共有
  • 記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yunyunsuke
    yunyunsuke 自己責任論を叫ぶ人は自分の現状の足がかりとなった“溜め”を自覚していない/“溜め”を得るにはどんなときも希望を捨てないこと

    2009/02/27 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle まさに自己責任の圧力てなとこで死にかけたなー。それはともかく成功体験がないとどんどん悪くなる。スパイラル。

    2009/01/12 リンク

    その他
    musicbrain
    musicbrain 湯浅誠

    2009/01/07 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp japan

    2008/07/14 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「自己責任論を内面化してしまっているので、生活が厳しくても「人の世話にはなってはいけない。なんとか自分でがんばらなければいけない」と思い込み、相談メールにあるような状態になるまでSOSを発信してこない」

    2008/06/29 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 『そもそも、弱者を救えない社会は弱い』ロバストな社会でありたい。

    2008/06/17 リンク

    その他
    shidho
    shidho こういう話は色んな人が教えてくれた。教えてもらわなければそっちの考えにいたと思う。

    2008/06/16 リンク

    その他
    whalebone
    whalebone 「貧困とは、単に「お金に困っている」だけでなく、あらゆる“溜め”が失われた状態」

    2008/06/16 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 良書のにおい

    2008/06/15 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『現在の日本の補足率は概ね15~20%だという(ちなみにイギリスは90%)。2006年に生活保護を受けたのは、107万世帯151万人。補足率を仮に20%だとすると、実に約400万世帯600万人が生活保護の網から漏れている。』

    2008/06/15 リンク

    その他
    zu2
    zu2 市場メカニズムが成立するのは、溜めを持たない・少ない人が落伍するからじゃないかと最近考えている。

    2008/06/15 リンク

    その他
    proverb
    proverb 何故俺のことを知っている!?て思った。

    2008/06/15 リンク

    その他
    Guro
    Guro 「いったいこの社会で何が現在進行中なのか。まずは現状を把握してみないことには始まらない。それすら調査しないで、社会保障費削減云々などと議論すべきではないと思うのだが、どうだろうか。」

    2008/06/15 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat |貧困問題を「自己責任論」で放置することは、普通に暮らしている人々、ひいては社会全体の首を絞めることにもつながると警鐘を鳴らす。|

    2008/06/14 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate ガイルだって、溜めがなきゃソニックブームもサマーソルトキックも放てないんだぜ!

    2008/06/14 リンク

    その他
    rawpower521
    rawpower521 自分の手持ちの溜めをうまく使う努力、そして溜めを増やす努力がとても大事。そういう事を漫画喫茶で啓蒙してみてはどうだろう?

    2008/06/14 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 「良い手」が思いつかず、またそれをアドバイスしてくれる人もおらず。結果何も手を打つことが出来ずに何も出来ないという悪手を結果的に指している。

    2008/06/13 リンク

    その他
    I11
    I11 見出しが秀逸な記事。(´ー`)⊃http://d.hatena.ne.jp/asin/4004311241

    2008/06/13 リンク

    その他
    Dawson
    Dawson さっそく本屋で買ってこようか。

    2008/06/13 リンク

    その他
    s1090018
    s1090018 そもそも、弱者を救えない社会は弱い

    2008/06/13 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 全てを自己責任にしたがる人と、全てを社会の責任にしたがる人がいるけど、その間にある適切な落としどころを見極めるべき。/貧困層(米国では11%)よりも「貧困層の固定」(米国では3%)の方がはるかに問題。

    2008/06/13 リンク

    その他
    wwwWalker
    wwwWalker 貧困層の増大がいずれ国力の低下をもたらし、日本全体が沈んでいくことを正視してほしい。

    2008/06/13 リンク

    その他
    lestrrat
    lestrrat 真面目に働いてたらなんとかなると思うけどなぁ。

    2008/06/13 リンク

    その他
    takkecy
    takkecy こういう意見は社会主義的/日本は史上最も成功した社会主義国/中途半端に資本主義、能力主義を導入したツケ/一度落ちた人が能力があっても再浮上がるチャンスが極端に少ないのは日本型資本主義の特徴

    2008/06/13 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 20年かけて日本はキンコンカン(「金魂巻」)からハンヒンコンへ

    2008/06/13 リンク

    その他
    rlight
    rlight 「「自助努力が足りない」のではなく、「自助努力にしがみつきすぎ」たために、落ちるところまで落ちていってしまう人が後を絶たない」

    2008/06/13 リンク

    その他
    k_ume75
    k_ume75 「貧困とは、単に「お金に困っている」だけでなく、あらゆる“溜め”が失われた状態」

    2008/06/13 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 弱者を救えない社会は弱い--日本国憲法・第25条の2項を読んでみましょう。結構いいこと書いてある。

    2008/06/13 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster セーフティーネットの必要性

    2008/06/13 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 『自己責任論を持ち出す人は、多くの場合、自分の努力や大変さだけにスポットを当て、偶然にも自らに備わっていた“溜め”の存在に気づいていないのだ』マッチョは時として想像力が足らず不寛容になる。

    2008/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自分で何とかしなければ」そんな人ほど落ちていく~『反貧困』 湯浅誠著(評:澁川祐子):日経ビジネスオンライン

    「ネットカフェ難民」という言葉が初めて使われたのは、2007年1月に放映された「NNNドキュメント」(日...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事