注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
■ パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)(江渡 浩一郎) 内容について... ■ パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)(江渡 浩一郎) 内容についてはいろんな人がすでに書いているので、例によってgdgdな感じで。 最初のほうを読みながら、イリヤ・プリゴジンのことを思い浮かべたりしていたのだけど、たぶん勘違いだろう。もっとも以前、十分に発達したWikiサイトの面白さは、個人としての「個」が消えてしまう一方で、サイト全体としての「個」が現れてくるところにあるなんて書いていたことを思えば、自分の中でのWikiのイメージはそんな開放系の熱力学的な感じだ(どんな感じだ)。 それはさておき。 読み終えてから「学問というのはこうやって発生するのかも知れないなぁ」なんて思った。Wikiについて仮説を立て、フィールドワークを繰り返しながら検証を進めていったら、なんか深いところから鉱脈を発掘してしまって、そのままずぶずぶ……と
2009/07/29 リンク