うまへんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 文法 > > うまへんの意味・解説 

うま‐へん【馬偏】

読み方:うまへん

漢字の偏の一。「駅」「騎」などの「馬」の称。


馬部

(うまへん から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/22 17:10 UTC 版)

馬马
康熙字典 214 部首
香部 馬部 骨部
1 丿 2
3
广
4
5
6
7
8
9
10 11 鹿
12 13 14 15
16 17

馬部ばぶは、漢字部首により分類したグループの一つ。 康熙字典214部首では187番目に置かれる(10画の最初、亥集の最初)。

概要

「馬」字はウマ科の動物を意味し、その側面から見た形に象る。

ウマは中国において古くから飼育された家畜であり、六畜(馬・牛・羊・鶏・犬・豚)の一つに挙げられている。その用途は主に牽引であり、馬車戦車のように人や物を運搬したり、農耕の用にも供された。後に騎馬民族が南下した南北朝時代頃になると、騎乗されるようにもなった。

偏旁の意符としてはウマやウマに似た動物に関することを示す。特徴的なのは形容詞が少ないことで、ウマに関する名詞やウマ自身の動作・ウマに対する人の動作などを示す動詞が多く、ウマが人間生活において交通の主役を担っていたことから、「駅」「駐」など交通に関する字も多く残る。

馬部はこのような意符を構成要素に持つ漢字を収める。

中国の簡体字では「」の形になる。日本では手書き等においては略字として「馬」の「」の部分を横棒に替えた形が使用される事がある。

部首の通称

  • 日本:うまへん
  • 中国:馬字旁・馬字底
  • 韓国:말마부(mal ma bu、ウマの馬部)
  • 英米:Radical horse

部首字

例字

    • 2:・馭、3:馴・、4:駄、5:駐・・駕・駈・駝、6:、7:駿、8:騎、10:・騷(騒8)、12:驚・驅(駆4)・驍・驒、13:驛(4)・驗(8)、16:、20:驫、24:䯂

最大画数

26:𩧥(驢の俗字)




うまへんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「うまへん」の関連用語

1
無量無辺 デジタル大辞泉
100% |||||

2
応用無辺 デジタル大辞泉
76% |||||





7
4% |||||

8
4% |||||


うまへんのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うまへんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS