盆休み(夏休み)、海外旅行中の方も多いでしょうねぇ…(^-^)

● MARK'S チケット付箋/trip tip/オレンジ ¥420
ため息つきながら、窓から夏空を見上げてばかりの昨今だよぅとお嘆きの貴兄に向けて、MARK'Sさんから「ちょっぴり海外旅行に行った気分になれる」アイテムがリリースされています。
この手の飛行機旅的モティーフな小物は、ミドリさんとかぶるところですけれども、あちらがアジアンテイスト漂うプロペラ機のイメージなのに対して、こちらはジェット飛び交う都市空港的シティ派な感じがします。…なんとなくですけれども(^-^;)。

● MARK'S チケット付箋/trip tip/オレンジ ¥420
ため息つきながら、窓から夏空を見上げてばかりの昨今だよぅとお嘆きの貴兄に向けて、MARK'Sさんから「ちょっぴり海外旅行に行った気分になれる」アイテムがリリースされています。
この手の飛行機旅的モティーフな小物は、ミドリさんとかぶるところですけれども、あちらがアジアンテイスト漂うプロペラ機のイメージなのに対して、こちらはジェット飛び交う都市空港的シティ派な感じがします。…なんとなくですけれども(^-^;)。
ビニールパッケージの商品シールからして凝ってます。
ひとめで、ブランドのデザインコンセプトが「飛行場・飛行機から始まる旅・海外旅行」だと解る、バゲージタグっぽいデザイン。素敵です(^-^)

開封直後の姿を台紙の背中方向から。
海外の駅や空港で入手できる「何か」っぽく見えます。路線図とか、窓口で切符を購入したら挟んでくれる台紙とか(あれって何て名前だろう?)。いかにも「ありそう」ですね。

くるっと裏返した中身はこちら。
飛行機のチケット半券を模した付箋×1種、列車のチケットを模した付箋×3種類が貼り付けられています。色といい、フォントといい、ちょっぴり傾いたレイアウトといい絶妙です。

切符風味の付箋は、しっかり改札鋏で切られた痕(鋏痕)がついています。
鉄分は少ない私ですが、芸の細かさにときめきまくり(^-^*)

台紙は二つ折りにすることができます。
折るとTvNBパスポートサイズより一回り小さくてA7サイズ。持ち運びや机の引き出しに仕舞っておいても邪魔にならないサイズです。

手帳に装着すると、こんな感じに飛び出ます。
旅行中に、切符を栞代わりに使っている…という雰囲気。
飛行機チケット半券は、「上」に糊がついているので、ちょっと不思議な状態になってますね。これはメモ書き部分が見えるようにという配慮でしょうか?でもなんか違うなぁ…(^-^;)

このシリーズ、入国審査カードそっくりのノートや、バゲージタグデザインのロール付箋などがラインナップされてます。日常使いするにはおっさん的にアレなのですが、妙に気になってしかたないったら…。
私同様、海外旅行で出会うこれらのデザインが気になる方、結構おられるんじゃないでしょうか。(^-^*)
● リンク
チケット 付箋:公式オンラインショップ
ひとめで、ブランドのデザインコンセプトが「飛行場・飛行機から始まる旅・海外旅行」だと解る、バゲージタグっぽいデザイン。素敵です(^-^)

開封直後の姿を台紙の背中方向から。
海外の駅や空港で入手できる「何か」っぽく見えます。路線図とか、窓口で切符を購入したら挟んでくれる台紙とか(あれって何て名前だろう?)。いかにも「ありそう」ですね。

くるっと裏返した中身はこちら。
飛行機のチケット半券を模した付箋×1種、列車のチケットを模した付箋×3種類が貼り付けられています。色といい、フォントといい、ちょっぴり傾いたレイアウトといい絶妙です。

切符風味の付箋は、しっかり改札鋏で切られた痕(鋏痕)がついています。
鉄分は少ない私ですが、芸の細かさにときめきまくり(^-^*)

台紙は二つ折りにすることができます。
折るとTvNBパスポートサイズより一回り小さくてA7サイズ。持ち運びや机の引き出しに仕舞っておいても邪魔にならないサイズです。

手帳に装着すると、こんな感じに飛び出ます。
旅行中に、切符を栞代わりに使っている…という雰囲気。
飛行機チケット半券は、「上」に糊がついているので、ちょっと不思議な状態になってますね。これはメモ書き部分が見えるようにという配慮でしょうか?でもなんか違うなぁ…(^-^;)

このシリーズ、入国審査カードそっくりのノートや、バゲージタグデザインのロール付箋などがラインナップされてます。日常使いするにはおっさん的にアレなのですが、妙に気になってしかたないったら…。
私同様、海外旅行で出会うこれらのデザインが気になる方、結構おられるんじゃないでしょうか。(^-^*)
● リンク
チケット 付箋:公式オンラインショップ
- 関連記事
-
- コクヨ DOTLINER Knock(その1) (2015/02/24)
- Maped コンパス (2013/08/28)
- Zip..it (2011/11/04)
- OLFA ロータリーカッターLL型 (2013/12/09)
- 横顔マークの色鉛筆スタンド(2) (2012/09/22)
- クリップに顔があってもいいじゃないか (2022/12/03)
- 3M Post-it MiniNote (2006/03/10)
- ドットライナー ラベルメモ の謎(その2) (2008/03/04)
- オールド・タッチ・ナイフ(1)kaicut (2022/10/09)
- ハンズ FUNCTIONAL STATIONERIES ダイアリーカバー (2014/10/05)
- おひさしぶりの砂消し(ゴム) (2025/01/19)
- fusenと付箋と付箋台 (2010/06/07)
- Ca.Crea専用カバー (2016/06/17)
- メモックロールテープ (2008/08/12)
- Coccoina スティック糊 (2010/02/22)
ブログにてかわいい雑貨を紹介しておりますアンジュです。
雑貨可愛ですね!
写真の貼り方が素敵で気に入りました♪
ちょこちょこ遊びに来ようと思います(*´ω`*)
よろしかったら私のブログにも来てみてください~
http://anzyu0719.blog.fc2.com/
おそくなりました~
お返事遅くなりすみません
雑貨系のもの、最近は心に余裕が無い所為か、どうも実用的なものばかりに目がいってしまいがち。
そのうち、余裕があった頃(遠い眼)の、こまごまとしたものを紹介したいと思います(^-^)