも怪獣が派手にぶっ壊して爆発させてたから。
車中はうんPのにほひがこもりそうですね。
大変でしたね。お疲れ様でした。(^^)

おおぅっ、ウンPでしたか。(^^;
いいのよいいのよ、たーんとしておくれ。
こうめたんが元気に回復してくれるなら
いくらでもしちゃってね!
片付けるのはどーじゅまりーママだから。(≧▽≦)アチャ
車の中でのこうめたんのうるうるに私もうるうるでした。
今日は早仕舞いしてゆっくりお休みよ~こうめたん。

ゴジラのビーチボール・・・考えつかんかった・・・オモシロ過ぎ!

かわいい

あの手この手軍手と、こうねたんはたくさん持っているのね。素晴らしい!e-465こうめたんとってもかわいいよ。

おかえり

こうめたん良かったね…
もう自分の事のように嬉しいです
もうどっこも行かなくていいんですね
ずっと、大好きな人や大好きな仲間と居られるんだね
偉かったね!淋しくて痛い思いもいっぱいして
それでも、必ずお迎えに来てもらえると信じて待ってたんだね
本当によく頑張ったね!
ろーずまりーさんさとぴーさん
にゃんを思う気持ちは人それぞれだけど
お二人のように優しい気持ちを持っていらっしゃる方は
少ないように思います
変ですけど…ありがとうと言わせてください
このブログのにゃん達を我が子のように
感じてしまっているみるりんです
こうめたん もうすぐちまたんとも遊べるし
もう少しだけ頑張ろうね(^o^)

ウンチーーーーー(^。^)y-.。o○

我慢していたんだね♪(?_?)
  色々な攻撃戦が可愛いですね♪
オールナイトでなくて良かったですね?♪
今日はどうかな?
寝られる時には寝て下さいね!
あまり・・・無理をしないでね!ロージュ・マリーさん♪zzzzzzzおやすみzzz
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^






こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^





乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆
コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク