秘湯の宿へ ~本沢温泉・天狗岳(2646m) 2日目その1
2024年8月13日(火) 曇り時々晴れ一時雨
1泊2日で挑む秘湯(本沢温泉)&北八ヶ岳(天狗岳)
初日は順調に進み、スケジュール通り本沢温泉に到着。
お目当ての日本一高所にある野天風呂にも入ることができた。
ここまでの様子はコチラ
秘湯の宿へ ~本沢温泉・天狗岳(2646m) 1日目その1
秘湯の宿へ ~本沢温泉・天狗岳(2646m) 1日目その2
4時に起床。疲れがどっと出たのか、消灯(20時)前に寝入ってしまった。
心配した雨は降っておらず、ひと安心。
今日は夏沢峠経由で天狗岳(2646m)に登って、中山峠から下山する予定。
本沢温泉からだと白砂新道経由で天狗岳に行く方が近道だが、ツギロウさんの通ったルート通り、敢えて遠回りの夏沢峠経由をチョイス(笑)
距離約11.1㎞、累積標高差約872m、標準CT7時間10分で、私の亀足だと10時間30分にも及ぶロングハイク(-_-;)
てんくらで確認すると、昨日Bだった登山指数はAに好転。
やはり日頃の行ないが良いからだろう(ウソ)
朝食開始(5時30分)の10分前に、「準備ができました」と声がかかる。
腹減ったよ~という心の声が届いたのかな?(笑)
焼売、ウィンナー、鰯甘露煮、梅干、海苔、佃煮とシンプルな朝食。
今朝のご飯は天狗岳盛りです(笑)
夕食時同様、ウソ(雌)がご飯をおねだり。
今朝は雄・雌並んで仲良く食事していた。
長丁場なので急いで出発準備を済ませ、ドーピング剤もチャージ。
お世話になりました。また是非来ます!
夏沢峠を目指し出発(6:04)
標準CT1時間で、目標CTは1時間20分。
6:15 野天風呂分岐(標高約2142m)
夏沢峠へは直進。
この一帯は荒涼とした雰囲気で、硫黄の臭いがする。
しばらく進むと、野天風呂が眼下に見えてきた(6:22)
今日は下山するだけの昨日の3人組がおられ、手を振ると気付いて振り返してくれた。お気をつけて、またどこかでお会いできるといいですね。
樹林帯の中をつづら折れしながら登っていく。
ガスっているせいかまだそれほど暑くないが、ペースが上がらない。
もう夏沢峠かと思いきや、
尾根に取り付いただけだった(笑)
トラバース気味に標高を上げていく。
7:40 夏沢峠(標高約2432m)
本沢温泉から1時間36分と、目標(1時間20分)より少し遅れて到着。
ここにはやまびこ荘(本沢温泉グループ)と、ヒュッテ夏沢(八ヶ岳山荘グループ)の2つの山小屋があるが、どちらも閉まっていた。どうやら予約がないと開いていないようだ。
主稜線上の夏沢峠を境に、左(南)が南八ヶ岳、右(北)が北八ヶ岳と呼ばれる。
ガスのせいで、全く何も見えない。
天気が良ければ、硫黄岳の爆裂火口も望めるようだ。
お気に入りの日向夏を飲みながら小休止。
今回2本持ってきました。
ここからは北八ヶ岳の稜線を進んでいく(7:53)
シラビソの中をなだらかに登っていくのだが、またしてもペースが上がらない(-_-;)
ここで登山道は左(西)に方向を変える(8:38)
8:44 箕冠山(みかぶりやま)山頂(標高2581m)
夏沢峠から51分(標準CT30分)と激遅。とりあえず今回の1座目を登頂。
木々に囲まれているせいか、眺望はなし。
タッチしているのは三角点でなく、茅野市と南牧村の界標(笑)
天狗岳やオーレン小屋へのルートとの合流点でもある。
軽く息を整え、先に進む(8:47)
やはり下るのね…
下り終えると、ガスの中に根石岳(2603m)が聳える(8:48)
根石岳の左奥には今回の目標の山、西天狗岳(2646m)
なお東天狗岳(2640m)は根石岳の背後に隠れて見えない。
鞍部の左(西)には根石岳山荘がある。
稜線上の小屋だが、お風呂もあるそうだ。
ツギロウさんのレポで一目惚れした箇所。
バックが青空でないのは残念だが、雄大な絶景に感動!
コマクサ(駒草)
ケシ科コマクサ属の多年草。高山植物の女王とも呼ばれ、和名は花の形が駒(馬)に似ていることに由来。
根石岳に向けてなだらかに登っていく。
9:04 根石岳(ねいしだけ)山頂(標高2603m)
本日2座目で、夏草峠から1時間11分(本沢温泉から3時間)とほぼスケジュール通り。
山頂には標識だけで、祠や三角点などはない。
硫黄岳(2760m)は望めたが、八ヶ岳の盟主赤岳(2899m)は雲の中(涙)
眼下には根石岳山荘。
機会があればあの小屋にも泊ってみたい。
小休止後、東天狗岳に向かう(9:20)
少しガスが取れ、東天狗岳が見えてきた(9:29)
天狗岳は双耳峰で、主稜線上の東天狗岳(2640m)と西天狗岳(2646m)からなる。
9:31 白砂新道分岐(標高約2545m)
右に進むと、本沢温泉に至る。
ガレた岩の中をよたよた登っていく。
前方を行くご夫婦とは、西天狗岳までデッドヒートを繰り広げる。
山頂までもう少し…
10:03 東天狗岳山頂(標高2640m)
根石岳から43分(本沢温泉から3時間59分)とスケジュール通りで到着。
秘湯の宿へ ~本沢温泉・天狗岳(2646m) 2日目その2 につづく…
やっぱり、山っていいね!
箕冠山(2581m)・根石岳(2603m)・東天狗岳(2640m)
累積標高差704m(本沢温泉より)
登り 3時間59分(本沢温泉より)
2024年:23・24・25座目
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
1泊2日で挑む秘湯(本沢温泉)&北八ヶ岳(天狗岳)
初日は順調に進み、スケジュール通り本沢温泉に到着。
お目当ての日本一高所にある野天風呂にも入ることができた。
ここまでの様子はコチラ
秘湯の宿へ ~本沢温泉・天狗岳(2646m) 1日目その1
秘湯の宿へ ~本沢温泉・天狗岳(2646m) 1日目その2
4時に起床。疲れがどっと出たのか、消灯(20時)前に寝入ってしまった。
心配した雨は降っておらず、ひと安心。
今日は夏沢峠経由で天狗岳(2646m)に登って、中山峠から下山する予定。
【2日目】 距離:約11.1㎞、累積標高差:約872m、標準CT:7時間10分 |
本沢温泉(06:30)・・・夏沢峠(07:42)[休憩20分]・・・箕冠山(08:44)・・・根石岳(09:08)[休憩10分]・・・東天狗岳(10:06)[休憩15分]・・・西天狗岳(10:45)[休憩10分]・・・東天狗岳(11:19)・・・黒百合平(12:43)[休憩40分]・・・中山峠(13:29)・・・中山峠分岐(14:41)・・・ミドリ池(14:53)[休憩15分]・・・こまどり沢(15:32)・・・ミドリ池入口(16:44)・・・稲子湯(16:56)・・・目標CT:10時間26分[休憩1時間50分] |
本沢温泉からだと白砂新道経由で天狗岳に行く方が近道だが、ツギロウさんの通ったルート通り、敢えて遠回りの夏沢峠経由をチョイス(笑)
距離約11.1㎞、累積標高差約872m、標準CT7時間10分で、私の亀足だと10時間30分にも及ぶロングハイク(-_-;)
てんくらで確認すると、昨日Bだった登山指数はAに好転。
やはり日頃の行ないが良いからだろう(ウソ)
朝食開始(5時30分)の10分前に、「準備ができました」と声がかかる。
腹減ったよ~という心の声が届いたのかな?(笑)
焼売、ウィンナー、鰯甘露煮、梅干、海苔、佃煮とシンプルな朝食。
今朝のご飯は天狗岳盛りです(笑)
夕食時同様、ウソ(雌)がご飯をおねだり。
今朝は雄・雌並んで仲良く食事していた。
長丁場なので急いで出発準備を済ませ、ドーピング剤もチャージ。
お世話になりました。また是非来ます!
夏沢峠を目指し出発(6:04)
標準CT1時間で、目標CTは1時間20分。
6:15 野天風呂分岐(標高約2142m)
夏沢峠へは直進。
この一帯は荒涼とした雰囲気で、硫黄の臭いがする。
しばらく進むと、野天風呂が眼下に見えてきた(6:22)
今日は下山するだけの昨日の3人組がおられ、手を振ると気付いて振り返してくれた。お気をつけて、またどこかでお会いできるといいですね。
樹林帯の中をつづら折れしながら登っていく。
ガスっているせいかまだそれほど暑くないが、ペースが上がらない。
もう夏沢峠かと思いきや、
尾根に取り付いただけだった(笑)
トラバース気味に標高を上げていく。
7:40 夏沢峠(標高約2432m)
本沢温泉から1時間36分と、目標(1時間20分)より少し遅れて到着。
ここにはやまびこ荘(本沢温泉グループ)と、ヒュッテ夏沢(八ヶ岳山荘グループ)の2つの山小屋があるが、どちらも閉まっていた。どうやら予約がないと開いていないようだ。
主稜線上の夏沢峠を境に、左(南)が南八ヶ岳、右(北)が北八ヶ岳と呼ばれる。
ガスのせいで、全く何も見えない。
天気が良ければ、硫黄岳の爆裂火口も望めるようだ。
お気に入りの日向夏を飲みながら小休止。
今回2本持ってきました。
ここからは北八ヶ岳の稜線を進んでいく(7:53)
シラビソの中をなだらかに登っていくのだが、またしてもペースが上がらない(-_-;)
ここで登山道は左(西)に方向を変える(8:38)
8:44 箕冠山(みかぶりやま)山頂(標高2581m)
夏沢峠から51分(標準CT30分)と激遅。とりあえず今回の1座目を登頂。
木々に囲まれているせいか、眺望はなし。
タッチしているのは三角点でなく、茅野市と南牧村の界標(笑)
天狗岳やオーレン小屋へのルートとの合流点でもある。
軽く息を整え、先に進む(8:47)
やはり下るのね…
下り終えると、ガスの中に根石岳(2603m)が聳える(8:48)
根石岳の左奥には今回の目標の山、西天狗岳(2646m)
なお東天狗岳(2640m)は根石岳の背後に隠れて見えない。
鞍部の左(西)には根石岳山荘がある。
稜線上の小屋だが、お風呂もあるそうだ。
ツギロウさんのレポで一目惚れした箇所。
バックが青空でないのは残念だが、雄大な絶景に感動!
コマクサ(駒草)
ケシ科コマクサ属の多年草。高山植物の女王とも呼ばれ、和名は花の形が駒(馬)に似ていることに由来。
根石岳に向けてなだらかに登っていく。
9:04 根石岳(ねいしだけ)山頂(標高2603m)
本日2座目で、夏草峠から1時間11分(本沢温泉から3時間)とほぼスケジュール通り。
山頂には標識だけで、祠や三角点などはない。
硫黄岳(2760m)は望めたが、八ヶ岳の盟主赤岳(2899m)は雲の中(涙)
眼下には根石岳山荘。
機会があればあの小屋にも泊ってみたい。
小休止後、東天狗岳に向かう(9:20)
少しガスが取れ、東天狗岳が見えてきた(9:29)
天狗岳は双耳峰で、主稜線上の東天狗岳(2640m)と西天狗岳(2646m)からなる。
9:31 白砂新道分岐(標高約2545m)
右に進むと、本沢温泉に至る。
ガレた岩の中をよたよた登っていく。
前方を行くご夫婦とは、西天狗岳までデッドヒートを繰り広げる。
山頂までもう少し…
10:03 東天狗岳山頂(標高2640m)
根石岳から43分(本沢温泉から3時間59分)とスケジュール通りで到着。
秘湯の宿へ ~本沢温泉・天狗岳(2646m) 2日目その2 につづく…
やっぱり、山っていいね!
箕冠山(2581m)・根石岳(2603m)・東天狗岳(2640m)
累積標高差704m(本沢温泉より)
登り 3時間59分(本沢温泉より)
2024年:23・24・25座目
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 秘湯の宿へ ~本沢温泉・天狗岳(2646m) 2日目その2 2024/08/20
- 秘湯の宿へ ~本沢温泉・天狗岳(2646m) 2日目その1 2024/08/19
- 秘湯の宿へ ~本沢温泉・天狗岳(2646m) 1日目その2 2024/08/18
- 秘湯の宿へ ~本沢温泉・天狗岳(2646m) 1日目その1 2024/08/17