共有
  • 記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    call_me_nots
    call_me_nots (2007-11-21)

    2014/02/06 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo 山中さんは All Japan で頑張ったと、よく All Japan をアピールしていたけど、裏にはこんなこともあったのか

    2014/02/06 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 ノーベル賞の山中教授2007年のインタビュー(Times紙)。研究の原動力は「日本政府の無能さに対する怒り」!

    2012/10/10 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「教授の研究の原動力は日本政府の無能さに対する怒りなんだそうです。」

    2012/09/05 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 京都大学

    2008/07/14 リンク

    その他
    takafashi
    takafashi 日本って・・・うーん

    2008/01/15 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge 日本の記者は、これだけのインタビューできないのかな。 まぁ、教授も海外メディアだから話せたという部分が有るのだろうが。

    2008/01/05 リンク

    その他
    bluespear
    bluespear "一つの幹細胞に関する実験のたびに500ページもの書類3部を提出しなければならない"

    2007/12/27 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai via http://blackshadow.seesaa.net/article/74838069.html

    2007/12/27 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint 点数稼ぎ > 問題は、事務官の長が3年ごとに変わることだ。新しい人が来るたびに、科学研究に足跡を残そうと新しい予算を立ち上げるが、科学的な根拠はなく思い付きだけで、すでにある研究プロジェクト(どんなに成

    2007/12/27 リンク

    その他
    la_nokto
    la_nokto なぜ山中さんは海外にでなかったんだろう…

    2007/12/04 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow ごもっとも

    2007/11/29 リンク

    その他
    Nean
    Nean かっこいいという前に同じく腹を立てなきゃ。

    2007/11/24 リンク

    その他
    leonardo_hiroshi
    leonardo_hiroshi この件に限らず、官僚の硬直した状況が国に悪影響を与えるのは昔からですね。太平洋戦争から何も変わってません。

    2007/11/23 リンク

    その他
    takupe
    takupe work

    2007/11/23 リンク

    その他
    kaz_goto
    kaz_goto ES細胞

    2007/11/23 リンク

    その他
    cyclist_matta
    cyclist_matta 文科省の次にひどい省やね

    2007/11/23 リンク

    その他
    hnkn
    hnkn こういう批判が国内でももっと取り上げられるべき。

    2007/11/23 リンク

    その他
    takado
    takado 「新しい人が来るたびに、科学研究に足跡を残そうと新しい予算を立ち上げるが、科学的な根拠はなく思い付きだけ」

    2007/11/23 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 政府はこの研究にも規制をかけるようだ(http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007112201000755.html

    2007/11/23 リンク

    その他
    Idios
    Idios あえて言うと、政府のいいかげんさのおかげで今回の発見があったとも言えるかも。それ以上に潰されたものが多いのかもしれないけど。

    2007/11/23 リンク

    その他
    trinh
    trinh 正論過ぎて涙が出てくる。

    2007/11/23 リンク

    その他
    gav
    gav 誰も長期的なこの国の将来なんて考えてねえ!という新たな知らせ。その間に十回以上実験できるイギリスももっとがんばれ。競争原理もやはり必要。獲られるという問題より、獲れる存在貴重

    2007/11/23 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi こういう形態の組織では良くあることか。問題定義と回避策が書かれててすばらしい。

    2007/11/23 リンク

    その他
    k12u
    k12u 詳しく書けないけど思い当たりすぎて泣ける

    2007/11/22 リンク

    その他
    kingworld
    kingworld 人類はもっと進化できる!

    2007/11/22 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta 霞ヶ関が官僚主義に毒されているとしたら、それを破壊しなければいけない。 じゃあどうやって? 答え:公務員改革法案を骨抜きさせずに成立させることです。福田内閣はさっそく骨抜きにしようとしています。

    2007/11/22 リンク

    その他
    Wacky
    Wacky 日本の厚生省の気の変わりやすさ。長期研究を短い期間に押し込めたり、十分な資金を与えずに放置したり

    2007/11/22 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 そこで政府とけんかしたりほかの土地へ逃げたりせずに、別のものから作っちゃうところが日本っぽいよな。

    2007/11/22 リンク

    その他
    I11
    I11 言葉で官僚批判することは誰でもできるが、山中伸弥教授のように行動で示すことは誰にでもできることではない。

    2007/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    So cool, Prof Yamanaka! - おこじょの日記

    http://timesonline.typepad.com/urban_dirt/2007/11/is-the-syntheti.html ヒトの生殖細胞を使わず、皮...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事