Ushidama Farm

菜園でハーブや野菜を、庭で果樹や多肉を育てています。

小動物

アゲハチョウ

畑で作業していると、いろいろな昆虫を見かけます。 蝶もよく飛んで来ます。 桃色タンポポが開花し、たくさんの花を付けていて、アゲハチョウが、花の蜜を吸いにやって来ました。 少し前までは、キャベツなどアブラナ科の野菜があり、モンシロチョウがよく来…

アシナガバチの集団移動

雷雨の中、避難してきたのは、小鳥だけではありませんでした。 夕立のあった日の夕暮れ時に、玄関先の常夜灯を付けたら、アシナガバチが集団で、玄関の壁に集まっているのを見つけました。 雨も風も当たらない場所です。 翌朝も、まだいます。 夜の間は、寄…

ベランダに小鳥

雷がゴロゴロと鳴り出したら、急に土砂降りの雨になりました。 大急ぎで、開いている窓を閉めましたが、ベランダに小鳥がいて、ピイピイと鳴いています。 ヒナが巣から落ちたのかなと思い、屋根の辺りを見ても、特に、巣は見当たりません。 小鳥をよく見ると…

小鳥のエサ

飼っているボタンインコのために、月に1~2度、小鳥のエサを購入しています。 近くのホームセンターには、数社のメーカーのものが、何種類も置かれているので、時々、購入する品を変えています。 4月に、大袋で価格の安いものがあったので、これはお得だと購…

畑の昆虫11

畑には、いろいろな昆虫がやって来ます。 蝶やハチ、ハナアブを、多く見かけますが、最近は、トンボが飛ぶようになりました。 また、クモも巣を作っています。 しかし、この猛暑の中で、蚊は見かけません。 畑にいる蚊は、やぶ蚊(ヒトスジシマカ)で、活動が…

ツバメのヒナ

毎年、ツバメがやってきて、巣作りします。 今年は、4羽ヒナがかえったようで、仲良く羽ばたきしています。 まだ、危なかっしい飛び方をしていて、少し飛んでは、近くの木に止まって休憩しています。 もうしばらくすれば、うまく飛べるようになり、巣立ちす…

ナガサキアゲハ

庭にミカンの木を植えてあるので、アゲハチョウがよく来て、卵を産んでいきます。 黄色と黒のナミアゲハがほとんどですが、時々、黒いアゲハチョウもやって来ます。 黒に白い模様が入った蝶が来ていたので、珍しいなとカメラを向けたら、庭から出て行ってし…

秋の田園風景

この辺りは丘陵地で、昔から果樹栽培が盛んで、周りは果樹園が広がっています。 しかし、少し離れると風景は一変し、田園地帯が広がります。 水田の緑が美しいですが、黄色くなりつつあります。 9月も中旬になり、稲穂が頭を垂れてきました。 傍らには野草が…

ツバメの巣立ち間近

毎年、ツバメがやって来て、子育てします。 初夏に孵ったヒナたちは成長し、盛んに羽ばたきしています。 巣立ち間近なのか、巣の近くを飛び回っています。 木の枝に止まって小休止、そして、また、直ぐに飛び立ちます。 ずいぶん、飛び方も、うまくなってき…

メダカの成長

1年前に、近くの池でメダカを1匹捕えて、水槽で飼っていましたが、1匹だけでは寂しいだろうと、お店で売っていた色変わりのメダカを、何匹か購入し加えました。 メダカは、とても丈夫で、皆、元気に育っています。 一緒に入れた水草も、しっかり成長していま…

畑の昆虫10

畑で咲く花の種類や数が増えるにつれて、蜜を吸いに集まる昆虫の数が増えてきました。 アサツキやイチゴ、キャベツ、ジャガイモ、ネギ、大根などの野菜や、ジャーマンカモミール、ラベンダーなどのハーブに花が咲いていますが、何故か、ネギ坊主に一番多く昆…

ジャガイモとテントウムシ

3月初めに種イモを植えたジャガイモは、4月初めに芽を出し、今では、ずいぶん大きな株になりました。 ジャガイモの株以上に、雑草がはびこってきたので、雑草取りと併せて土寄せを行いました。 雑草を取っていて、ジャガイモの葉や茎を動き回る、テントウム…

畑の昆虫9

ずっと雨の日が続いています。 大雨警報が出るほどのドシャブリになったりもしています。 1週間程、畑に行けませんでしたが、久しぶりに雲の隙間から晴れ間が覗きました。 畑の様子を見に出かけた所、水たまりが広がっています。 地面はぬかるんで、足を取ら…

畑のハーブの花と昆虫

ニゲラの花が咲き始めました。 秋蒔き一年草で、開花時期は5~7月ですが、4月に種を蒔いたため、開花が遅くなりました。 フワッとした感じの花と細長い茎、針のような葉が、繊細な雰囲気を醸し出しています。 ミントの花も咲いていて、蜜を吸いに蝶やハナア…

畑の昆虫8

畑の野菜やハーブに花が咲き、虫がたくさん集まるようになりました。 花に集まる虫は蝶やハナアブ、ミツバチなどが多いです。 また、クモも潜んでいます。 ヤロウの花には、いろいろな虫が集まってきますが、ヒメカツオブシムシもよく見かけます。 野菜を食…

クモの孵化

昨年の秋に、キュウリを育てた支柱に、ジョロウグモが巣を作っていました。 寒くなり、クモは姿を消し、支柱はエンドウ豆を育てるために、そのまま使いました。 5月に枯れたエンドウ豆を片付け、支柱と網だけになりましたが、クモが孵化しているのを見つけま…

畑に来る鳥たち

畑にはカラスやスズメが、よくやって来ます。 カラスは人の気配を察すると、用心深く、さっと飛び立ち、近くの電柱の上などから様子を伺っています。 しかし、人がいないとやりたい放題で、散々、悪さをされました。 スイカに穴を開けられたり、玉ねぎの苗を…

畑のクモ

キュウリを育てた時の支柱とネットに、クモが巣を張っています。 キュウリは既に撤去しましたが、今度は、エンドウ豆を育てようと支柱もネットもそのままにしてあります。 11月に豆をまく予定ですが、ジョロウグモが3匹、巣を作って居座っています。 ネット…

ニラの花に集まる虫たち

畑ではニラの花が満開になっていて、一部は、もう実ができ始めています。 ニラはユリ科ネギ属の多年草で、白い小さな花が、半球状に沢山咲きます。 開花期は、8月末から10月末までです。 葉は食用として用いられ、ビタミンAやカロテンなどを多く含んでいます…

シオカラトンボとジャノメチョウ

トンボをよく見かけるようになりました。 畑で作業していて、オクラの枝にシオカラトンボが、止まっているのを見つけました。 カメラを向けても逃げようとしません。 よく見ると、ジャノメチョウを捕まえ、食事中でした。 シオカラトンボは、あっという間に…

畑のハチの巣、その後

畑でカモミールの株の中に、アシナガバチの巣を見つけ、撤去した際、ハチたちは慌てて飛び出し、みんな逃げていきました。 しばらくして、巣のあった場所にハチが戻っています。 また、巣を作られると厄介だなと思っていましたが、ドライフラワーにするため…

畑のハーブとハチの巣

畑のハーブが、次々と花を咲かせています。 昨年、植えた株は、通路が見えなくなるほど大きく育ち、うっそうとしてきたので、オレガノやカモミール、ミント、ラムズイヤーなどを刈り込みました。 ダイナースカモミールの枝を切っていると、アシナガバチが飛…

庭にやって来る危険な生き物

庭にはいろいろな生き物がやって来ます。 その中には、毒を持った生き物もいて、出くわした時には身の危険を感じることもあります。 雨上がりに庭の掃除をしていたら、ムカデが顔を出しました。 大きなムカデで、体長が15㎝程もあります。 ムカデの毒はスズ…

庭のカナヘビ2

庭の敷石の上で、カナヘビが絡み合っているのを見つけました。 片方が、もう一方の腹部に咬みついています。 喧嘩をしているのかと思い、様子をカメラに収めました。 近づいても逃げもせず、あまり動きもありません。 しばらくしたら、咬みついていた方が咬…

テントウムシ

今年は、畑でテントウムシをよく見かけます。 野菜の葉やハーブの葉に、赤いテントウムシがついていると、赤と緑のコントラストが鮮やかで、とても目立ちます。 黒地に赤い紋のあるナミテントウもいます。 幼虫もいるので、畑で繁殖しているのでしょうか。 …

畑の小動物2

雨上がりに畑に行ったら、大きなカエルを見つけました。 ハーブの茂みに隠れていました。 カメラを向けると、ずんぐりむっくりとした体からは、想像できないほど、素早く動いて、逃げていきました。 野菜苗を植えるために土を掘っていると、オケラが顔を出し…

カメ発見

買い物に行くのに、近くの公園をよく通ります。 公園の空いたスペースに、何やら丸いものがあるのに気付き、よく見るとカメでした。 甲羅の大きさが、25㎝程もある大きなカメです。 後ろ足で土を懸命に掘っています。 近づいても、こちらを気にすることなく…

庭のカナヘビ

雨があがった後で、庭のムラサキツユクサの花の上に、小さなカナヘビを見つけました。 4月に生まれたばかりなのでしょうか、ムラサキツユクサの花の上に乗ることができるぐらいのミニサイズです。 水分を補給したいのか、花に来る虫を狙っているのか、日向ぼ…

ヤモリ発見

家の中でヤモリを発見しました。 壁に張り付いています。 ヤモリは春先から晩秋にかけて活動する、夜行性のトカゲです。 庭先やトイレ、洗面所などあちこちで姿を見かけます。 ドアを開けた時にドアの隙間にいて、ポトンと落ちて驚かされることもあります。 …

クモとトンボ

庭のあちこちに、クモが巣を作っています。 秋になり、クモは成長して、ずいぶん大きくなっています。 大きな巣を張るようになり、いろいろな虫がかかっています。 しかし、トンボが捕まっているのには、驚きました。 クモもトンボもどちらも肉食昆虫で、体…