『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 26話 「貫け、奴よりも速く」 を見た。
トロンベもいつ馬になるんだろうと思ったら最終回まで引っ張られましたw

そしておっぱいの揺れも皆を代表するような感じでゼオラと、

リューネのみが担当。最終巻なんで皆揺らせば良かったのに…
とりあえずは、メカとおっぱいの揺れに全力を尽くしてくれた大張監督に感謝を。

エクセ姐さんも最終回に向かって活躍が終息ぎみだったのがちょっと残念だったかと。
PS3のOG3で(出ますよね?)エクセレンを活躍させいと思っとります。
その前にPS2のOG'sをクリアせにゃw

ロボットアニメはこうあるべきだ!っていうお手本のような良作でした。
今作が素晴らしかっただけに、前作やOVAが見直せない…w
テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 25話 「かつて在りしもの」 を見た。
今回はウェンドロとの戦闘のBGMで「鋼の救世主」が流れたのが熱かった!
ディカスティスの剣をサイバスター、グルンガスト、ダイゼンガーのそれぞれの剣で
受け止めるのもかっちょいい!

トドメもSRXの天上天下念動爆砕剣なのがカッコ良いですな。
SRXは3Dで動かしたほうがカッコ良く見える唯一のスーパーロボットかもw

アインスト側から戻ってきてもパッとした見せ場と露出のないエクセ姐さんが不憫。

かわりにアヤがまたしてもハイアングルからの胸元ゴチなりました。
コクピットがいくら密閉されてるからと言っても、
宇宙空間で戦ってるのにこんだけ肌露出させてるスーツって構造的に欠陥だよねw
だが、だからこそロマンがあって良い訳なんですよw

テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 24話 「白き魔星へ」 を見た。
「これは本編に期待や!(`・ω・´) 」
と思ってみてたけど前回から露出が減ってる分
そんなに活躍してそうに見えないのは多分僕だけですw
僕の中で肌の露出と活躍してる印象は比例しとります。

そんな中、ここ数回で活躍の度合いがハンパないゼオラさんが
今回もパンツちら見せ踵落としと、他のキャラを駆逐する勢いで快進撃中。
このままゼオラが優勢(胸ゆらしたりパンツ見せたり)でゴールを迎えるのか?

他ではアップになったシャイン王女と、

やっぱ戦闘スーツがエロイリューネのバストアップが視覚的に良かったです。

敵とはいえ、貴重なお姉さん&おっぱい要員だったアギーハさんと

エキドナさんがこぞってご退場。

戦闘シーンは今回が一番見ごたえがあって良かったのだけど、
その分、敵陣営がアレヨアレヨと散ってしまうのも儚いですな。
特にアギーハさんはスーファミ版の第3次スパロボの頃から好きな敵キャラなんで、
散り際を見るたび切ない…
テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 23話 「堕天使の心」 を見た。
かっこええわ~
OGシリーズでアルトアイゼン・リーゼが一番好きな機体っすよ。

そんなリーゼたんの活躍もあってエクセ姉さんも無事に帰環。

ちょいと露出が少なくなるのは我慢しよう。

露出と言えばオープニングのエクセ姉さんが変わって事に気がつかんかった!
21話から変わってたんすね。
こんだけ胸元広げてるのに、自分のおっぱいセンサーに反応しなかったとは。不覚!

後はロリフィミィの口元に指当てる仕草が可愛かったです。
指チュパしてあげたい…

以下、念動力な人達
テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 22話 「散りぬべき時知りてこそ」 を見た。
明日のMXの放送に追いつく!
展開的に桜花姉さんゲームみたいに仲間になるのか?と思ってたけど、

サブタイトル通り儚く散ってしまいシリアスな展開もあってか
ウルウルと泣いておりました…

そんな中でもゼオラは上に下にと大活躍。
時事的に悲しんでる時にそんなにおっぱいを揺らすのは不謹慎だ!(`・ω・´)
とも声が挙がりそうだけど、そんな時だからこそおっぱいの揺れは必要なんですよ!

次回以降は、ここ数回ご無沙汰だったエクセ姉さんが
ライン・ヴァイスリッターで活躍してくれるハズ!?

テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 21話 「眠れ、地の底で」 を見た。
一番カッコ良かったのはエクスバインボクサーとのダブルブレードキックね!
ここが一番燃えた!
これってOG3で合体技として欲しいなぁ~
版権スパロボでも「トップをねらえ!」と「トップをねらえ2!」を参戦させて
ガンバスターとディスヌフとの合体技でダブルスーパーイナズマキックを見たいんで
Zシリーズは一段落ついたら検討よろしく寺田P!

今回のナイスショットは俯瞰からのアヤの胸元ゴチなりました!
SRXチームの女性陣はヴィレッタ隊長も含めて胸元がパックリ展開されてる
コスチュームなんで非効率的な事この上なし。
だが、またそれが良し!w

テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 20話 「若き猛禽」 を見た。
夕日をバックにアースクレイドルに立つスレードゲルミルと、
クロガネ甲鈑で斬艦刀を担いだダイゼンガーがカッコよすぎ。
イベントでも言ってたけど最終回に向けての大張監督の頑張り具合がハンパねぇw


今回のナイスショットはゼオラローアングルからのおっぱいと腋をゴチなりました!

テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG 生・ネタバレ!?インスペクター』 に行ってた。
(チケット発売日の仕事の昼休みにローソン行って買ったw)
出演者も豪華でホームページで告知されていた出演者以外にも、
監督の大張正己さん、
メカ作画監督の山根理宏、
スパロボOGサーガ作った森住惣一郎さん、
漫画家でありジ・インスペクターのプロット書いてる八房龍之介さん(ラッキー!)
エンディングテーマ歌ってる美郷あきさんが出演。

個人的には生で初めて緑川光さんを見れた&声を聞くことができて、
ニヤニヤしっぱなし。
緑川さんが喋ると黄色い声援が飛ぶ一幕もw
スパロボイベントにも関わらずスゲェ女性客が多かったです。マジで。
限定メニューでクスハ汁弐式(アルコール)とクスハ汁三式(ノンアルコール)が
売られてて弐式を飲みましたが予想に反して美味かったっすよ。

帰る時にアニメの告知ポスターを来場者全員にプレゼントのサプライズありでした。
酒飲みながらスパロボの話が聞けるのは嬉しかったっすね。
以下、覚えてる限りのネタバレっぽい?事など。
間違ってたらゴメンなさいwww
・21話でアーチボルトの乗るグラヴィリオンはソルグラヴィリオン
→寺田Pがネーミングの件で大張監督に頼むと即了承。
カラーリングも赤を基調に大張監督が変更w
・16話のセトメの乗る乗るグラヴィリオンはゴッドグラヴィリオン
→セトメと同乗してた二人の男の声を
鈴村健一&福山潤さんにお願いしようとしてたらしい
・19話の龍王機の声は大張正己さんで虎王機の声は寺田P
・大張監督のダイゼンガーのラフ絵はあってもクリンナップが無いのは
「ダイゼンガーは何も見ずに描けるから」との事
・カトキハジメさんがデザインしたロボを大張さんが描くのは初めてらしい
→カトキさんも自分の絵がどんな風にバリるのか楽しみにしてるらしい
・19話のラストでブリットとクスハのいちゃついてるあとの龍虎王のカットは
大張さんの絵コンテでは龍虎王に「若いもんはエエのう」と吹出しを入れ
寺田Pが深夜にコンテチェックしてる際に大爆笑
・ハガネオペ子のアヅキ・サワは中の人の相沢舞さんを元に
河野さち子さんがデザインし、居酒屋で河野さんが相沢さんに
「アヅキの胸の大きさは要望があれば言って下さい」と持ちかけたが
相沢さんが「私を元にしてるのでそのままで」との流れになり
見事なまでにペッタンコにw
・エンディングで出てくる犬の名前は惣一郎
・15話でアウゼンザイターの「ランツェ・カノーネ発射!」は稲田さんアドリブ
・稲田さんが気合入った演技する時はアフレコ現場では裸足
→「寒くありませんか?」心配されるも冬場でも全く寒くないらしいw
・何人かの声優さんが一人何役もやるのは大人の事情
・水谷優子さんのオトモアイルーの名前は「エクセちゃん」と「ミィーちゃん」
(だった筈…)
・3月発売のドラマCDはギャグシナリオありで、
アフレコ現場ではアドリブが酷かったらしいw
→内容は学園モノで県立OG高校に私立インスペクター学院の生徒会が…w
・映像ソフトは発売されるが何時発売になるかはまだ言えないらしい
今年はスパロボ20周年なんで年内中にまたイベントやるような事言ってたので
また頑張ってチケット取りたいと思いますw
テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 18話 「誘う鬼火」 を見た。
キョウスケが重傷の体を引きずっハガネデッキまで出てきて
哀悼の敬礼をするシーンにメチャクチャ感動して涙流してたのに、
シュウの登場でそんな悲しみが全て吹き飛んで笑いに変わってしまったw
常にカメラを意識したポーズ決めすぎで、
子安ボイスもあってかうさんくさいカッコよさが更に爆笑を誘発。
グランゾン乗ってる時のほうが、まだ普通に見えるんじゃね?w



で、今回のピカイチ美人さんはグラスマンの秘書さんに決定!

テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 17話 「鋼の咆哮」 を見た。
いつのまにかエクセレンに触手が絡んでハァハァしながら見入ってた。

これでライン・ヴァイスリッターフラグ回収な訳ですな。
テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 16話 「オンリー・ワン・クラッシュ」 を見た。
新スパロボで初めて見たときは「顔のデザインないわー!」とか思ったけど、
初登場から14年もたってたらもう何も思わんよ。
え、もう14年…だ…と?

今回の合体シーンが今まで見てきたSRXの合体シーンの中でも一番カッコいい!
頭のゴーグル部分をガシッと掴んでかぶるのが男らしくて良いです!

そしてマイも即デレた。
リュウセイェ…

テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 15話 「武神装攻ダイゼンガー」 を見た。


つーか、大張さんがメカ描くの頑張りすぎてるような感じがするんだけど気のせい?

大張さんは個人的にキャラ描くよりもメカ描いてるほうが好きなので、
久々にハジけたバリメカを見た感じですw


そしてエンディングで夜中にも関わらず盛大に声出してワロタ。
ふんどし姿で犬を愛でるゼンガーさんの、優しさが滲みでる良いエンディングでしたw

テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 14話 「汚れのないその瞳で」 を見た。
なんの疑問も抱かなくなった。
もうスパロボでは日常の光景だねぇ。

今回はエクセ姐さんのアップがいっぱい見れて良かったっす。


ちっちゃいエクセレンもようやく出てきたけど、
あまりツルペタすぎるのは範疇外なんでホドホドの登場でいいっすよw

テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 13話 「楽園からの追放者」 を見た。
これまでは他のキャラと比較すると、好きになれる要素があまりなかったのですが、
今回のカッコイイラミアちゃんを見てファームから1軍昇格ですw

今回はヴァイサーガも登場したし、

グルンガストvsスレードゲルミルも見れてやたら剣持ったメカが活躍した印象。

あとは美女3人のスリーショットね。

それにしても、ゼンガーさんは男臭くてカッコイイなぁ!w

テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック
『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』 12話 「シャドウミラー」 を見た。
マシンナリー・チルドレンなども登場してストーリーが急展開を見せつつ、
ゼオラのおパンツもしっかりと見届けた。

なんか今回は絶叫している胸のデカイ方々がエロかったっす。


スパロボ見てる時はいつもエロイ目線じゃなくて、
ちゃんとメカとか戦闘とかもしっかり見てますよ。
ただ、必要以上にでかいおっぱいキャラが出過ぎなんです!(責任転嫁)
テーマ : スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- - ジャンル : アニメ・コミック