共有
  • 記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    brothert
    brothert 勤務先が横浜とかの場合使えそうな気がしますが、藤沢あたりでも使えないなど結構範囲も狭いし、オフピークポイントサービスなどあって分かりづらいんですよね https://brothertsite.wordpress.com/2023/02/25/4810/

    2024/03/06 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 記事内の例で1か月あたり2,000円少々の減だと元々等級の狭間にいた人を除き社会保険料の圧縮にもならない。オフピーク時間外の精算の手間を考えたら通常定期にするだろうなあ

    2024/03/06 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 一般的な営業時間に存在してなくていい会社はそもそもリモートワーク主体になってそうな。週2出勤だと定期などいらない

    2024/03/06 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 周知不足というより、利便性が悪い可能性もある。

    2024/03/06 リンク

    その他
    DaniandAina
    DaniandAina オフピークに通勤したい社員はたくさんいるはずなのでもっと経営層に広報頑張ってくださいの気持ち

    2024/03/06 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 うちの最寄り駅を対象エリアに入れてくれないと始まらないので…。対象になれば絶対使うのに。

    2024/03/06 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 都心の企業って地下鉄通勤とJR通勤に別れるからな。時間ずらしという不平等が起きる施策は起こしづらい

    2024/03/06 リンク

    その他
    mrnns
    mrnns オフピークに入った直後の時間帯に乗ることがほとんどだが、少し早めに出る日はピークにかかるので使えない。

    2024/03/06 リンク

    その他
    arrack
    arrack 仮にオフピーク定期を支給したとしても会社都合で出勤させたら通常料金分支給する事務が発生するので、手間考えたら通常定期分出したほうが面倒くさく無いでしょ。

    2024/03/06 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 やはりな。周知不足もあるけど時差出勤って難しいんだよね。

    2024/03/06 リンク

    その他
    katsusuke
    katsusuke 定期がオフピークだとブラック企業っぽい感じがする

    2024/03/06 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi あまり使う人いなかったのか

    2024/03/06 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou オフピークが可能な勤務体系になってる企業は、同時に在宅リモワが普及してて定期券の支給がなくなってるんじゃねーかな。

    2024/03/06 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 これ、逆なんだよね。定期利用でもピーク時は加算されるようにするしかない。社会的反発は大きいだろうけど。

    2024/03/06 リンク

    その他
    sovereignglue
    sovereignglue まぁ半年で1万ちょっとくらいじゃ、全社的にスケジュール組み直すコストに見合わないよね

    2024/03/06 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno 朝の電車がもっと賑やかになることはないですわね。

    2024/03/06 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 会社が自動的に定期代を支給してくれている場合に、これ利用して得られた15%分は確定申告しないと脱税になるかどうかも周知しないとダメなんじゃないかね。

    2024/03/05 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 不便になる人(社員)と得する人(雇い主)が別々な時点で、普及するわけ無いと思う。というわけで、値段据え置きでQUOカードで還元とかどうだろう?/しかし、逆に、8.3%も切り替えたんだ…。

    2024/03/05 リンク

    その他
    tanority
    tanority オフピーク時間の朝早すぎじゃね? ウチもよりのピーク設定が6時とかだし

    2024/03/05 リンク

    その他
    erya
    erya 本当に周知不足が原因なら周知すればいいだけなのに、値下げしてるのは魅力がなかったってことを認めてるのでは。

    2024/03/05 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght 一応対象ではあるなあ。でも面倒くさいし、万一対象外の時間帯だと金取られるんじゃ変える気にならん。

    2024/03/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke オフピーク定期が使える始業/終業時間にしていきたいですねぇ

    2024/03/05 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti あなたはこの1ヶ月間オフピーク定期券でも問題なかったですよ、オフピークにしてれば何円お得でした通知がきたら考えるけど、勤務先が負担する定期代を安く買うのは、後々支給額自体変えられそうだしな

    2024/03/05 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu 個人向けじゃなくて企業向け。定期代ケチるために出社時間ズラしてくれる会社がそんなにあるかどうか

    2024/03/05 リンク

    その他
    shaokuz
    shaokuz オフピーク定期券にしても実際にその時間帯だけで使ってる人の割合はさらに少ないだろうしなぁ

    2024/03/05 リンク

    その他
    kechack
    kechack JR東は導入後1年で通勤定期券の17%がオフピークに切り替わると想定していた。だが、「周知不足」(JR東)などから、実際に切り替えたのは今年1月末時点で8・3%(約20万人)にとどまっていた

    2024/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「オフピーク定期券」値下げへ、JR東が割引率15%に拡大…「周知不足」で利用伸び悩み

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事