fc2ブログ
居座り猫「うし」
思い出
「旅立ち」が最新記事なのもどうだろう、と思い。
20041009_1000.jpg
これにはやられた。一撃必殺でした。

20100923_0008a.jpg
この頃が一番毛並みが良かったように思います。

20060406_0020a.jpg

あれ、うしさんじゃない猫が。
20040531_1000.jpg
深夜の訪問者で一番写真映りの良かった子です。浮気じゃないよ。

画像はなるべく大きめにしました。クリックすると大きな写真が出てくると思います。
これが最後の更新になる予定です。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif
旅立ち
2/20から入院していたうしさんですが、息を引き取ったとの連絡がありました。
静脈点滴により元気を取り戻して一時は食事もガツガツ食べていたとのことですが、今朝眠るように息を引き取っていたそうです。

20200224_0001_1280.jpg
洗って帰りを待ってましたが、
20200224_0002_1280.jpg
チップを入れれば即使える状態でしたが、その機会はありませんでした。

うしさんが好きだった水槽照明の上は、
20200224_0010_1280.jpg
御覧の通り、抜群の解放感と放熱仕様です。間違って感電しないように気をつけるほどの施工ぶりでした。
20200224_0012_1280.jpg
寝ているようにしか見えませんが、呼吸の動作がないんです。


うしさん、お疲れ様。長いことありがとう。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif
体重減少
体重が減少しています…うしさんの。
20200202_0003_1280.jpg
うーん、ちょっと減りすぎ。2kgを切ってしまいました。
写真撮れていませんが、脇腹の傷口の一部がまだ完治せず、化膿留めの抗生物質を飲んでるせいか、
食欲不振です。抗生物質はいったん取りやめ、注射で様子をみています。
20200202_0008_1280.jpg
ちゅーるは食べるのですが、アレ1本で7Kcalしかないですし、もっとカロリーが必要です。
血液検査もしましたが、わかっている腎臓の数値(悪化はさほど進行していない)のみでそれ以外は見つかりませんでした。

後ろ足の筋肉がすっかり細くなって、ジャンプが飛べなくなってきました。
まずは食欲回復から。うしさんファイト!

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif
新年あけましておめでとうございます
新年 あけまして おめでとうございます



令和もうしさんにキメてもらいました。



20191230_0002_h1024.jpg
報酬でるのかな~
このあとはチュールですよ。

以前ほどシャキッと座れない感じです。だいぶお歳ですからね。
手術後はブラッシングを控えてたのでボサボサ気味ですけど、腫瘍摘出も完了し、うしさん元気です。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif
うしさんの皮下腫瑠 -> 摘出完了
長らく様子見していたうしさん脇腹の腫瘤ですが、手ごたえが変わってきました。
以前は内側で何かと融合しているような感じでそれ自体を摘まめなかったのですが、
何やら組織が分離したようで皮膚ごと摘まむと腫瘤だけ持ち上がるようになりました。

白装束へ連れて行くと「これ、(局部麻酔で)摘出できそうですね」とのこと。
ではレッツ摘出、摘出ゥ。

そこそこ大きく切りましたが局部麻酔だけで大人しく切られていたらしく、
医師曰く「局部麻酔でこんなに大きく切ったの初めてです」とのこと。

残りなくきっちり取り切りましたとのことで、一安心です。摘出した部位は検査に回します。
傷口は金属の縫合糸?で縫い合わせています。縫い目が見たい方はこちら(ちょいグロ)。
20191211_0003_1280.jpg
傷口のガードは雄犬用のおむつでバッチリです。

術後1週間、抜糸です。
といっても金属なのでぱちぱちと切断して抜く感じですが。
20191214_0004_1280.jpg
全身と比べるとこんな感じ。
20191214_0003_1280.jpg
すでに毛も生えてきてます。
20191214_0001_1280.jpg
一仕事終えて惰眠をむさぼるうしさん。
摘出した部位は検査の結果、「アポクリン腺腫」との診断でした。
最初は水のたまる袋でしたが、時間経過と共に腫瘍化してたようです。でも良性腫瘍で一安心。

# うーんアポクリン…、某オリヴィアを思い出してしまった。べ、別にうしさんはスパイシーじゃないから。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif