並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 396件

新着順 人気順

boardgameの検索結果1 - 40 件 / 396件

boardgameに関するエントリは396件あります。 ゲームgameボードゲーム などが関連タグです。 人気エントリには 『なんとなくプレイしてもそこそこ囲碁のルールがわかるようになる「ぷよ碁」』などがあります。
  • なんとなくプレイしてもそこそこ囲碁のルールがわかるようになる「ぷよ碁」

    世の中には将棋やチェスなどさまざまなボードゲームがありますが、これらが駒を動かして「王(キング)を取った方の勝ち」であるのに対して、囲碁は石を置いて「多くの陣地を取った方が勝ち」というルールであるため、素人目では盤上で何が起きているのか理解するのが難しいもの。そんな囲碁の詳細なルールを理解していなくても、プレイするだけでなんとなくルールがわかるようになるのが「ぷよ碁」です。初心者が囲碁を楽しみながら理解するにはピッタリなゲームということで、さっそく囲碁初心者がプレイしてみました。 ぷよ碁 - 無料囲碁ブラウザゲーム https://puyogo.app/ 「ぷよ碁」の画面は以下の通り。上部に5×5の盤面が配置されており、その下に白石と黒石の数が表示されています。さらにその下には「パス」と「降参」というボタンが配置されており、文字通りパスと降参が可能。 初期状態だと白石の下に「対 AI」と表

      なんとなくプレイしてもそこそこ囲碁のルールがわかるようになる「ぷよ碁」
    • あるXユーザーの「娘が4~5歳の頃にハマったボドゲ」全26種の紹介ツリーが参考になる→クリスマスに子どもからボドゲを所望された親御さんは必見

      和三盆 @enga_wasanbon クリスマスも近づいてきたので、娘が4〜5歳の時にはまったボドゲまとめ。 セレクトはボドゲオタク夫氏。娘の興味のあるなし・難易度など所感。娘が「やってみたい!」と棚から持ってきたボドゲは一旦やってみるという方針なので対象年齢より上のものもある。 2024-12-11 07:54:37

        あるXユーザーの「娘が4~5歳の頃にハマったボドゲ」全26種の紹介ツリーが参考になる→クリスマスに子どもからボドゲを所望された親御さんは必見
      • 実は現代は囲碁の歴史上かつてないほど覚えやすい環境が揃っている

        このページを囲碁入門ガイドの決定版とすべく随時更新と修正してるのでこまめにチェックしてみてね 【更新】 KaTrainの詳細を追記 【更新】 オススメ棋書を追加 【更新】 二眼や陣地についてわかりやすく説明してくれてる人がいたのでトラバしとく anond:20220421132959 【更新】 定石を知りたい人向けにJosekipediaの項目を追加 【更新】 2022年4月23日 名古屋のリアル碁会所を追加 【更新】 2022年5月12日 おすすめ書籍を追加 【更新】 2022年5月14日 定石のおすすめ書籍を追加 【更新】 2022年5月17日 (1)『決定版!入門その後の最速上達法』をオススメ書籍として追加。(2)Youtubeの項目を改修 【更新】 2022年6月26日 番外編の棋士紹介の項目を別エントリに移動 【更新】 2022年6月27日 オススメの書籍部分を改訂 囲碁はよく難

          実は現代は囲碁の歴史上かつてないほど覚えやすい環境が揃っている
        • オセロの必勝法が見つかった件 | やねうら王 公式サイト

          すごいニュースが飛び込んできた。オセロの必勝法が見つかったのだ。正確に言うとオセロが弱解決された。まずはその論文を紹介する。 Othello is Solved : https://arxiv.org/abs/2310.19387 「弱解決(weakly solved)」を簡単に言うと、初期局面からの双方最善手を打つ時の結論(勝敗)がわかったと言う意味である。8×8のオセロの結論は引き分けなのだそうだ。「必勝法が見つかった」と本記事のタイトルで書いたが、その結果として双方最善を尽くした時のオセロの結論が引き分けだったことが判明したので正しくは「必勝法(必ず勝てる方法)が存在しないことが証明された」とでも言うべきか。 今回は、初期局面から到達できるあらゆる局面についての結論(勝敗)がわかったわけではない。こちらは「強解決(strongly solved)」と呼ばれる。 弱解決と強解決とでは、

          • 花札における「菊に盃」とかいう壊れ性能KYクソカード

            花札に狂っている。 もともと正月に家族でやったり龍が如くのミニゲームを本編そっちのけでやったりするぐらいには好きだったが、アプリでネット対戦をするようになってから完全に狂ってしまった。 やっているのは先月か少し前ぐらいに出た「えとはなっ」というアプリで、美少女のガワを使って「こいこい」の対人戦を1試合5分ほどで遊べてしまう。花札をやる前にハマっていた雀魂と比べるとより対戦時間がコンパクトで、だからこそどんな隙間時間にも遊べてしまい、危険である。事実、私は先週からの余暇時間をほとんど花札に溶かしている。いや、ここのところはもう花札をやる合間に人生をやっていると言っていいだろう。 そもそも花札は中毒性が高いのだ。麻雀と同じく、運の要素が強いながら戦略次第で勝率を微増させられるため、熟練者にも初心者にも楽しみ甲斐がある。 4枚1組の同柄の残り枚数を見て自分の手札が何とセットになっているかを考えた

              花札における「菊に盃」とかいう壊れ性能KYクソカード
            • いま囲碁界で起こっていること

              将棋界に対する熱い想いを披露する皆さんとは裏腹に、囲碁ファンの増田は肩身の狭い思いをしているので、俺の囲碁にかける思いを読んでいただきたく増田にて筆をとつたのである。 依田九段対局停止処分元名人で国際棋戦でも優勝した経歴を持つ依田紀基九段が日本棋院から半年間の対局停止処分を受けたという事件。現在訴訟中である。 依田九段がツイッターで日本棋院を批判したことを発端として、フマキラーマスターズカップの不戦敗を強要されたと告発し、フマキラーの大下会長を巻き込んで囲碁界的には大騒動になっている事件。 日本棋院の團宏明前理事長に対するクーデター問題はもちろん、それに絡んでシアトル碁センター勝手に売却事件、前理事長派であったとされる原理事の解任問題のような訴訟沙汰も複雑に絡み合っていて、日本棋院の伏魔殿ぶりの凄まじさは囲碁というゲームの深遠を思い起こさせてくれる。 依田九段を処分した経緯は棋院の説明だけ

                いま囲碁界で起こっていること
              • 「日本人の好むセンスがこれ」映画のポスター、楽天のページ、商品パッケージ… 『説明的でわかりやすい』ものにしないと売れないという話

                halno_旅の写真家 @halno_IG 映画ポスターが盛り上がってますが、現代の「一般的な」日本人の好むセンスがこれなんです。こうしないと売れない。広告、POP、パッケージ。権威的で失敗しない、説明的でわかりやすいのが好きなんです。良いか悪いかは別として、うまいことやってるなぁと思う。ストゼロなんて99.99の10倍売れてるし。 pic.twitter.com/fXWmDyMCBX 2020-02-11 21:46:50 halno_旅の写真家 @halno_IG このツイート、デザイナーさんがたくさん見てくれているみたいなので補足。フォーナインのディレクターは僕です。このブランドはクリアな旨さがいちばんの特徴なので差別化を図るためにこういうデザインにチャレンジしました。ストゼロが存在しなければストゼロのようなPKGになっていたはずです pic.twitter.com/GeX2wOYl

                  「日本人の好むセンスがこれ」映画のポスター、楽天のページ、商品パッケージ… 『説明的でわかりやすい』ものにしないと売れないという話
                • チェス、将棋…ボードゲーム界に「男女格差」が残る理由 頭脳戦で「女脳は男脳より弱い」というのは本当か | AERA dot. (アエラドット)

                  チェスでは男女で実力差があるというデータがあるようだが…はたして。画像はイメージ(GettyImages) この記事の写真をすべて見る 国際チェス連盟(FIDE)は8月、トランスジェンダー選手に対する新たな方針を発表し、世界中で波紋を広げた。FIDEに登録している性別を男性から女性に変更したトランスジェンダー女性は、当面の間、公式の女子大会には出場できないというのだ。水泳や陸上など他のスポーツでも、トランスジェンダー選手に対して似たような規定を定める動きがあるが、“頭脳戦”のチェスにおいて、なぜ性別によって扱いを変えるのか。ボードゲーム界に根を下ろす、男女格差の実態を取材した。 【写真】「日本人初のノーベル賞」を目指す元天才将棋少女はこちら *  *  * 「今回のこの禁止はばかげているし、女性を侮辱するものだ」 「私は競技者としてチェスをしていた間ずっと、女の脳は男より小さい、そもそも女

                    チェス、将棋…ボードゲーム界に「男女格差」が残る理由 頭脳戦で「女脳は男脳より弱い」というのは本当か | AERA dot. (アエラドット)
                  • オセロは日本発祥のゲームじゃないです|加藤香流@Kanare_Abstract

                    内容的には軽いエッセイなのですが、この執筆のためにオンライン上のオセロに関する資料を検索したとき、「オセロは日本発祥のゲーム」とか「オセロは茨城県水戸市発祥のゲーム」といったことを書いている投稿やページに頻繁に行き当たることに気づき、だいぶモヤモヤした気分になりました。端的に間違いだからです。 オセロの成り立ちに関しては、誰もがとりあえず確認するであろうWikipediaで、多数の典拠とともに非常に詳細に書かれています。 この本文を通読していれば、少なくともオセロは先行ゲームとは無関係に作られた日本独自のゲームなどではないことは容易に判断できると思うのですが、しっかり書かれている分、逆にちゃんと本文まで読んでいる人が少ないのかもしれません。そもそもこのWikipediaの記事自体、関係者への配慮のためなのかわかりませんが、客観性のまったく異なるものを並べて諸説あるかのように総括してしまって

                      オセロは日本発祥のゲームじゃないです|加藤香流@Kanare_Abstract
                    • 「カタン」で友達を出し抜く“これだけ覚えておけば強くなれる3つのコツ”をうまい人に聞いてきた

                      「カタン」で友達を出し抜く“これだけ覚えておけば強くなれる3つのコツ”をうまい人に聞いてきた 編集部:御月亜希 ボードゲーム「CATAN(カタン)」の大会「カタン日本選手権大会」が,今年は久しぶりに全国横断で開催される。ここ数年はコロナ禍で大会がなくなり,2022年には復活したものの,東日本と西日本のみでの小規模な開催にとどまっていた。それが今年は,まずは北海道で最初の地区大会が5月28日に行われ,ここから中部,北陸,東日本,九州,西日本と,全国で地区大会を実施。これらの大会の上位入賞者が8月20日のファイナル東京大会で競い,優勝者が決まることになる。 日本選手権大会に合わせて,各地で連携イベントの「カタンオープン大会」も開かれ,今は久しぶりに国内のカタン界隈が盛り上がりを見せているところだ。 カタンは,「ボードゲームと言えばこれ!」と言っても過言ではないぐらい,世界的に人気の高い有名ボー

                        「カタン」で友達を出し抜く“これだけ覚えておけば強くなれる3つのコツ”をうまい人に聞いてきた
                      • Othello is Solved 論文解説 (私見) - Qiita

                        Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 今朝起きたら、とんでもない論文を見つけました。 Othello is Solved ゲームの オセロが"解かれた(弱解決)" というのです。飛び起きました。それで、16時まで二度寝してから読みました。 注意すべきは、この論文が査読を経て公開されているわけではないこと、つまり形式上特にチェックを受けたものではないことです。ただ、タイトルからして非常に衝撃的ですので、個人的に読んでみました。この記事では、私がこの論文(およびソースコード)を読んでわかったことを、なるべくわかりやすくまとめます。随時更新します。 余談ですが、このタイトルはどう

                          Othello is Solved 論文解説 (私見) - Qiita
                        • Othello is Solved

                          The game of Othello is one of the world's most complex and popular games that has yet to be computationally solved. Othello has roughly ten octodecillion (10 to the 58th power) possible game records and ten octillion (10 to the 28th power) possible game positions. The challenge of solving Othello, determining the outcome of a game with no mistake made by either player, has long been a grand challe

                          • 『ハンター×ハンター』の架空の盤上競技『軍儀(ぐんぎ)』が驚きの商品化で本日より予約開始。作品内の描写をもとに駒や盤、ルールを完全再現 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                            冨樫義博氏により1998年より『週刊少年ジャンプ』でマンガが連載されるや大人気を博し、テレビアニメや映画化などもされた『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)。同作に登場する架空の盤上競技『軍儀』が、ユニバーサル ミュージックより、まさかの商品化。本日2022年2月14日より予約を開始した。 『軍儀』は、『HUNTER×HUNTER』に登場する東ゴルトー共和国発祥の盤上競技。アニメでも描かれており、メルエムとコムギの対局が印象的だった方も多いのでは。本商品は、作品内の描写をもとに『軍儀』の駒や盤、ルールを再現し、商品化したという。 商品は通常版とハイエンド版があり、いずれも完全受注生産限定品として予約販売する。通常版は4840円[税込]で、ハイエンド版が48400円[税込]。予約期間は2022年2月14日(月)~5月8日(日)までで、商品のお届け日は2022年9月16日(金)を

                              『ハンター×ハンター』の架空の盤上競技『軍儀(ぐんぎ)』が驚きの商品化で本日より予約開始。作品内の描写をもとに駒や盤、ルールを完全再現 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                            • 教養としての『ダンジョンズアンドドラゴンズ(D&D)』 - シロクマの屑籠

                              はじめに ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子KADOKAWAAmazon アニメ『ダンジョン飯』が人気ですね。 ダンジョンで飯を食うという非常識がグルメにもギャグにもなっていて、いちおうシリアスな話も進行していく『ダンジョン飯』。今日のお題は、そのインスパイア元っぽいRPG『ウィザードリィ』のさらにご先祖様の『ダンジョンズアンドドラゴンズ』(以下『D&D』と表記)です。 今、『D&D』の雰囲気をいちばん簡単・忠実に味わえる作品といえば『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』でしょうか。 ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り 4K Ultra HD+ブルーレイ[4K ULTRA HD + Blu-ray] クリス・パインAmazon 『アウトローたちの誇り』は、種族も性格も技能も違うキャラクターたちが喧嘩したり協力しながら旅を続ける物語ですが

                                教養としての『ダンジョンズアンドドラゴンズ(D&D)』 - シロクマの屑籠
                              • カードゲームは競技プロ化、eスポーツ化に向いてないと言う話|king halo

                                どうもこんにちは、kinghaloです。普段はYouTubeで遊戯王をやったりダラダラ喋ったりしている人です。 今日はタイトルの通りeスポーツ的な内容のお話です。 カードゲームといっても僕がやったことのあるカードゲームは遊戯王とMTGなので、この2つを通じて論じていくことになると思います。 ※界隈向けに書いたんですが予想以上に伸びているので一応お断りさせていただきますが、色々と稚拙で勉強不足な部分があると思いますのであくまで読み物として捉えていただければ。 先日、MTG公式がこのような声明を出しました。 【お知らせ】 世界が新型コロナウイルス感染症後の未来を見据える中で、私たちもまた次なるマジックの競技システムに目を向け始めました。長らく実現していない「集まること」の魅力を取り戻しつつ、より多くの方にプレイの機会を提供できるシステムを模索しています。https://t.co/Z2BQ32b

                                  カードゲームは競技プロ化、eスポーツ化に向いてないと言う話|king halo
                                • 日本D&D興亡史|柳田真坂樹

                                  以下の記事はブログメディア、TokyoDevにて公開されている『The rise and fall of D&D in Japan』の元になった原稿です。 日本在住の英語話者向け記事として「日本におけるD&Dの歴史」をまとめてほしいという依頼を受けたため、刊行されていたり、自分が立場上知り得た情報に基づいて日本のD&Dの歴史と展開を追いました。 英語版の記事は、編集部の協力により、この記事からディテール部分を大幅にカットしてD&Dの興亡と現状、影響をシンプルにまとめたものとなっています。 1985年、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』(以下D&D)は日本で爆発的なヒットを記録し、日本語版『ベーシックルールセット』は発売された年だけで10万部を売り上げた。翌年にはゲーム雑誌『コンプティーク』にてD&Dのセッションの様子を読み物とした記事、『D&D誌上ライブ ロードス島戦記』が掲載された。この記事を

                                    日本D&D興亡史|柳田真坂樹
                                  • おっぱいカルタ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

                                    ボッティチェッリ/ジョルジョーネ/ミケランジェロ/ラファエロ/ティツィアーノ/アルテミジア/ルーベンス/レンブラント/ブーシェ/ゴヤ/アングル/マネ/カバネル/ルノワール/ブグロー/黒田清輝 世界の名画から美術史的に重要なおっぱいを厳選。 ●絵画全体が描かれた絵画カード ●絵画からおっぱい部分をアップにしたおっぱいカード ルールは「かるた」。 読み手は絵画カードを読み上げますが、普通のカルタのような読み上げ文はありません。絵画を見て、自分でおっぱいについて説明します(50文字以内)。読み手以外は、その説明から場のおっぱいカードを早いもの勝ちで取ります。 スタンダード, ボードゲーム,

                                      おっぱいカルタ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
                                    • そろそろみんなに届いて欲しい囲碁一問一答。全部おれに聞け

                                      囲碁最大の問題は情報が届いて欲しい人に情報を届ける手段がない事だと思う はっきり言って何度も何度も同じ事を書いているが未だにぷよ碁を知らない人がいるし、入門コンテンツから先に入るべき人がいきなり対局を初めて挫折している ブクマを見ていて、そいつに情報さえ届ける事が出来れば解決するのにそれができずに毎回もどかしい思いをしているのである そこは俺に任せろと言いたい。全部俺に聞けと だからこの増田を見たらブクマしてバスらせてくれ 自分は囲碁を覚えた瞬間から普及活動に携わっているから入門指導のプロフェッショナルである。数々の人間を囲碁に入門させてきた。 囲碁の入門書を読み終わった瞬間にどうしてこのシンプルかつ楽しいゲームがこんなに広まってないんだろう、という想いに駆られた。 このシンプルでかつ面白いという両輪の部分が重要だ。面白いけど複雑だったり、シンプルだけどつまらなかったら、そりゃ広まらないよ

                                        そろそろみんなに届いて欲しい囲碁一問一答。全部おれに聞け
                                      • 「コロナ下の友達作り」の正体 街で連絡先交換、記者が接触続けると | 毎日新聞

                                        若者に声をかけ、居酒屋を尋ねる男2人組(右側)。この日は確認できただけで約7時間、50人に声をかけた=JR高円寺駅周辺で2021年5月、小鍜冶孝志撮影(画像の一部を加工しています) 東京や大阪の主要駅前で「いい居酒屋知らない?」と声をかける若者の集団が、実は「マルチ商法」の疑いがある組織の末端だった。若者は不特定多数に近づき連絡先を交換。「友達」として飲み会やフットサルで交流を深めつつ「ビジネスオーナーになって、一緒に夢をかなえよう」と商品購入を持ちかける。新型コロナウイルス下での人恋しさを逆手にとった驚くべき手口とは。【小鍜冶孝志】 居酒屋の場所聞いてきた男の正体 東京都杉並区のJR高円寺駅前。ラフな服装をした20~30代の男2人が、行き交う人を品定めするように目で追っている。若い男性を見つけると、2人は目配せし、親しげに話しかけた。「近くでいい居酒屋知らない?」。突然の出来事に驚きなが

                                          「コロナ下の友達作り」の正体 街で連絡先交換、記者が接触続けると | 毎日新聞
                                        • 株式会社はてな 京都本社が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

                                          まいどおおきに!くしいです! ブログを引っ越したことだし、東京のIT系を中心に色々なオフィスを紹介しまくっている「行ってきたシリーズ」を再開していこうかなと思いましてね!いやはや、シリーズとしては173記事目らしいです、ンマー!すごい。心機一転がんばっていきたいお気持ちです。 というわけでお邪魔したのは、このブログを書くために利用させてもらっているはてなブログを提供している株式会社はてなさんです。過去に何度かお邪魔しており、今回で5回目のようです。さてさて、2022年の3月にお引越しされたというおニューな京都本社はどんな仕上がりでしょうか?ドキワクが止まりません。 2009年5月26日 はてな東京本店に行ってきた! 2012年10月31日 はてな東京本店が引っ越したらしいので行ってきた! 2015年6月26日 はてな東京本店が増床して広くなったらしいので行ってきた! 2017年12月15日

                                            株式会社はてな 京都本社が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
                                          • 人狼がクソゲーである最大の理由

                                            人狼はクソゲーである。 これはもう万人に知れ渡った事実だろう。 運と論理をしっちゃかめっちゃかにかき混ぜた結果、ゲーム性というものは万人の見解の中で細切れに吹き飛んでしまっている。 そして文句のたれあいと足の引っ張り合いがおき、最後には『リア狂』という単語が飛び交うようになるクソゲーである。 『リア狂』とはすなわち「リアルで狂人」ということである。 役職の狂人や人狼を疑っているうちはどんなにいがみ合っていてもいい。 それはゲームの中でのプロレス。 ルールに基づいた喧嘩なのだから。 しかしそれがゲーム外に及べばそのゲームは完全に崩壊する。 「誰々はプレイヤーとして間違っている」「誰それはルールを理解していない」 この程度ならまだましだ。 「ほにゃららはゲームを壊して楽しんでいる」「むにゃむにゃは負け続けた腹いせにわざと自分たちのチームを負けさせようとしている」 ここまで来るのだ。 本当にここ

                                              人狼がクソゲーである最大の理由
                                            • 無料で遊べる伝説の神ゲー「ドミニオン」を元世界チャンプが解説。ドイツ年間ゲーム大賞をはじめ,さまざまな賞を獲得した名作ボードゲーム

                                              無料で遊べる伝説の神ゲー「ドミニオン」を元世界チャンプが解説。ドイツ年間ゲーム大賞をはじめ,さまざまな賞を獲得した名作ボードゲーム 編集部:ルネ みんな,ドミニオンやってる????? 唐突だが,本稿では筆者の中で神ゲーの1つに分類されるボードゲーム「ドミニオン(Dominion)」を紹介していく。ちょうど年末年始の大型連休で,暇を持て余しているゲーマーは少なくないだろうということで,そういった人たちに向けた記事をお届けしようと思う。 なお,もうすでにプレイしている人には今さらその神ゲーっぷりを語る必要もなかろうということで,本稿は今までドミニオンをプレイしたことがない人を対象とした記事となる。 ちなみに,筆者はドミニオンにハマりすぎて,ドイツ・エッセンで行われた世界選手権で優勝してしまうぐらいやり込んだ過去を持つので,このゲームに関してはおまかせあれ,と自信を持って断言できる。ぜひご一読い

                                                無料で遊べる伝説の神ゲー「ドミニオン」を元世界チャンプが解説。ドイツ年間ゲーム大賞をはじめ,さまざまな賞を獲得した名作ボードゲーム
                                              • 人生で初めて1人用のカードゲームで遊んでみたら…あれっ、私本当に1人でプレイしてた?

                                                人生で初めて1人用のカードゲームで遊んでみたら…あれっ、私本当に1人でプレイしてた? うどん粉 2024年8月21日 今までにカードゲームをプレイしたことのある方は多いと思う。 筆者ももちろんトランプやかるたなど 様々なカードゲームで遊んできたけれど、そのどれもが2人以上でプレイするものだった。 そのため、カードゲームは「誰かと一緒に遊ぶもの」という認識だったのだが……調べてみたところ、どうやら1人でプレイできるものも存在しているらしい。 いったいどうやって進めていくんだろう。1人でプレイして本当に楽しめるのかな? 気になったので、実際に1人用のカードゲームを購入して遊んでみることにした。 ・増えるひつじ 今回購入したカードゲームのタイトルは「シェフィ」。 1人用のカードゲームは他にもいくつかあったのだが、パッケージに描いてある ゆるいひつじのイラストと「増えろ! ひつじ!」という文字に惹

                                                  人生で初めて1人用のカードゲームで遊んでみたら…あれっ、私本当に1人でプレイしてた?
                                                • 野鳥を集めるボードゲーム「ウイングスパン」はなぜ世界的に大ヒットしたのか?

                                                  鳥類愛好家となって鳥を収集するボードゲーム「ウイングスパン」は2019年度のドイツ年間ゲーム大賞でエキスパート部門大賞を授賞し、2021年3月時点で全世界で売上個数が60万個を突破するなど、大ヒットを記録しました。そんなウイングスパンが作られた経緯とその魅力について、海外ニュースサイトのSlateが解説しています。 Wingspan: Elizabeth Hargrave’s board game is changing how we play. https://slate.com/culture/2021/08/wingspan-board-game-elizabeth-hargrave-review-profile.html ウイングスパンは、以下の記事でレビュー済み。 美しい野鳥をいざなって「鳥のパラダイス」を作り上げるボードゲーム「ウイングスパン」プレイレビュー - GIGAZIN

                                                    野鳥を集めるボードゲーム「ウイングスパン」はなぜ世界的に大ヒットしたのか?
                                                  • ホームレス人生ゲームの制作|ばぃちぃ|note

                                                    ボードゲームの「人生ゲーム」を久しぶりに購入してみた。一般的な”人生”ではなく、”ホームレスの人生”をたどる「ホームレス人生ゲーム」を制作するために。 そもそも「人生ゲーム」のゴールはどれだけ多くの資産を誰よりも早く手に入れることだ。 その過程で家、家族、職業などを選択していく。スーパー競争社会。 改めて遊んでみて、確かにやや唐突な展開はあるものの、多くの人がこういった”人生”の型に乗っ取って暮らしているなと実感した。私たちも例外ではなく。 しかし、家も養う家族も職業もないおじさん達はこの人生ゲームからは例外の存在になってしまう。・・・じゃあ作っちゃおう。というのが今回の企画だ。「人生ゲーム」が人生を疑似体験する装置だとしたら、今回はおじさん達の生き方を知る術としては結構いいんじゃないだろうか。なんなら、通常盤の「人生ゲーム」と「ホームレス人生ゲーム」が合体するなんてどうだろう! ひとまず

                                                      ホームレス人生ゲームの制作|ばぃちぃ|note
                                                    • 「情シスすごろく」爆誕 「携帯なくした」などトラブル続きの1カ月を乗り切れ HENNGE制作

                                                      HENNGEは10月7日、企業の情報システム部門をテーマにしたボードゲーム「情シスすごろく」を発表した。転職してきたばかりの社員として「社員が携帯電話をなくした」「半導体不足で業務用PCが納品されない」といったトラブルに対応し、できるだけ体力を残して1カ月を過ごせた人が勝つルール。情シス間のコミュニケーション用に作ったという。

                                                        「情シスすごろく」爆誕 「携帯なくした」などトラブル続きの1カ月を乗り切れ HENNGE制作
                                                      • 京都人の「いけず」を見破るボードゲーム「京都人狼」販売開始

                                                        「つまらない」「みっともない」など、あらゆる「ない」からコンテンツの企画・制作を行う「ない株式会社」(所在地:大阪市淀川区、代表:岡シャニカマ)と京都のデザイン会社「株式会社CHAHANG」(所在地:京都市中京区、代表:加納寛)は、7月30日に京都の「いけず文化」をたしなむためのボードゲーム「京都人狼」を京都府の各店舗やECサイトにて販売開始いたします。当商品では「いけず」を言う機会が少ない洛外の方でも、京都人になりきって「いけず」を言ってみることで、その面白さや奥深さを体感していただけます。 当商品は「村人」の中から「人狼」を見破る一般的な人狼ゲームと同様に、「素直な京都人」の中から「いけずな京都人」を見破るというのが基本的な遊び方になります。

                                                          京都人の「いけず」を見破るボードゲーム「京都人狼」販売開始
                                                        • 語彙力が崩壊するくらいにすごい!現実世界のボードゲームを一緒に遊んでくれるAR/AIアプリに未来を感じる!

                                                          takuyas @takuyas689 現実世界のボードゲームを一緒に遊んでくれるAR/AIアプリを作りました! SAOオーディナル・スケールのような、AR上でAIが現実世界を認識して、人間と行動したり助言ができる世界を作れると良いなと思っています。 Unity ARKit(平面認識) 、ゲームAI(FSM)、AI(深層学習)等の技術の組み合わせです。 pic.twitter.com/WSLA9rGc8o

                                                            語彙力が崩壊するくらいにすごい!現実世界のボードゲームを一緒に遊んでくれるAR/AIアプリに未来を感じる!
                                                          • 4年前にクラファンしたボードゲームが完成して『総重量18kgで組み立て200時間かかるけどいいよな!』って言ってきた

                                                            戸田@🎲👊🌵 @todamasuo 助けて 4年前に3万ぐらいでクラファンしてたボドゲがコロナで遅延してたんだけど突然 『おくれて超ごめん! 赤字だったけどちゃんとつくったぜ! 来月ぐらいから夏にかけて発送するよ! ちなみになんか作ったら総重量18kgで組み立て200時間ぐらいだけど問題ないよな!せんきゅー!』って言われた...... pic.twitter.com/UqMA6iLiJc 2023-03-13 21:03:19 戸田@🎲👊🌵 @todamasuo 体や脚、腕のパーツが磁石で組み替え可能になっていて、それでステータスやなんやらが変わるシステムみたいです メダロットやアーマードコアなんかにハマった世代にはたまらんかと pic.twitter.com/1Gxzj14gJP 2023-03-14 09:44:48 戸田@🎲👊🌵 @todamasuo 結構RTされて

                                                              4年前にクラファンしたボードゲームが完成して『総重量18kgで組み立て200時間かかるけどいいよな!』って言ってきた
                                                            • イオン金沢にあるボードゲームカフェスペース”起死回生”がSOSツイートをするもあまりに改善点が多過ぎて指摘ツイートに溢れバズる

                                                              レンタルスペースeeFree金沢駅前店🍸️担当もえ👧🔰 @eeFree_ 拡散希望 お客さんが全く来なくて潰れそうです 人気が全く無くて潰れそうです 身の丈にあってないイオンを借りて潰れそうです 日本一入りやすい店を作ったつもりが全く入らず潰れそうです 世界一、人気がないボードゲームカフェスペースです 首の皮一枚です、潰れるは時間の問題です来て下さい。 pic.twitter.com/FedmqUTgP3 2023-06-25 17:16:38 レンタルスペースeeFree金沢駅前店🍸️店長もえ🔰 11月オープンいたします❧ @eeFree_kanazawa 🌠11月に推し活スペースOPENいたします 🌠担当もオーナーからもえちゃんに代わります 🌠金沢駅前兼六園口徒歩5分の金沢別院通りに 🌠tiktok、インスタにも力を入れます、もえちゃんよろしく 🌠土足OK 🌠大型

                                                                イオン金沢にあるボードゲームカフェスペース”起死回生”がSOSツイートをするもあまりに改善点が多過ぎて指摘ツイートに溢れバズる
                                                              • SF作家赤野工作先生、大麻無料引換券と化して高騰したトレカを知らずにオークションで争い購入する小説のような事態が発生

                                                                模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda 2000年にアメリカ・イギリスで発売された"Boy Crazy!"というカードゲームがあるのだが、これの価格がこの数年で非常に高騰していて、現在ebayにほとんど在庫がなく、あっても未開封のボックスが40万とかいう数年前の十倍の値段で販売されている。 模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda カードには全米から選りすぐりのイケメン美少年が印刷されていて、互いのプレイヤーはお気に入りのイケメンの当て合いっこをするというゲームシステムなのだが、正直ここまで値上がりすると思っていなかったので面食らってしまった。 pic.twitter.com/KEahAkKqQa

                                                                  SF作家赤野工作先生、大麻無料引換券と化して高騰したトレカを知らずにオークションで争い購入する小説のような事態が発生
                                                                • 中共政権を覆す!台湾発ゲーム『逆統戦:地と海の革命者へ』日本語バージョン 予約注文

                                                                  叙事詩と鎮魂歌に詠われる この現実に身を投じよう プレイヤーは日本、香港、モンゴル、チベット カザフ、ウイグル、満洲、台湾、華夏反逆者に扮して 東方大陸の合計268の町でレジスタンス組織を拡大させ 中共政権を覆す! 反共活動経費を確保すべく 2020年本ボードゲーム 中国語バージョンの開発を クラウドファンディングで募金 台湾、香港、マカオや海外の華人が競って寄付し 現在8900万円

                                                                    中共政権を覆す!台湾発ゲーム『逆統戦:地と海の革命者へ』日本語バージョン 予約注文
                                                                  • 7歳から学べる投資のボードゲームを投資初心者の大人が体験。漠然とした「怖い」という気持ちが薄れた。|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

                                                                    投資というものがある。株式や投資信託、FXなどさまざまなものが存在しているらしい。NISAやiDeCoをやっているという人も周りにいる。投資は身近な存在であるといえるだろう。

                                                                      7歳から学べる投資のボードゲームを投資初心者の大人が体験。漠然とした「怖い」という気持ちが薄れた。|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
                                                                    • 五目並べに狂うほどハマっている

                                                                      客観的に見ると、かなり素っ頓狂なタイトルだと思う。けれど私は、今五目並べに狂うほどハマっている。 ステイホームが続いた連休。極限まで暇を持て余した私は、意味もなくスマホのゲームをインストールし続けていた。何をやってもつまらない。飽きては消し、飽きては消す。終いには、インストールの途中で飽きて消す。もはや何がしたいのか分からない。間違いなく、世界で一番無駄な時間を過ごしていた。 派手なゲームばかり触っていた反動だろうか。おそらく、「シンプル」を求めてだと思う。よく分からないが、私は「五目並べ」を始めていた。インストールしたのは、「五目クエスト」というアプリ。レート制でオンライン対戦ができるようになっている。しかし、UIはかなりシンプルだ。無味乾燥と言ってもよい。派手なエフェクトやキャラの類は一切出てこない。ただ、五目並べをするためだけのアプリだ。 これまでの人生、五目並べに特段の思い入れはな

                                                                        五目並べに狂うほどハマっている
                                                                      • オセロAI世界1位になってオセロAIをカンゼンニリカイシタ話 - Qiita

                                                                        オセロAIを作り始めた日のこと あれは2021年4月のこと、今思い返せば偶然が重なって起きた出来事でした。 第一の偶然は、ゲームAI(ゲームを自動プレイするAI)世界4連覇の方になぜかゲームAIの初歩的な話を30分程度教わっていたことです。 第二の偶然は、Twitterの知り合いが「オセロソフトRTA」なる競技をやっているのを目にしたことです。なんじゃそりゃ、と思った私はすぐに、その競技が 「オセロで遊ぶプラットフォームをどれだけ早く作るか」を競うものだとわかりました。 面白い、やってみよう。 YouTubeでライブ配信しながら、私はオセロソフトRTAをやってみました。その時のライブはこちら。3時間で完成できれば良いと思っていたのですが、思ったよりも早く終わってしまいました。 オセロAIでも作るか。 こうして私のオセロAI制作が開始しました。 何をしたら良いかわからなかった オセロAIを作

                                                                          オセロAI世界1位になってオセロAIをカンゼンニリカイシタ話 - Qiita
                                                                        • HUNTER × HUNTERの軍儀、発売前から「先手必勝」だと指摘される

                                                                          初期配置は駒を交互に一枚ずつ設置していきますが、どちらかが「済み」を宣言するとそこで終了、余った駒は持ち駒になる 先手が一駒目で「済み」宣言し、後手も一駒置いて初期配置終了 守る駒が一切ない状況で、駒打ち(新)をすれば先手が勝つ? Yu Yamaguchi | Turing Inc. @ymg_aq Turing, Director of AI / 自動運転の研究開発をしています / Turing🚘 ← HEROZ☗ ← 産総研📔 / NHK杯将棋囲碁トーナメント評価AI / 🦑 XP2450 https://t.co/3FD8JEWVjN Yu Yamaguchi | Turing Inc. @ymg_aq 今度発売されるというHUNTER × HUNTERの軍儀のボードゲーム、公開されているルールを検討したところ、おそらく9手で先手必勝ですね…。 ☗9-9-1帥(済)☖5-3-1

                                                                            HUNTER × HUNTERの軍儀、発売前から「先手必勝」だと指摘される
                                                                          • 現代日本でありとあらゆる犯罪をするゲームしたい

                                                                            凶悪なゲームが販売されると 犯罪率が下がるってデータはあって。 だせばいいのでは? 法律に縛られて許されない行いを仮想においてやってストレスを発散する。 ピンポンダッシュとかいいよね

                                                                              現代日本でありとあらゆる犯罪をするゲームしたい
                                                                            • 世界1位取った後3年間オセロAIを作り続けたらナニモワカラナクなってチョットダケデキルようになった話 - Qiita

                                                                              Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 2021年、ふとしたきっかけでオセロAIを作り始め、オセロAIコンテストに作ったAIを提出し、なんやかんやあって半年かけてそのコンテストで世界1位になりました。 それで満足…?と思いきや、全然満足せず、コンテスト関係なしにオセロAIを作って早3年。この記事ではオセロAIが色々なところに私を連れて行ってくれた話と、オセロAIが深いという話をします。 この記事は2年ほど前に書いていっぱい読んでいただけた以下の記事「カンゼンニリカイシタ話」の続編、みたいな立ち位置です。単体で読んでも、以下の記事と合わせて読んでも楽しめます。 世界1位からさ

                                                                                世界1位取った後3年間オセロAIを作り続けたらナニモワカラナクなってチョットダケデキルようになった話 - Qiita
                                                                              • 今日は皆さんに素人が作った「マーダーミステリー」を遊んでもらいます | オモコロ

                                                                                マーダーミステリーとは参加型の推理ゲーム。無数のシナリオがあり、多くの作品はオンラインでもプレイが可能。今回はオリジナルのマーダーミステリーゲームをプレイしてみました。初心者にオススメです。 人を手のひらの上で踊らせてみた〜〜〜〜〜い だったらさぁ!!! 作ろうぜ!!! をよぉ!!!!! マーダーミステリーとは「人狼」と「即興劇」が融合したような多人数参加型の推理ゲーム。各プレイヤーは殺人事件(の場合が多い)の登場人物になりきり、「犯人を当てる」「自分が犯人だとバレないようにする」といった個人の目標を達成するために動きます。 傑出したマーダーミステリーは、想像を裏切るギミックやどんでん返しが仕掛けられていて、「作者の手のひらで踊らされてるなぁ〜〜〜!!!」と心動かされるもの。 つまり、BOOTHでめちゃくちゃダウンロードされるような面白シナリオを作れば、俺の両手はダンスフロアに変貌して二度

                                                                                  今日は皆さんに素人が作った「マーダーミステリー」を遊んでもらいます | オモコロ
                                                                                • 五次元チェスのもう少し詳しい話 - 小文化学会の生活

                                                                                  五次元チェス、あるいは5D Chessというゲームがある。正式には5D Chess With Multiverse Time Travelという名前だ。 2020年の7月にリリースされたこのゲームは、日本語でもいくつかの紹介記事*1*2*3*4 が書かれ、Twitterでも何度か見かけた記憶があるので、それで知った人も多いのではないだろうか。 おそらく、ほとんどの人はこのゲームのコンセプトを知って面白いなと思い、しかし、それだけだっただろう。数%の人は購入を検討したかもしれないが、実際に購入したのは私のようなよっぽどの物好きだけに違いない。 これはいたって自然な流れであり、ネットではよくある話だ。しかし、実際に購入して遊んでみた結論として、このままで終わらせるのは少しもったいないなと私は思った。だから今この記事を書いている。要するに、この記事の目的は、もう少し詳細に五次元チェスを紹介するこ

                                                                                    五次元チェスのもう少し詳しい話 - 小文化学会の生活

                                                                                  新着記事