リハビリmemo

理学療法士・トレーナーによる筋トレやダイエットについての最新の研究報告を紹介するブログ

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

荷重感覚が歩行時の足部の運動を促通する

今日(10月30日)、宇宙飛行士の大西さんが国際宇宙ステーションでの滞在を終えて帰還されました。宇宙での滞在期間は116日にも及んだそうですが、今では長期滞在が当たり前なので、あまりニュースでも報じられなくなってしまいましたね… さて、今回は、宇…

変形性膝関節症に良い靴選びのガイドライン

変形性膝関節症と診断されたら、どのように対処するれば良いのでしょうか? 重症度にもよりますが、一般的には薬やリハビリテーションのような保存療法が勧められます。 しかし、近年の変形性膝関節症のガイドラインでは自己管理(Self-management)の重要性…

そろそろ臨床実習を再考するべきでは?応用行動分析学による論考

先日、臨床実習について考える機会があったので、今回は、臨床実習の問題点と、応用行動分析学による臨床実習への提言をご紹介しようと思います。 ◆ 現在の臨床実習の問題点 まずは、一般的に言われている臨床実習の問題点を見てきましょう。 実習指導者にお…

変形性膝関節症の術後の痛みが転倒のリスク因子になる

今回は、雑誌Clinical biomechanicsの2016年9月号からオットー・フォン・ゲーリケ大学のHamacherらの報告をご紹介します。 Hamacherらは、2010年ごろより転倒に関する論文をすごい勢いで報告をしています。今回は「人工膝関節術後の疼痛が転倒のリスク因子に…

痙縮の発症メカニズムを理解しよう

テキサス大学のLiらは、脳卒中後の痙縮のメカニズムにおける新しい考え方”New insights into the pathophysiology of post-stroke spasticity”というレビューの中で「痙縮は上位運動ニューロンの損傷によって、脊髄の反射回路の興奮性に対する促通と抑制の制…