オオルリの卵

5月12日、ウオーキング帰りの友人と出会い情報交換すると、昨年と同じ場所でオオルリが営巣。
卵が5個あるとのことで、早速確認。

R6 ooruri egg 5-11 (1)

写真に写っていませんが全部で5個の卵が。

R6 ooruri egg 5-11 (3)

クロコノマチョウ。

R6 kurokonomatyo 5-11

ジョウカイボンの仲間、クロジョウカイ。

R6 kurojyokai 5-11

カメムシの仲間。

R6 kamemusi 5-11

蛾の幼虫。

R6 ga yotyu 5-11 (3)

R6 ga yotyu 5-11 (2)

ダイミョウセセリ。

R6 daimyoseseri 5-11 (2)

この日の観察は、ここまで。

コメント

ちーちゃんの草花散歩FC2

オオルリの卵、まじかで見れるなんて凄いなぁ
今日は小幡緑地に行ってきました
多分カメの卵だと思われるのが池の横に穴があって卵の殻が割れてありました
もう巣立ったのだろうと思いました

好調

Re: タイトルなし
ちーちゃんさん、コメントありがとうございます。
相変わらず活発に動いてみえますね。
昨日の私はウチワヤンマを期待してD池へ、結果は空振りに。
最後に観察小屋に立ち寄りましたが、オオヨシキリ撮影も空振り。
南の池の草に20ミリほどの光沢のある赤色の甲虫。
家に帰りネットや手持ち図鑑で調べても見つからず、最後ネットで「赤色 光沢 甲虫 ももが太い」と検索。
すると、フェモラータオオモモブトハムシがヒット。
ネットの資料には外来種とあり、国内種図鑑にはないはず。
10年以上前、三重県松阪市内で定着とか。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

好調

Re: タイトルなし
ちーちゃんさん、コメントありがとうございます。
同じ市内でも観察ポイントを変え観察をしないと新しい出会いがありませんね。
ちーちゃんさんのおかげで観察ポイントが増えました。
昨日はボランティアが休みでしたがK山へ。
大手道の草の葉上に小さなヒメハンミョウやコスカシバ。
山頂ではアサギマダラのようにふわふわ飛ぶアカボシゴマダラ。
今季、普通のゴマダラチョウと出会っていません。
1週間前のFの森ごみ焼却場横の草原で羽化したばかりのチョウトンボと出会いました。

秋田の爺

オオルリの巣!
オオルリが毎年巣を作り卵を産む場所が人の眼にとまる所にあるなんて、いいですね。
出来るならばヒナの育つ様子も見せていただきたいものです。

好調

Re: オオルリの巣!
秋田の爺さん、コメントありがとうございます。
あまり頻繁に巣へ近づくと子育てを放棄するのではと思い観察は控えめにしています。
2週間ほどで巣立ち驚きました。
非公開コメント

プロフィール

好調

住んでいる市内&周辺地域を中心に自然観察を楽しんでいます。
愛用の超望遠コンパクトデジカメで野鳥、昆虫、植物、季節の風景などをほぼ毎日撮影。
旬な話題をアップしたいのですが、写真の整理が追いつかず1か月遅れに。
ときどき旅行記も。