ポリポットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ポリポットの意味・解説 

ポリ‐ポット

《(和)polypot育苗用の塩化ビニール製の植木鉢


ビニールポット

(ポリポット から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/02/12 22:45 UTC 版)

土を入れたビニールポット。広く普及しているのは黒色のものだが、写真の青色の他、様々な色のものがある

ビニールポット植木鉢のうち、軟質プラスチック製のものを言う。黒色のものがよく知られており、多量に栽培する場合に、軽くて扱いやすいため用いられる。ポリポットとも呼ばれる[1]

種苗育成ポット

種苗育成ポットとして、ビニールポットが用いられることが多い。ポットまきの場合、ポットの底の穴に鉢底石を入れ、用土を入れる[2]。慣行的に、ビニールポットが用いられているイチゴ栽培においては、ポリポット育苗と比較して、紙ポット育苗を適用したほうが、イチゴ苗の花芽分化が早まる傾向が認められている。これは、紙ポットを用いた場合、培地の温度が相対的に低下するためであるとされる[3]

出典

  1. ^ 『栽培法及び作業法』, 職業訓練教材研究会 (2005/2/10),ISBN 978-4786310218
  2. ^ 『トマト本 (エイムック 1511)』, エイ出版社, ISBN 978-4777909810
  3. ^ 『園芸学会雑誌第 75 巻別冊 1』, 東 卓弥 et al


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ''];function getDictCodeItems(index) {return dictCodeList[index];}

すべての辞書の索引

「ポリポット」の関連用語





5
2% |||||


ポリポットのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable() {return sideRankTable;}

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポリポットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビニールポット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS