fc2ブログ

だいちゃんお届け

Category : ねころぐ
★お知らせ★
こはる日和.では楽天アフィリエイトで得たポイントで
保健所からの保護猫たちのご飯代や猫砂代に
使用させて頂いています^^
寄付報告もブログ内で行っておりますので
もし良かったらネットでのお買い物の際は
こはる日和.サイドバーの楽天バナーをご利用下さいね!
今現在の獲得ポイントは17656Pです
御協力ありがとうございます!
←お買い物はこちらから^^

ぜんこく犬猫助成金リスト
ぜんこく犬猫助成金リスト




おまたせしました~

今日はだいちゃんのお届け編です^^

だいちゃんはぶんたたさんちの保護猫ジュエリーと

お届けとなりました

ぶんたたさんと待ち合わせして

いざ里親さま宅へ^^


里親さまご家族と初対面のだいちゃんでしたが

だいちゃんはこれから一緒に暮らす

ジュエリーちゃんに釘付け↓





20100405-1.jpg

子猫同士で

だいちゃんもジュエリーちゃんも兄妹で育ったせいか

初対面でも威嚇なし


だいちゃんは里親さまご家族よりも

ジュエリーちゃんが気になって気になって




20100405-2.jpg



遊びたくて

でも

どうしていいのか分からなくて↓




20100405-3.jpg

行動が怪しい(笑)



そんなストーカーの事など

全く気にしないマイペースなジュエリーは






もくもくと


20100405-4.jpg

お食事中




その後


ストーカーは

強硬手段に出て

気になるジュエリーを


追う


獲物になるジュエリー↓



20100405-5.jpg

手前に 

旧獲物のセバスチャンが寂しそうに倒れていますwww



で…

追いかけっこの最中の2匹を捕まえて

里親さま宅のお嬢様と記念撮影^^








20100405-7.jpg

お届けまで長らくお待たせしたので

嬉しそうな笑顔が

こちらも嬉しかったですね


ジュエリーが気になって仕方ない

ストーカーだいちゃんは

タオルに巻くと大人しくなるので

タオルに巻いていただいて

記念撮影↓





20100405-8.jpg

抱っこの仕方はお母様が教えて下さいました^^

とても優しく抱っこされていました






2階の2部屋を2匹に開放してくださるそうで

沢山沢山走り回れるし

1匹じゃないから寂しくないし

ご家族が多いから

もう一人ぼっちで泣くこともないね




私はそっと

執事のセバスチャンに


20100405-9.jpg

お疲れ様と話しかけていました


暴君だいちゃんの相手は


お互い大変だったよね セバスチャン…





その後の2にゃんずは

仲良く一緒に

猫ベッドで



20100405-10.jpg
寝ていたそうで

だいちゃんは全く泣かなかったそうです^^


だいちゃんは「リュウくん」へ

ジュエリーちゃんは「小梅ちゃん」になりました


リュウ君 小梅ちゃん

とても楽しい温かいご家族に迎えられて良かったね



リュウ君


楽しい時間をありがとう


メダリストシリーズは

これで全員が卒業です^^








20100405-11.jpg

おめでとう!


出会いに感謝


明日があることは本当に幸せ


そう思います


そして今日

また処分に持ち込まれた5匹




201004051355000.jpg

保護しました

カエデさん預かりです

明日我が家にまた保護猫が来ます^^;(リピーターの3匹です)

今からケージの消毒でーすっ はははッ!


メダリストシリーズを応援してくださりありがとうございました!

リピーター3匹 あと一踏ん張り頑張りますので(笑)

良かったら応援して下さいな^^2ぽちして頂けたら嬉しいですっ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

~スポンサーリンク~
【Pets!】22日は『猫の日』送料無料キャンペーン♪

 Pets! SHOP~ペットの為のペットサイト~

テーマ : ねこ大好き
ジャンル : ペット

Comment

ありがとうございました T T

メダリストシリーズ最終回も
優しくて温かなハッピーエンドで〆て頂きました。
ろずまりさん、長崎猫の会のみなさん、
いつも本当にありがとうございます!!
里親様、ありがとうございますm(_ _)m
リュウ君&小梅ちゃん、
健康で末永く幸せに暮らすんだYO!!(-人-)

へんち~ん! 幸せ仮面!

だいちゃん
ジュエリーちゃんと一緒で良かったね ^ ^
そっか・・・
これからはリュウ君なんだね
小梅ちゃんと一緒に お姉ちゃん達に幸せにしてもらったら
お返しに お姉ちゃん達を幸せにしてあげるんだぞ!
それが君の使命だ ^ ^
元気でね!

涙がとまらない

だいちゃんを もっと幸せに導いてくれて、手助けしてくれて、本当にありがとう&お疲れさまでした!
不幸な子が減るのは、ろーずさんのおかげです!
私も力になれるといいなぁ!

お届けはいつも涙なしでは見れませんが、素敵な里親さんのもとに行けて
良かった、良かった。2部屋も猫部屋があるなんて、素敵!恵まれてますな~。熊野セバスちゃんも一緒にお嫁入りですか?
お疲れさまです・・・といいたいところですが、また新入りさん入るんですね・・・。お体気を付けてください。

ローズマリーさんの写真は皆、愛情にあふれています。
ローズマリさん達の元から、
愛情の輪がどんどん広がっていくようです。

今日からリピーター最終組の登場ですね。
お体も心配ですが、がんばってくださいね。
応援しています。

持ち込まれたばかりの5匹も愛らしい・・・!
うふふ・・・
この頃の子は、ドラえもんのような2頭身ですね。
タメイキがもれるほどかわいい子が、
何故命を落とさなければならないのか・・・
考えると頭が怒りや悔しさで混乱してきますが、
今はそれをぐっとこらえ、
ひたすらこの子たちが元気に幸せに育つことを祈ってます。

だいちゃん、おめでとう!

最後に載せていただいた、メダリストのスリーショットに涙涙涙。
幸せがいっぱい伝わってきました。
ろーずまりー様をはじめとする皆様、遠くから応援しています!

な、涙が・・・・・

朝から何度も読んで、そのたびに涙流してます。
ローズさん、本当にありがとうございました。
またよろしくお願いします。

ろーずまりーさん
セバスチャン♪ 
お疲れ様でした☆
お疲れというかほっとした感じでしょうか。
里親探しは何度もしたことがあって
沢山のご苦労があったことと思います。
でもローズマリーさんの力でまた一つ。命が救われた。
そして家族という温かい輪をまた一つ。
私は記事を読んでコメント書いて
人気ランキングクリックくらいしか出来ませんたが
此れからも応援しています。本当にありがとうございます。

ろずまりさんおつかれさまです!

だいちゃん改めリュウちゃんおめでとう!
小梅ちゃんいじめるなよ。
お幸せに!

メダリストシリーズ
全員卒業おめでとう!

ほんとに
ほんとに
良かったね!
これからも
元気で仲良く
みんなの幸せの源で
ありつづけてください

ローズマリーさん&セバスチャン
お疲れ様でした^^

お疲れ様でした

幸せになっていく仔を見るのは嬉しいですね。
それも、ろーずまりーさんの手厚いお世話があるからこそで、いつも有難う御座います。
ホットするまもなく、又次の子達がいるんですね。
こんな可愛い子達を、捨てるなんて信じられません。
子供生まれて困る人は避妊しなくては駄目ですよね!
お忙しいのにいつも、楽しい写真と、コメント有難う御座います。
楽しく拝見しております。
又大変でしょうけど、お体に気をつけて、幸せな仔を送り出してくださいね。

よかった!

(旧称)だいちゃん、しあわせにね~。
ろずまりさん、ありがとう。。。

幸せで良かったぁ…(^O^)

ずっと保護ネコちゃんを見させていただいてましたが…やっぱり幸せになっていく姿は見ていて嬉しいものですね…☆ほんと良かったです♪ご苦労様でした…新しい命が、旅立っていく日は素晴らしいですね…o(^-^)o

だいちゃん改めリュウくんおめでとう! 小梅ちゃんと仲良くね。
ろーずまりーさんおつかれさまでした。そしてありがとうございます。
また新しい仔がやって来るのですね。
よろしくお願いします。PCの向こうから応援しています。

まぁ、だいちゃんったら、ストーカーで女の子のお尻をおっかけてたのね(笑)
ろーずまりーさん、お疲れ様でした、って落ち着いている間も無く、メダリスト達の兄弟ちゃんが来るのですね。がんばってー!

リピーターの仔猫達、本当に運が強かったと思います。
ろーずさんは「最善ではなかった」とご自身達の対応を気に病んでいらっしゃるようですが、どんな状況であれ今からやってくる子達の命も今あるというのは、充分できることをやった結果だと思いますよ。
ろーずさん達が何も行動を起こさなければ、あの保健所にたどり着いた時に消えていた9つの命です。今、それがこの世に存在しているだけで意味はあったんじゃないでしょうか。

ほらほら、さんまちゃんだって言ってたじゃないですか、「生きてるだけで丸儲け」って(爆)。あれっておもしろおかしくさんまちゃんは言ってたけど、本当に言い言葉だな~、って思います。たとえ色々つらいことがあってもね~。
仔猫ちゃん達も同じですよ。生きてるだけで丸儲け!後は早く優しい里親様が見つかりますように~。

メダルは金ね

幸せな猫生が始まりましたね
メンバーの皆様、里親様、本当に有難うございます

ろーずまりーさん、お疲れ様でした。
そしてだいちゃん、改めリュウちゃん・・・これから新しい家族と一緒に
幸せな人生を送ってください。
持込みからずっと拝見していたので、なんだか嬉しさひとしおです。

しかし・・・また次の保護猫ですか。
本当はこんな風に保護猫さんがいなくなるような世界になるのが
一番なんですけどね。
(ろーずまりーさんも家猫さんとべったりまったりできるんですけどねー。)

でも幸いにも生き延びた大切な命。きっと幸せになる為にろーずさん達に
保護されたと信じています。
何のお手伝いも出来ませんが・・・がんばってくださいね!

お疲れ様でした、まずひと段落と思いきや・・・この時期は子猫シーズンですもんね、まだまだ懲りないリピーターの持込がありそうで悲しいです。
頑張ってください、いつもたくさんの命を救ってくださってありがとうございます。

複雑な気分です

メダリストシリーズちゃん卒業おめでとうございます^^
みんな幸せになるといいな・・・。

また保健所に持ち込みがあったんですか・・・。
飼い主はなに考えてるんでしょうね。
鬼畜としか言いようがありません><
動物をなんだと思ってるんでしょう・・・。

ローズマリーさん、またお忙しい日々かと思いますが、
くれぐれもご自分のお体をご自愛くださいね。

みんな幸せに(涙)

リュウ君、小梅ちゃん(!)卒業おめでとう♪
ろずまり様、セバスチャンありがとうございます!!
そして早速次なのですね(ため息)
いつも月並みですが、お身体ご自愛下さいませm(_ _)m

ろーずまりーさん!せばすちゃん!お疲れ様でした~
リュウちゃん本当に幸せ者ですね~
ジュエリーちゃんの存在も心強いし安心!有難うございました♪

だいちゃん改めリュウ君卒園おめでとうございます。
もう一人じゃないね、小梅ちゃんとずっと一緒にいれてよかったですね。
頭の岩ノリが見れなくなるのはさみしいけど、「セクハラだー!」の顔は忘れないです。
ていうかあれは最高な顔です。

いつもお届けの記事を読むと、ろーずまりーさん達に頭が下がります。

リュウちゃん良かったねー。
小梅ちゃんとこれから仲良くするんだよー!!
コレでメダリストトリオ無事卒業ですねっ。
という間もなく、またまた3にゃんが来るんですね。
新しく引き出された5にゃんにしても、春は子猫ラッシュ…
子猫が飼えない人には、なんとか避妊をしてもらわないと。
不幸な子が1匹でも減るように…

ニャニーズ保育園は大忙し

ろずまりさん(そしてセバスチャン)、本当にお疲れ様でした。
お届け後のだいちゃんの表情、ちょっと大人っぽく、しっかりしたような気がします。だいちゃん、ジュエリーちゃんのマイペースぶりから、よなちゃんまおちゃんを思い出して、嬉しかったのかな。大はしゃぎでしたね。あるいは、セバスチャンとジュエリーちゃんの色が似ているからかな。(色といえば.......だいちゃんはふらの君だと思われてるかも?とのことでしたね)

すずがナッちゃんのあとに移動して、カエデさんが三毛ズを引き取り、ろずまりさんはリターンズ残り組.......カブリーズも卒園内定.......仔猫の卒園入園が多くて大変ですね。でも、みんな幸せに向かっている!次の3匹も、可愛く可愛く育てて下さいね。酷い状態になったのは、ろずまりさんのせいではありませんから!

今度はどんな名前になるのでしょう。ニコル、ジェシカと来たら......ゴクミ、ヤンクミ、モリクミ.......森泉、稲森泉、水戸泉?

ありがとうございます

ろーずまりーさん
お疲れ様でした。
大ちゃん、幸せそうですね。ジュビリーちゃんも。

今度は三毛シリーズでしょうか。。
うちの元ノラさんと、見守っています。
いつもありがとうございます。
非公開コメント

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます
プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^






こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^





乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆
コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク