お風呂が人を癒やしてくれるように、言葉は人に力を与えてくれる。だからこそ、心の処方箋ともいうべき「詩」を、全身に浴びてもらいたいーーー。
この夏、ラッシュ(LUSH)で「詩と入浴する」プロジェクトが始まります……いや、どういうこと!?
気になりすぎるその全貌をチェックしていきましょう!
お風呂が人を癒やしてくれるように、言葉は人に力を与えてくれる。だからこそ、心の処方箋ともいうべき「詩」を、全身に浴びてもらいたいーーー。
この夏、ラッシュ(LUSH)で「詩と入浴する」プロジェクトが始まります……いや、どういうこと!?
気になりすぎるその全貌をチェックしていきましょう!
この冬、インテリアショップ「フランフラン(Francfranc)」で謎のプロジェクトが始動しました。
そのプロジェクト名は「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」。いや、見たことない量の「!」で目がチカチカしてきちゃったYO!!!
これだけではよくわからないけど、なんだか気になる……。いったいどんなプロジェクトなのか、その全貌をチェックしていきましょ♪
私たちがふだん何を食べるかは、自身の身体や心を作るうえでとても大切なこと。成長期の子どもたちにとってはなおさらではないでしょうか。
それがわかりやすく、そしてアートとして伝わってくるのが、フォトグラファーのグレッグ・シーガル(Gregg Segal)さんが撮影した写真の数々。
彼は世界中のさまざまな国を旅して回り、その国の子どもたちが1週間のうちにどのようなものを食べているかを一枚の写真に収める「Daily Bread」というプロジェクトをおこない、一冊の本として出版しました。
写真を見てみると、当然のことながら国ごとに違いがあって興味深い! 彼はなぜ、このような活動をしようと思ったんでしょうか?
日本各地の伝統工芸とコラボする「JIMOTO made series」なるオリジナルグッズも販売しているスターバックス コーヒー ジャパン。
このたび、「知らない日本に、ワクワクしよう。」というキャッチフレーズのもと「STARBUCKS JAPAN WONDER PROJECT」をスタートさせました。海外からも日本に注目が集まっている中、日本ならではの食文化を背景ストーリーとして、スターバックス独自の視点でドリンクやフード、グッズを発信していくというものです。
この第1弾となるのが、2018年5月30日から7月19日まで販売される「加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ」。
日本でおなじみのほうじ茶とフラペチーノとのコラボ……いったいどんな味わいが生まれるのかワクワクしちゃうっ!
写真家でパフォーマーのヘイリー・モリス-カフィエロ(Haley Morris-Cafiero)さんは、「Wait Watchers」という社会実験プロジェクトで注目を集めた方。このプロジェクトの写真は『The Watchers』というタイトルで2015年に書籍化され、Amazonなどで販売されています。
一体なぜ、ヘイリーさんの試みがここまで注目を集めたのか。それは、写真のテーマが他に類を見ないものだからというほかありません。
ヘイリーさんの作品は、“人々が「ぽっちゃり体型の人」とすれ違ったら、どういうリアクションをしているか” というテーマで撮影されたものなのです。
観葉植物からピロ〜ンと伸びたコードの先に、接続されているのはスマートフォン。何をしているのかというとこれ、充電中なのだそう。ってことは、観葉植物風のモバイルバッテリー?
いいえ、この「bioo」は、正真正銘の植物から電気を取り出すことができる、新発明の装置なんです!
少子高齢化が進む、我が国ニッポン。この問題は世界規模で深刻化しておりまして、遠く離れたデンマークもまた、例外ではありません。
しかしデンマークでは、国をあげてあらゆる対策をした結果、昨今ようやく出生率の低下に歯止めがかかり、出生率の上昇が見られた模様。
これは国の力とも言えますが、その一方で非常にユニークなツアーが “少子化を食い止める” ことに一役買っているかもしれないことが、明らかに! その名も「DO IT FOR MOM」、要は “ママになるために旅先で子作りしよう!” という目的を持ったツアーらしいのですが、名前からして実に、ストレートだわぁ。
みなさんは、『Phototrails(フォトトレイルズ)』をご存知でしょうか。
もしご存知ないのなら、ぜひこの機会に知っていただきたい! アナタがInstagramユーザーならばなおのこと、ね。
『Phototrails』は、写真共有サイトInstagramに投稿された画像をデータ化し視覚化する、カリフォルニア工科大学とニューヨーク市立大学らによる共同プロジェクト。