調査形式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 02:51 UTC 版)
「全国学力・学習状況調査」の記事における「調査形式」の解説
実施日は、毎年4月の第3もしくは第4火曜日とする。 生活習慣や学校環境に関する質問紙調査(児童生徒に対する調査,学校に対する調査)も同日に実施される。 時程は、自治体、学校によって若干ずれる(各校の1時限目開始時刻から始める)が、小学6年生の場合は5時限目まで(理科実施時のみは6時限目)、中学3年生の場合は6時限目(理科実施時のみ7時限目)で終了する。 算数・数学と国語と理科(2012年から、3年に1回)と英語(2018年に予備調査、2019年からオンライン上で実施)の4科目である。2018年度までは、算数・数学と国語では、それぞれ知識力を問う問題 (A) と知識活用力を問う問題 (B) の2種類に分かれていたが、2019年度から理科と英語と同様に統合された。 2007年の復活時には、小学6年生は記名式(中学3年生は番号式)だったため、個人情報の把握や漏洩の懸念の声があったため、文科省は急遽、特例として小学6年生でも番号式を認めた。2008年の調査では小学6年生も番号式に変更された。
※この「調査形式」の解説は、「全国学力・学習状況調査」の解説の一部です。
「調査形式」を含む「全国学力・学習状況調査」の記事については、「全国学力・学習状況調査」の概要を参照ください。
- 調査形式のページへのリンク