東京都内で定期的に開催されているグルメイベントのなかでも、特に大盛況だったという英国展とフランス展。
日本にいながら現地の味を体験できるということで、連日多くの人が詰めかけていたようですが……なんと今度は伊勢丹新宿店でイタリア展が開催されることに!
イートインで楽しめる名店の絶品グルメをはじめ、ドルチェ、総菜、パンにワインと、イタリアの食が大集合するようです。こりゃ、たっぷりおなかを空かせておかないと……!!
東京都内で定期的に開催されているグルメイベントのなかでも、特に大盛況だったという英国展とフランス展。
日本にいながら現地の味を体験できるということで、連日多くの人が詰めかけていたようですが……なんと今度は伊勢丹新宿店でイタリア展が開催されることに!
イートインで楽しめる名店の絶品グルメをはじめ、ドルチェ、総菜、パンにワインと、イタリアの食が大集合するようです。こりゃ、たっぷりおなかを空かせておかないと……!!
イタリア・トスカーナで中世から続く、世界最古の修道院薬局「カマルドリ」。
キャンディやハーブオイルなどの製品に、このたび新たに仲間入りしたのが「カマルドリの修道院グミ」です。
はちみつをベースに、修道院に伝わる伝統のレシピに基づいて作られているそうなんですが……いったいどんなグミなんでしょうか!?
小さいころから海外に憧れを抱いていた私がこの2023年夏に挑戦したのは……3週間の海外留学!
行き先はイタリア半島より少し南に位置し、地中海に浮かぶ「マルタ島」です。
しかし、この歳で誰も知らない国に3週間も留学するのはかなり勇気が必要でしたし、円安で費用が想定以上にかかることもあって、マルタに出発するまでは「やっぱりキャンセルしようかな」と何度も思いました。
それでも、 “ある理由” から今からでも留学は遅くない、と40代の私に感じさせてくれたんです。
ということで、いろんな葛藤がありつつも、ついにマルタへ出発。私の留学体験を本音でお伝えします!
パスタの人気ランキングを見ると、必ず上位にランクインする「カルボナーラ」。
日本では、ベーコンと生クリームを使ったクリームパスタという認識が一般的ですよね。
しかーし!! どうやら本場イタリア・ローマのカルボナーラは日本とはちょっと違うらしいのです。
イタリア行くしかないか〜と思っていたら……「本場のレシピを再現したカルボナーラを横浜・みなとみらいで食べませんか?」というお誘いをいただいちゃいましたっ。
さっそく日本とローマのカルボナーラはどう違うのか、たしかめに行ってきましたよ〜!
この春、ドーナツで世界旅行気分を味わってみない?
クリスピー・クリーム・ドーナツが2022年3月2日から発売するのは、「ドーナツ・アラウンド・ザ・ワールド(DOUGHNUTS AROUND THE WORLD)」シリーズ。
イタリアのティラミスやハワイのマカダミアチョコなど、世界各国の人気のスイーツをイメージしたドーナツ4種とドリンク1種が発売されるんですっ♪
毎日、水筒を学校や職場に持っていっている皆さん、水筒を洗う際にちょっとしたストレスを感じませんか?
底まで届かず洗いづらかったり、翌朝になっても乾ききっていなかったり……。
こうしたお悩みをまるっと解決してくれるのが、「底が取り外せる」という新発想のボトルなんですっ!!
2021年に大ヒットしたスイーツといえば……そう、みなさんご存知の「マリトッツォ」。
その「マリトッツォ」の次に流行るスイーツはなにかなと思ったら、「スフォリアテッラ(スフォリアテッレ)」というスイーツが注目されているという情報をキャッチしました☆
これは、要チェックでしょ〜! というわけで、実際に食べてみましたよ♪
なぜパスタにパンがついてくるのか?
こんなことを疑問に思うなんて変かもしれないが、パスタ屋さんに行くと、なぜかパンがついてくる事が多い気がする……この組み合わせ現地でも当たり前なの? もしてかして、現地ではパンの上にパスタを乗せて食べるとかしていたりして……?
ということで、イタリア人にこの素朴な疑問をぶつけてみた。
絵の具で絵を描くとなると、パレットや筆、筆を洗うバケツを用意して、後片付けの時間も考えて……となにかと大変ですよね。
でも、イタリア生まれのお絵かきツール「アトリエ ミオ(Atelier mio)」は、柔らかい絵の具を使って “指で描ける” ので道具は一切不要! とってもお手軽にお絵かきを楽しめるんです。
これ、お子さんの夏休みのお遊びなんかにピッタリかも……!
2021年の注目のスイーツ「マリトッツォ」。
バターや牛乳を使用したブリオッシュ生地のパンに、クリームをぎっしりと挟んだイタリア・ローマの伝統菓子です。
そんな話題沸騰中の「マリトッツォ」が6月9日より全国のローソンストア100から発売! もちろん1個100円で買えちゃいますよ~っ!!
映画『君の名前で僕を呼んで』のルカ・グァダニーノ監督がテレビドラマに初挑戦。
監督・脚本・製作総指揮を務める『僕らのままで / WE ARE WHO WE ARE』が、「スターチャンネルEX」にて日本独占配信されます。
今作で描かれるのは、10代の少年少女のアイデンティティの模索。
青春やティーンならではの苦悩が描かれるらしく、グァダニーノ監督ならではの世界観となっていそう……!
いろんなお料理に、彩りを添えてくれるパセリ。だけど付け合わせのイメージが強いせいか、パセリをたっぷり食べることって少ないのではないでしょうか。
かくいう私も、パセリを積極的に食べようと思ったことはありませんでした。イタリアの調味料「グレモラータ」を知るまでは……!
グレモラータとは、パセリとレモン、ニンニクをみじん切りにしたフレッシュな調味料のこと。
パセリの爽やかなほろ苦さとレモンの酸味、そこにふわ〜っと香るニンニク……。あと引くおいしさが、どんなお料理にもよく合うんです!
本日はパセリが主役の調味料「グレモラータ」の作り方をご紹介します。
あ〜、毎日暑いッ! 料理はおろか、キッチンに立つのもイヤだわぁ!
そんな気分のときにオススメなのが、野菜と主食が一緒にとれる、ボリュームたっぷりのサラダ。冷やごはんで作るライスサラダなどは、夏にぴったりのメニューです☆
今回ご紹介するレシピは、トマトとキュウリのサラダにパンをプラスした、イタリアはトスカーナ地方の家庭料理「パンツァネラ」。おうちにある材料で、パパッと作れるお手軽サラダです。
お酢とオリーブオイルをたっぷり吸ったパンは、まるでチーズのように濃厚なおいしさ! 手軽に作れてカラフルな色味もステキです。それでは早速、作ってみましょう♪
今年はスーパーでいちごが安く出回っていますね。たくさん買ってきたはいいものの、そのまま食べるのはちょっぴり飽きてしまった(贅沢な悩み!)
そんなときにぜひ試していただきたいのが、スパークリングワインに甘酸っぱいいちごのピューレを混ぜたイタリア生まれの華やかなカクテル「ロッシーニ」です。
お酒が好きな人はもちろん、いちごの活用方法に頭を悩ませている人におすすめですよ〜。お酒が苦手な人やお子さん向けに、ノンアルバージョンも合わせてご紹介します。
それでは早速、作ってみましょう♪
ロッテのチョコパイ好きの皆さんにうれしいお知らせ! 2020年2月25日から、イタリアのスイーツ「ティラミス」を独自にアレンジしたチョコパイが発売になるんだそう!!
実はこちら、味わい以外でも、イタリアを旅しているような気分になれる仕掛けがあるのだとか。おうちにいながらにして、優雅で贅沢な気分を味わえそうで今から楽しみ……!
松の内を過ぎても、お餅が全然なくならなーい! というときにおすすめなのが、お餅をニョッキのようにして消費する方法です。
ミート系にクリームソースなど、さまざまなソースと合う淡白な味のニョッキ。すいとんのようにモチモチした食感が楽しい、イタリア料理です。ジャガイモをベースにした、ポテトニョッキが有名ですよね!
そういえば、ニョッキのもっちりした食感も、ソースによく絡むところも、なんだかお餅と似てる気がしませんか? そこで、お餅をニョッキ風にアレンジしてみたら、これが大成功☆
ということで、本日は驚くほどカンタンに作れる「かぼちゃのスープ餅ニョッキ」をご紹介します♪
私たちがふだん何を食べるかは、自身の身体や心を作るうえでとても大切なこと。成長期の子どもたちにとってはなおさらではないでしょうか。
それがわかりやすく、そしてアートとして伝わってくるのが、フォトグラファーのグレッグ・シーガル(Gregg Segal)さんが撮影した写真の数々。
彼は世界中のさまざまな国を旅して回り、その国の子どもたちが1週間のうちにどのようなものを食べているかを一枚の写真に収める「Daily Bread」というプロジェクトをおこない、一冊の本として出版しました。
写真を見てみると、当然のことながら国ごとに違いがあって興味深い! 彼はなぜ、このような活動をしようと思ったんでしょうか?
日本のみならず、いまや世界中で愛されているキャラクター「ドラえもん」。ヨーロッパでもアニメや漫画が人気だそうですが、そんなドラえもんが刻印された「ドラえもんどら焼き」がイタリアの首都・ローマに登場しちゃったよ!
どら焼きといえば中身はあんこが定番ですが、イタリア仕様にいろいろとカスタマイズされて作られているようなんです。