サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
twitter.com/yshibi
なんか学者が騒いでる、って思っている人は、自分の所属組織で考えてみて欲しい。 「お前を除外する。理由は言わない。反論も聞かない」 すごく怖い組織。これが通ると主人-奴隷関係が成立する。 国がこれをやるとき「独裁」という。 本… https://t.co/o2kxSHdCKr
ひどすぎる。 これがまかり通ると、補助金を盾にした、事実上の国家による検閲につながる。これからの申請団体は、自主規制(自己検閲)せざるを得なくなるから。 そして、芸術に対して脅迫行為を行った者達に対して、国がその正当性を認めるかの… https://t.co/jqxCs4lZUw
名古屋市の河村市長は同じようなことを発言して脅しをかけていた。彼はこれで、その脅しを実行に移すかもしれない。国がやると、お墨付きを与えることになって、ドミノ倒しが起こるんだ。地方自治体に、協賛企業に、そして不法行為までして反対する者たちに。
リポジトリなどで論文が公開されていると便利だけど、まずいこともある。必要な論文だけをダウンロードして終わるから。 今日、ある論文が欲しくて図書館でコピーしたのだが、その論文が入っている特集が丸ごと有意義だった。リポジトリでPDFだったら見逃してた可能性大。目次の通覧は大事。
話題の #みらい翻訳、まじですごい…。Google翻訳よりずっといい。訳あって英文の原稿を用意しているが、完全に私のヘボ英作文を凌駕。この先私はもう1から英作文することはない気がする。今日、自分基準では、日→英の作文世界におけるシ… https://t.co/uMTnoSLz70
文系博士の件で、落ち込んでいる院生さんへ。アカデミアで生き残る確率を上げるやり方はあるよ。 1.専門性をちゃんと選ぶ 2.学振など助成金申請書の書き方を学ぶ 3.論文は5打数2安打で可だから書く 4.人脈は広げる 5.囓れるスネは… https://t.co/1IyL13Fxs5
何が起こってるんだ、これ…。2014年以降の文庫本の販売額、壊滅的だ…。 出典:日本出版協会 日本の出版統計2017 https://t.co/vHd7bp8Q3X https://t.co/Ots4Yenab0
本年12月30日から日本の著作権は死後70年間となる。青空文庫などへパブリック・ドメインとして新規に入る作家は今後20年間凍結ということだ。これがどれぐらいの文化的損失かわかるだろうか。例えば青空文庫の利用者は国内だけじゃない。海… https://t.co/qN0JHtjbTb
記録のために上げておく。この4月に小学校から家庭への配布物として配られたパンフレット。「名古屋市教育委員会では、子どもにとって親はどうあるべきかを考え、子どもとともに親として成長する楽しさについて学ぼうとする「親学」を推進していま… https://t.co/FDzG8X8XTP
ヘイト本に関わっているすべての出版人、書店員さんにいいたい。海外旅行に行ったとする。本好きであるあなたは、ふらりと町の書店に入ったり、新刊の広告を見たりする。そこに並ぶ激しい日本人憎悪の言葉。どんな気持ち? これ現代日本で起こっていることだ。日々旅行者や留学生が体験してることだよ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『日比嘉高 (@yshibi) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く