photo & hobby

写真撮影とガジェット好きです!

古峰ヶ原高原にふらっと訪問しました😊

栃木県 鹿沼市にある『古峰ヶ原高原』へ行ってきました😊
紅葉が見頃とのことで訪問しましたが・・はっきり行って終わってました😭

訪問場所 古峰ヶ原高原
訪問日時 2025年11月1日
主な撮影カメラ
レンズ・機材

・Z 6III + 『NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S』

・Z 50 + 『NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR

備考

見頃とのことで訪問しましたが前日が大雨で一気に葉が落ちてしまった模様です😅

せっかくなので訪問した様子を紹介します❗️

↑上記の場所に駐車して古峰原山頂~三枚石まで訪問します。

 

では登山を初めます❗️

 

紅葉はちょっと少なめです😅

 

ここまで工程の中盤くらいですが・・紅葉の見頃は終わってました😭
残っている所をそれっぽく撮影しているだけです(笑)

 

しばらく進んでやっと他の登山者を見かけました・・ちなみに今回の工程で合計4人しか会いませんでしたのでそんなに人気は無いのでしょう😅

 

 

そして・・

三枚石があるエリアに到着しました❗️

 

三枚石は大きい石が3枚重なっているからの地名ですね😊

 

天気の良い日でしたが・・寒くて強い風が吹き付けるあまり良くないコンディションだったと思います😅
日光に近く男体山も見えるのですがずーっと木が被って風景としては見栄えがしませんでした。気候が良い時期にハイキングで訪問するといいかなと行った場所でした❗️

 

付近をウロウロしましたので次回以降紹介します♪

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村