Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 日付の処理・計算 » DATEDIF関数で空白なら空白にしたい?-IF関数・OR関数

DATEDIF関数で空白なら空白にしたい?-IF関数・OR関数

動作検証バージョン:64bit Windows 10 Pro + 32bit Excel(バージョン2209 ビルド15629.20156 Microsoft Store)

「DATEDIF空白なら空白にする」
といった検索キーワードでアクセスがありました。

DATEDIF関数で引数が空白の場合

たとえば、A1セルに誕生日が入力されているときに、B1セルに

=DATEDIF(A1, TODAY(), "Y")

と式を入力すれば、下図のように年齢を計算できます。

ところがA1セルにデータがない場合、下図のような状態になってしまいます。

[スポンサードリンク]

「DATEDIF空白なら空白にする」
と検索なさった方は、このような状態を回避したかったのでしょう。

空白なら空白にしたい場合はIF関数を組み合わせましょう

DATEDIF関数は、引数が空白なら空白を出力するようには作られていません。
IF関数を組み合わせましょう。

▼操作概要:DATEDIF関数使用時に第1引数が空白なら空白を出力する
※A1セルに誕生日が入力されているときにC1セルに年齢を計算する例
C1セルに
  =IF(A1="", "", DATEDIF(A1, TODAY(), "Y"))
と入力する

IF関数の、もっとも基本的な使い方の例ともいえる式です。

A1セルが空白であることを比較演算子「=」を使って判定し、

=IF(A1="", "", DATEDIF(A1, TODAY(), "Y"))

空白であれば空白を出力し、

=IF(A1="", "", DATEDIF(A1, TODAY(), "Y"))

空白でなければDATEDIF関数を使って年齢計算を行っています。

=IF(A1="", "", DATEDIF(A1, TODAY(), "Y"))

引数が1つでも空白なら空白にしたい場合はOR関数も組み合わせましょう

DATEDIF関数の第1引数・第2引数いずれもセルを参照する場合に、いずれか一方でも空白なら、空白を出力した場合は、更にOR関数を組み合わせます。

▼操作概要:DATEDIF関数使用時に第1引数または第2引数が空白なら空白を出力する
※A11セルに誕生日、B11セルに年齢を求めたい日付が入力されているときに、C11セルに年齢を計算する例
C11セルに
  =IF(OR(A11="", B11=""), "", DATEDIF(A11, B11, "Y"))
と入力する

OR関数を使って、A11セルまたはB11セルが空白かを調べ、

=IF(OR(A11="", B11=""), "", DATEDIF(A11, B11, "Y"))

少なくとも一方が空白なら空白文字列を表示し、

=IF(OR(A11="", B11=""), "", DATEDIF(A11, B11, "Y"))

A11セル・B11セルともに空白でなければ、年齢計算を行っています。

=IF(OR(A11="", B11=""), "", DATEDIF(A11, B11, "Y"))

最終更新日時:2022-11-07 17:15

[スポンサードリンク]

Home » Excel(エクセル)の関数・数式の使い方 » 日付の処理・計算 » DATEDIF関数で空白なら空白にしたい?-IF関数・OR関数

「日付の処理・計算」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.
.