時ぞともなしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 時ぞともなしの意味・解説 

時(とき)ぞともな・し

読み方:ときぞともなし

いつという定まった時もない。いつも。年がら年じゅう

いたづらゐる山の松の葉の—・き五月雨の空」〈玉葉集・夏〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ''];function getDictCodeItems(index) {return dictCodeList[index];}

すべての辞書の索引

時ぞともなしのお隣キーワード

昼鳶

時が滲む朝

時しも

時しもあれ

時じ

時ぞともなし

時つ

時つ国

時つ風

時として

時とすると

時となく

検索ランキング
';function getSideRankTable() {return sideRankTable;}

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



時ぞともなしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS