マクロツイーター

はてダから移行した記事の表示が崩れてますが、そのうちに直せればいいのに(えっ)

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ナントカBoxの話(2)

TeX

(前回の続き) PDF における 5 つの“ナントカBox” さて、PDF 画像に関してはちょっと話が複雑になってくる。PDF 自体が「PostScript に取って代わるもの」として開発されたものであるため、「無限に続く座標平面があり、そこに命令列を通して描画を行う」と…

ナントカBoxの話(1)

TeX

LaTeX の graphicx パッケージの \includegraphics 命令で外部画像ファイルを文書に取り込む、という話をする際に、画像の「バウンディングボックス(bounding box;よく bbox と略称される)」という概念が登場する。本記事では、この「bbox」について、適…

今年はアレがやって来る

TeX

……らしい。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"…

実験レポート:LaTeX + dvipdfmx による画像ファイル挿入

まあ、自分自身は、「間違った指定をしたときの出力結果」について、それほど関心がないのであるが、この辺りが物凄く気になる人もいるようなので……。 実験内容 テスト用画像ファイルは例のアレ。 tiger.png : PNG 画像、bbox は [0 0 550 568]。*1 tiger.e…

TeX でバイナリファイルを読む話

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

JIS X 4061 が謎すぎる件について(1)

最近の日本の TeX 界隈では「索引」がホットトピックになってるようで、例えば、mendex が(部分的に)Unicode に対応*1したり、或いは、とある TeX な目的のために とある技術情報投稿サイトでとある人が日本語のソート処理の説明を英語で書いていたりする…

TeX はどうしてアレなのか

TeX

Knuth「TeXは組版言語で非エンジニアでも使うもの。なのでプログラム言語のような構成にはすべきでない」 Knuth「従って、記述の構造化はマクロにより行われる。『マクロの展開』であれば誰でも理解できる」 ↓ Knuth「しかし、if文くらいはあった方が便利だ…