新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに ネット上で散見される,PCR検査の特異度を99%(もしくはそれ以下)とする仮定の下でのベイズ... はじめに ネット上で散見される,PCR検査の特異度を99%(もしくはそれ以下)とする仮定の下でのベイズ推定を用いた偽陽性数の推定について,牧田寛氏がHarbor Business Onlineの記事 島根県の事例からも数字で明らかになる「検査をすると患者が増える」説のデタラメさ( リンク) で,同じくベイズ推定を用いてその誤りを指摘している.「ベイズのことにはベイズで答える」という方針だとは思うが,統計の授業で必ず習い,データを統計処理することがある研究者ならば必ず理解しているはずの「仮説の検定」を用いると「特異度99%」を仮定することの誤りがより鮮明となるので,それを指摘しておきたい. 計算がしやすい状況として,牧田寛氏が扱っていた島根県と未だ感染者が発見されていない岩手県を例として,「特異度99%」という仮説を検定してみる.ネット上で散見されるベイズ推定による推論では,各PCR検査は互